確執… じゃないよね ?
ヤマハさんのお仕事で、日帰りで大阪に出張してきました。なにせタイトなスケジュールを組んでしまったので、新大阪駅と仕事場の間を地下鉄で往復しただけで、おしまいです (凹)。そして、往復の車中ではひたすらカリカリと仕事をしていました。
その帰り、東京駅の BOOK GARDEN に立ち寄って、多忙だったせいで買っていなかった「鉄道ジャーナル」と「航空ファン」を買ったんですが、読んでみようかと思っていた「新幹線ガール」は置いていませんでした。神田の三省堂で見かけたときに買っときゃよかった。
まさか、JR 東日本傘下の書店だから、JR 東海で仕事をしている人の本は置かない… なんてことはないですよね。妄想乙。
Comments
日米首脳会談でラプターの話題が出るそうですが、結局どうなるんでしょう。議会は一度売らないと言ったわけですし、任期切れの近い野党落ちの大統領が何を言っても無駄のような・・・・。
Posted by: 金珍宝 | Apr 27, 2007 11:06 AM
私にも分かりません。
なんにしても、現状だと生産ラインが動いているのはせいぜい 2010 年までですから、先行調達にかかるリードタイムなんかを考えると、とっとと結論を出さないと駄目でしょう。
Posted by: 井上 | Apr 27, 2007 12:05 PM