« 100 隻のタンカー | Main | いやー参った参った »

Nov 01, 2005

続・100 隻のタンカー

前回、タンカー tanker について書きました。もちろん、海軍にはフネのタンカーもあります。日本語では給油艦といいますが、これも oiler と transport oiler に区別されます。前者は洋上給油機能があり、後者にはありません。そのため、後者を油送艦などと呼んで区別することもあります。もっとも、こんなものまで自前で持っている海軍は、今となっては皆無ですが。

燃料以外にも、海軍はいろいろな補給物資を必要とします。昔は用途別に全部補給艦が分かれていて、弾薬を補給する給兵艦 ammunition ship、糧食などの日用品を補給する給糧艦 store ship、といった具合になっていました。

しかし最近では、品目別にいちいち補給艦を使い分けるのは面倒だということで、1 隻でさまざまな品目をまとめて補給できる、多目的な補給艦が当たり前になりました。
米海軍の場合、洋上補給艦 replenishment fleet oilers と高速戦闘支援艦 fast combat support ship があり、それぞれ艦種記号が AOR と AOE に分けられています。どちらも燃料・弾薬・糧食などをまとめて補給できますが、AOE は空母戦闘群に随伴できるだけの速度性能 (27-28kt) があるのに対し、AOR はもっと低速で、20kt ぐらいしか出ません。そのため、揚陸艦のように低速な艦のお供をすることが多くなります。

支援任務にあたる艦としては、母艦もあります。といっても、航空母艦 aircraft carrier ではなくて、駆逐艦母艦 destroyer tender や潜水母艦 submarine tender のこと。駆逐艦や潜水艦は小型なので、乗組員の休養、物資の補給、ちょっとした修理作業などを支援するために、別途、支援作業にあたる母艦を用意するというわけです。
日本では掃海母艦というのがありますが、これも機能的には同じですね。掃海艇の場合、独特の補給品をいろいろ必要とするので、掃海母艦が予備を持って行きます。

ちなみに、攻撃型原潜 nuclear powered attack submarine と弾道ミサイル原潜 nuclear powered ballistic missile submarine とで、対応する潜水母艦が別々になっています。なぜかというと、後者は SLBM の搭載作業を行う必要があるからです。そのため、弾道ミサイル原潜に対応した潜水母艦は艦内に予備の SLBM を保管していて、必要に応じてクレーンで積み込みを行います。
(でも、ミサイル原潜が SLBM の実弾をぶっ放した後で、悠長に潜水母艦から再装填を受ける図ってあり得ないと思うんですけどねぇ…)

|

« 100 隻のタンカー | Main | いやー参った参った »

Comments

 最近のミサイル原潜母艦は、昔と違ってSLBMの再補給能力は持たないようです、ま、元々ポラリスだのポセイドンだのの再補給用だった訳で、トライデント2級になると、再補給という訳にも行かんし、ポラリスぐらいだと、例えばグアムだの何だのの前線基地でのミサイルメンテナンス等のSLBM支援設備を保有する事は意味があった訳ですが、トライデント2級ともなるとバンゴール辺りからちょっと航海すれば世界中の何処でも狙える訳で、必要性が薄くなる、ってことらしいです。

Posted by: ooi | Nov 02, 2005 09:34 PM

御指摘感謝します。よくよく考えれば、今は支援設備が整った本国の基地しか使用していませんものね。
となると、SSBN 対応の潜水母艦が本当に有用だったのは、グアムやスコットランドに前進基地を作っていた時代だけなのかも知れません。

Posted by: 井上 | Nov 03, 2005 11:20 AM

はじめまして。 本館の方はここ1年ほど拝見しており、楽しませてもらってます。

実はサイパンに遊びに行った際、リーフの沖合いに米軍の事前集積艦(ていうんですか?)が泊まっていたんですが、何でグァムに泊めずにサイパンなんでしょうかね。

ガイドは「サイパンを守るため」とか言ってましたがどう見ても上陸用の艦艇じゃないし、変だなぁと。

Posted by: H | Nov 09, 2005 08:57 PM

こんばんは。

可能性はいろいろ考えられますが、艦隊が入ったとか何とかの事情で、グアムのアプラ港がいっぱいになって追い出されたのかも知れませんね。最近、原潜が前進配備されたりして、少しばかり忙しさの度合が増してますし。

「サイパンを守るため」って説明がツボですね。間違ってないけど正しくもないような…

Posted by: 井上 | Nov 09, 2005 11:33 PM

すばやい御返答ありがとうございます。

大型貨物船4隻(私が見たのがですが)は、やはり場所ふさぎなんでしょうねぇ。

大きくて目立つから、島民に「軍はここにいるぞ~」ってプレゼンスを示すのにはいいのでしょうかね?

Posted by: H | Nov 10, 2005 10:19 PM

大きさはともかく、外見はただの巨大な貨物船ですから、知らないと ( ´_ゝ`)フーン で済まされてしまいそうですね。内部に M1 戦車を大量に隠し持っていても、それは外から見えませんから。

事前配備船では、船内のもっとも奥に弾薬を収容して、周囲を他の物資で囲むそうです。何かあっても弾薬に被害が及びにくいように。

Posted by: 井上 | Nov 11, 2005 12:27 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 100 隻のタンカー | Main | いやー参った参った »