« 馬鹿一発 | Main | マスコミという名の権力 »
ふと、出来心で「アメリカ軍 悪行 イラク」でググってみたら…
ちょ、ちょっと、 「摂津堂」が一番ですか ! もちろん、リンク先の記事は例のアレに関するものです。
違うネタを求めてこのキーワードを使う人も多いだろうに、最初に出てきたリンクをクリックして、脱力しちゃうでしょうねえ (笑)。
追記 (2007/5/16) 検索キーワードをそのままエントリのタイトルにしてしまったせいで、とうとうこんな結果に。
(ノ∀`) アチャー
May 10, 2007 09:54 AM in 今日のひとこと | Permalink Tweet
懐かしいネタですね。野原氏、今はどうしてることやら。ホホイ語も大人しくして最近では、ネタになることも少なくなりました。杉様は相変わらずタフブック叩きやってるんだろうか(を
Posted by: 通行人 | May 11, 2007 02:26 AM
>野原氏 唯一心残りなのは、どうやって日本を焦土にするのかを、とうとう聞かせてもらえなかったことでございます。
Posted by: 井上 | May 11, 2007 11:49 AM
>野原氏 何か未だにネットの隅で声高に聖戦を唱えて居るみたいですな、あんまり見に行く気はしませんが(爆)
てゆか、本人としては、「わたしが今のように考えていることは絶対に疑いえない」正しい事であって聖戦でも何でもないという可能性は高いでしょうが。
>日本を焦土に 「それは日本中のネット右翼共のBLOGを焦土にしてやるという野原氏の宣言だったんよッ!」 「なッ!何だってーッ!」(AA略)
Posted by: ooi | May 12, 2007 01:22 PM
一般論としてですが。 自分で自分の主張を疑えるような人、反対側から自分の主張を点検できる人には、テロだとか聖戦だとかいうのは不可能じゃないか、という気がいたします。とことん思い込みが激しくないと、あーゆーのは難しいでしょう、多分。
>焦土 でんでん関係ないですが、イランでは「お焦げ」がご馳走なんだそうで、松下電器かどこかが昔、「全体がお焦げになる電気釜」を開発してイランに輸出した、なんて話があったような…
Posted by: 井上 | May 12, 2007 03:56 PM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Comments
懐かしいネタですね。野原氏、今はどうしてることやら。ホホイ語も大人しくして最近では、ネタになることも少なくなりました。杉様は相変わらずタフブック叩きやってるんだろうか(を
Posted by: 通行人 | May 11, 2007 02:26 AM
>野原氏
唯一心残りなのは、どうやって日本を焦土にするのかを、とうとう聞かせてもらえなかったことでございます。
Posted by: 井上 | May 11, 2007 11:49 AM
>野原氏
何か未だにネットの隅で声高に聖戦を唱えて居るみたいですな、あんまり見に行く気はしませんが(爆)
てゆか、本人としては、「わたしが今のように考えていることは絶対に疑いえない」正しい事であって聖戦でも何でもないという可能性は高いでしょうが。
>日本を焦土に
「それは日本中のネット右翼共のBLOGを焦土にしてやるという野原氏の宣言だったんよッ!」
「なッ!何だってーッ!」(AA略)
Posted by: ooi | May 12, 2007 01:22 PM
一般論としてですが。
自分で自分の主張を疑えるような人、反対側から自分の主張を点検できる人には、テロだとか聖戦だとかいうのは不可能じゃないか、という気がいたします。とことん思い込みが激しくないと、あーゆーのは難しいでしょう、多分。
>焦土
でんでん関係ないですが、イランでは「お焦げ」がご馳走なんだそうで、松下電器かどこかが昔、「全体がお焦げになる電気釜」を開発してイランに輸出した、なんて話があったような…
Posted by: 井上 | May 12, 2007 03:56 PM