これはひどい
東洋書林の新刊「トム・クランシーの海兵隊」を買ってきて、仕事の合間に読んでいます。んが。
訳語がムチャクチャです。例を挙げ始めるとキリがないのですが、とりあえず、サイコーにのけぞった奴を。
液体冷却ターボ充電ディーゼルエンジン
あのねー。
別のページでは、ちゃんと「ターボ過給機ディーゼルエンジン」って書いてあるのに…
それに次ぐのが「アダ・コード三〇万~五〇万ライン」。ええ、Ada のことですとも。
「仕事で疲れたから、ちょいと読書でも」なんていってると、そっちの方がよほど疲れてしまうという罠。とほほ。
東洋書林さん。私を、このシリーズの下訳チェックに雇ってくれませんか。こんな調子の翻訳が世に出続けたら、とんだ恥さらしになってしまいますよ。
« PS といえば | Main | 続・これはひどい »
Comments
Adaをアダに訳してしまってるんですか?(笑)
それにしてもAdaとは懐かしい。
Adaの名を聞くのは大学を出て以来。
FORTRANも、業界の人間でないとなんのことだがわからないでしょうね。
Windowsが主流の今の時代でも使われているのだろうか。
でも、専門用語が多いと翻訳する人は別の専門知識が必要になる為、
翻訳という仕事は楽じゃないのでしょうね。
Posted by: 通行人 | Aug 26, 2006 11:15 AM
Ada ぐらいで驚いていられないのがおそろしいところで、IAI (Israel Aircraft Industries) 社が「イスラエル飛行機業界」となっております (驚)
業界に関する予備知識以前に、「大文字で始まる単語は固有名詞」という話が抜け落ちていたとしか思えません。とほほ…
MS-FORTRAN の最終版には Windows 用の EXE を吐く機能が加わっていましたが、あまり使われていなかったようです。でも、ところによっては今でも FORTRAN の需要があるようです。
Posted by: 井上 | Aug 26, 2006 08:12 PM
>IAI (Israel Aircraft Industries) 社が「イスラエル飛行機業界」
激しくワロタ。
ここまでヘマが多いと翻訳しているのがキ○タニ氏と思えてくる。
>MS-FORTRAN の最終版には
MS?マイクロソフト社のVisual Basicと
Visual C++があったのは知ってたけど、
マイクロソフト版FORTRANまであったのか。
へぇ~。
Posted by: 通行人 | Aug 27, 2006 02:29 AM
いくらなんでも、まともな人なら固有名詞を一般名詞化するなんてことはないと思うのですが (汗)
マイクロソフトはもともと、「言語」の会社ですから。8bit 時代の Microsoft Basic はいうに及ばず、さらに
・MS-C
・MS-FORTRAN
・MASM (Microsoft Macro Assembler)
・Quick Basic
・Quick C
・Quick Pascal
・Visual Basic
・VB DOS
・Visual C/C++
・Visual J++
・VBA
・Visual Studio.NET (VB.NET/C#/J#)
といった具合に多士済々なのです。
Posted by: 井上 | Aug 27, 2006 12:42 PM