コーヒー中毒
さあ、気合入れて仕事するぞ !
というときには、まずコーヒーを 1 杯用意するのがお約束。そういえば、米陸軍の野戦教範には「コーヒーは体力・気力の源である」と書かれているとかいないとか。これがイギリス陸軍だと、当然ながら「お茶」に変わるわけですが。
以前は、拙宅におけるコーヒーの消費量は限りなくゼロに近かったし、外出してもコーヒーに手を出すことはあまりありませんでした。それが大きく変化してしまったのは、マイクロソフトにいた 7 年間。いつのまにやら、コーヒーが手放せなくなっていたのでした。そうなると、出先でちょっと休もうとかいうときにも、まず「コーヒー 1 杯」。人間、変われば変わるもんです。
もっとも、在職中の私は自販機のコーヒーで済ませていましたけれど、人によっては「自販機のコーヒーは嫌だ」といって、自席にコーヒーメーカーを持ち込んでいたりもしました。それもなかなか気合の入った話です。
会社を辞めたからといってコーヒー中毒が改善されるはずもなく、朝から晩まで何杯も飲んでいる今日この頃です。ヨドバシのポイントで入手したコーヒーメーカーを使い、スタバで豆をいろいろ買ってきて試すのが楽しみ。
いま飲んでいるのは「エステートジャバ」。そんなに重たくなくて、フルーティでいい感じの豆です。
Comments