« イランの真意 | Main | ミスコンテスト »

Apr 04, 2006

C-5 ギャラクシー墜落

たまにはこういう使い方も。

デラウェア州 Dover AFB 近くで、17 名が搭乗した C-5 輸送機 (ANG 436th AW 所属) が墜落事故を起こしました。軍の発表では「生存者の有無については不明」となっていましたが、CNN によると全員無事で、若干の負傷者のみ。その CNN によると、2 番エンジンが停止したために緊急着陸しようとして、失敗したのこと。

C-5 の墜落事故は、1990/8/28 に "Operation Desert Shield" に参加していた機体が、ドイツの Ramstein AB を離陸した直後に墜落して以来。このときには、搭乗していた 17 名のうち 13 名が死亡しています。そのほか、デビューしたての 1975 年 4 月に南ベトナムの Saigon で、ドアロックの異常が見つかったために緊急着陸しようとした機体が墜落、乗っていた 314 名のうち 138 名が死亡しています。

で、こういうニュースを報じるのに、これはないと思うけれど > DoD

----- 引用はじめ
The C-5 stretches almost the length of a football field and stands as high as a six-story building. The cargo compartment is 121 feet long, 19 feet wide and 13 feet high. The Berlin Airlift required 308 aircraft of the C-47 vintage, the military equivalent of the DC-3. Seventeen C-5s could have completed the same operation, according to a fact sheet on Dover Air Force Base's Web site.
----- 引用終わり

飛行機の事故って連鎖しますからねぇ。続かないといいんですが。

追記 : 写真を追加しました。
060403f0859c017

060403f0859c018

(Photo by USAF)

|

« イランの真意 | Main | ミスコンテスト »

Comments

米空軍のニュースサービスって、よく記事の中に機体や兵器に関する説明を挟みますよね。
例えばE-8Cのソフトウェアのアップグレードを実施したとして、特に機体の改修をしてなくても「E-8CはB707を改造した機体で、機首下部にカヌー型アンテナを備えており・・」とか。
あと、新開発の精密誘導兵器の説明で「・・により、コラテラルダメージを減少させることが可能」などと書いてあると、「米空軍の中の人も大変だな」と思ったり。

Posted by: アドナン | Apr 06, 2006 06:32 PM

一応、一般向けということで fact sheet にリンクしたり、fact sheet からコピペしてきたり、というのはよく目にしますね。
でも、海軍のニュースリリースみたいに艦名を頭文字で略記しちゃったりもしていて、なんだか微妙にチグハグです。

MNF-I なんかでも「イラク軍・聯合軍の死傷者はなかった」とか「付随的被害を避ける目的でコンクリ詰め爆弾を投下して云々」なんていう言い訳めいた文言を、頻繁に目にします。

Posted by: 井上 | Apr 06, 2006 07:15 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« イランの真意 | Main | ミスコンテスト »