英語が同じだからといって
本館 Opinion で「英語混じりの日本語会話」について書きました。そこで、英語に絡めてちょっとだけ。
少し前に、「英語で書けば同じ "withdrawal" だから、うちが "撤収" ではなく"撤退" と書いたのは正しい」と主張した新聞記者さんがいて、ちょっとした祭りになりました。こんなこと書かないで、ただ「当社の見解は "撤退" である」だけにしとけば良かったのに…
だってそうでしょう。「あなた様」も「貴女」も「てめー」も「おみゃー」も「貴官」も、英語にすれば同じ "you" です。だからといって「あなた」と書くべきところを「てめー」と書いたときに、「英語にすれば同じだ」という言い訳は成立しないでしょう、普通。
« アメリカ式我田引水 | Main | てぽ丼 »
Comments