凸凹凸凹凸凹…
「びゅう」の「スクール GALA」を利用して、GALA 湯沢で「コブレッスン」を、午前・午後とフルタイムで受講してきました。毎日開講しているのは、実にありがたい話です。平日でもそれなりに受講者がいるので、納得。
最初はお約束で 1-2 コブ目で "発射" してしまいましたけれど、いろいろ足掻いていたら、だんだんと感触が掴めてきました。完走こそならなかったものの、途中まで連続ターンできるようになったのだから、初回の成果としては満足してます。しばらく、あまり厳しくないコブ斜面を見つけてガンガン滑りこんでおこうと思ってます。
そんなわけで、GALA 湯沢のコブレッスン、コブ斜面に挑戦してみたいという人にはお勧めです。基本からしっかり教えてくれますし、この運動音痴の私を、まがりなりにも連続ターンできるところまで引っ張り上げたのですから。
以下、レッスン中に出てきた整地用練習メニューと、「コブの腹を削ってズルズルドスン」する際の個人的備忘録。バンク滑りになるとコブ初心者には荷が重かったので、これはとりあえず後回し。
整地用メニュー :
- プルークボーゲン。ただし荷重した足と反対側の肩を前に出して、上体をフォールラインに向け続ける
ダブルストックを突きながらテールジャンプ
ダブルストックを突きながら小回り。板を身体の下から外さないように注意
横滑り → ダブルストックで前方に乗り込みながら切り替え → 反対側に横滑り
備忘録 :
- とにかく上体をフォールラインに向け続けるように意識する (←とても重要)
削るのは、コブの向こう側の腹。雪面コンタクトを維持し続けるように注意
溝の底に着くか着かないかというところで、上体を斜面の下に落下させる。その際にコブに乗り上げる形になるので、吸収しながら板をクルンと回して切り替える
乗り上げて切り替える際に、コブの頂上より向こう側にダブルストックを突いて、上体を安定させるとともに後傾を防ぐ
脚が伸びきってしまうと身動きが取れなくなってアウトなので、とにかく股関節・膝・足首を適度に曲げたポジションを維持すること、かつ上体のかぶり過ぎに注意
※この辺のメモ書きは、後で思い出した追加ネタがあったら書き換えるかも。
Comments
なんか、若いころは、多少ふっとばされたり、バランスを崩しても、すぐにどうにかなったのに、
最近はだめですねぇ。
でも、年のせいじゃないのですね。
去年2級を受けるときに、1級のコブ斜面も通過させられて、そこをおばちゃんたちが、すいすいとボーゲンで通過して行きましたからね。
Posted by: umm | Feb 03, 2007 02:02 PM
それから、
最近、デジカメを買おうと思っているのですが、スキー場で使えるとなると・・・
どのカメラをお使いですか?
以前にも、そんな話題が出たかと思うんですが、よかったら教えてください。
Posted by: umm | Feb 03, 2007 02:09 PM
今日は、オオタカの第 3 区間やセカンドでコブと戯れてました。コブの腹がすっかり削れてしまってて「ズルズルドシン」ができず、バンクを滑る羽目になって手こずりました。新雪のおかげでコブが柔らかかったのは救いですけれど…
うちではキヤノンの PowerShot S50 を使っています。選択の理由は明快で、「スイッチなんかが大きくて、グローブをしたままでも操作できる」「バッテリが大きめで長持ちする」(寒いとバッテリが早くへたりますから)。
ただし、起動は遅いです。あと、レンズが伸縮するタイプなので、結露して動かなくなってしまったことも。
レンズが前面にせり出さない、屈曲光学系のやつだとメカ的なトラブルは少なそうですし、筐体の内部に雪や水分が入り込むこともないと思います (例 : Cyber-shot DSC-T10)。ただし、製品が少ないうえに、あっても値段が高めなのはこまりものです。
最近のデジカメは「小ささ」を重視するので、バッテリが小さいのが寒冷地では不便です。予備のバッテリは必須かと思われます。
Posted by: 井上 | Feb 03, 2007 06:46 PM
おー、安比に出撃したんですか。うらやまーです。
私は、ネットカフェで、仕事やっつけてます。
去年私が、オオタカのコブのところに行った時は、
「コブっていうか、谷だよ!」って思いました。。
確かに、レンズが前面に出ないのって、今時あまり見かけないですねぇ。。
カシオにしようかと思っているんですけどねぇ。
そういえば、Optio W20 ってレンズが出ないかも。
PowerShot S50 って防水じゃないみたいですが、大丈夫なんでしょうか?
Posted by: umm | Feb 04, 2007 02:29 AM
>谷だよ
激しく同意です。昨日の第 3 区間でも、腹がすっかり切り立ってしまっていて、削り落とすことができません。しかも横方向の振れ幅が少なくてピッチが狭くて、どうしてもバンクを滑らないといけない感じでした。こちらはコブ 2 日目の初心者なのに orz
>大丈夫なんでしょうか ?
あまり大丈夫じゃないです。だから、いろいろ気を使ってしまって面倒です。といいつつ、結露してびしょぬれにしてしまったり、昨日なんか雪まみれにしちゃったりしてるんですが… (汗)
Posted by: 井上 | Feb 04, 2007 07:11 AM
今日は安比は吹雪のようですね。
あのコブは、もはや谷山谷山谷山浩子で、山に乗ることは不可能な気がしてきます。
クグったら、レンズが出ない防水って、オリンパスや富士にもあるみたいですね。
でも、大きさはOptio W20 ぐらいがいいかなぁ。
ミューは、カメラを動かすと、液晶に残像が残りながら動くという感じ(うまくは言えないのですが)で、どうにも見づらくて、どうやってもそれが直りそうになく、淀橋の店員さんも「仕様ですね」と言っていたので、買うのをやめました。ホントかな。。。
Posted by: umm | Feb 04, 2007 10:02 AM
W20、防水なのと、シャッターボタンが大きめなのがスキー向きですね。私みたいにいちいちホワイトバランスなんかをいじる人はともかく (S50 はこれがやりやすい)、オートで撮れれば OK という人なら良さそうです。でも、操作感は実際に店頭で触ってみないと、なんともいえませんけれど。
>谷山谷山谷山浩子
大笑いしました。ほんと、最近はそんなコブ斜面が多いような気がします。あれがコブの敷居を上げているような…
ちなみに、うちの FISCHER AMC600、コブに持って行くとなかなかイイ感じです。
Posted by: 井上 | Feb 04, 2007 11:34 PM