2016 年 1 月のお仕事・その 6 & その 7
「その 6」の正体は、これです。
私が書いたのは「F.G. パワーズ撃墜事件」。いやはや、ロシア語の固有名詞がいっぱい出てきて手を焼きました。
面白かったのは、ロシアではどうやら「パワーズ機を墜としたのは誰か」が議論になって、ジャーナリストがいろいろ調べて書いているらしいこと。アメリカで「山本五十六の乗機を墜としたのは誰か」といってスッタモンダしたのと似てますね。
ちなみに。U-2 の初飛行では着陸時にポーポイジングが止まらない騒動が発生。なんとか無事に降ろした後で、操縦していたトニー・レビアがケリー・ジョンソンに「おまえのおかげで俺は死ぬ思いをしたぞ !」と怒鳴ったのだと。
そしたら、ジョンソンが「オマエモナー ! (You too !)」と言い返したそうで。それが U-2 という名前の由来になったという説がありますが、なんかガセネタくさい。
と、これとは別に「その 7」がありまして、「防衛技術ジャーナル」の「Voice」欄に寄稿しました。原稿を書くことよりも、顔写真を G1X Mark II で自撮りすることの方が難しかったです (爆)
Recent Comments