« F-35 計画のパートナー一覧 | Main | ヤギさん暴れて降格 »

Jun 26, 2006

シンセ博物館

Synthmuseum.com

うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ ! 懐かしすぎるっ ! かつての名機がてんこ盛りっ !

なぜかヤマハは載っていないケースが多くて、拙宅にある V50 も 404。
そんな中、GX-1 がしっかり載っているのにはビックリ。見た目はエレクトーンだけれど、中身はアナログシンセの集合体で、お値段 700 万円。さすがに、こいつを触ったことはありません。後で登場した FX-1 (確か、お値段 450 万円) は、妹とつるんで某所でいじり倒したことがありますが。

あと、ヤマハの CS01 とかローランドの JUPITER-4 とか、もう懐かしすぎて涙が出そうです。実は、JUPITER-4 や JUPITER-8 が載ってるローランドの、あるいは同世代のヤマハ製品のカタログ、まだ手元にゴロゴロしているんですが。

とにかくもう、ビンテージもの満載。私ぐらいの年齢より上の人だと、大喜び間違い無しじゃないでしょうか。

|

« F-35 計画のパートナー一覧 | Main | ヤギさん暴れて降格 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« F-35 計画のパートナー一覧 | Main | ヤギさん暴れて降格 »