« コリア・トロフィー | Main | 軍事英語入門 VII (支出と予算) »

Jun 13, 2007

13 インチと聞いて思いだした話

http://ascii.jp/elem/000/000/041/41669/ より。

Image2_6

"ワッパー" は、直径 13 インチ、重量113gmの直火焼バーガーを採用した、バーガーキングのスタンダードモデル。

えーと。13 インチ = 330.2mm。そんな巨大なハンバーガーはあり得ませんから !

なんて揚げ足取りはこれぐらいにして。「cm」と「mm」の間違いなんていうのは、スキー雑誌がよくやってます。「センター幅 76cm」って、スノボだってそんな太くありません。

13 インチというと思い出すのは、第一次世界大戦のときにグランド・フリートの旗艦を務めていた、英海軍の戦艦・HMS Iron Duke。確か、こいつの主砲が 13 インチ砲じゃなかったかなと。と思って確認してみたら、正確には 343mm、13.5 インチでした。
http://en.wikipedia.org/wiki/HMS_Iron_Duke_(1912)

ちなみにこの艦、第二次世界大戦に突入してからも練習戦艦として残留していましたが、1939 年にスカパ・フロー在泊中のところを爆撃されて、浸水・着低してしまいました。

実はこの件について、爆撃の被害だけじゃなくて、その直前にスカパに侵入していた U47 の魚雷が当たってたんじゃないか、という説を唱えている人がいます。
ドイツ側の言い分では、U47 は HMS Royak Oak を沈めたほか、HMS Repulse にも魚雷を当てたとしています (英海軍はこれを否定、水上機母艦 HMS Pegasus だと主張)。それに対して、実は Repulse でも Pegasus でもなく、魚雷が当たったのは Iron Duke だったんじゃないの、という主張なのですが、はてさて。今となっては、真相は闇の中です。

そういえば、この Iron Duke 級の退役艦から外した主砲を第二次世界大戦が始まってから引っ張り出して、ドーバー海峡に海岸砲として据え付けた、なんてことがあったような…

|

« コリア・トロフィー | Main | 軍事英語入門 VII (支出と予算) »

Comments

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200705210020.html
30cmのハンバーガーを作ったところ「肉だけでも1キロ」
次回検量前に服用してみたはいかがでしょうか?
800平方センチで113gの肉では、1mm位の厚さですかね、やっぱり福山の事例のように1kgは必要でしょう。

Posted by: sionoiri | Jun 13, 2007 12:14 PM

写真を見ただけで、お腹一杯です (´Д`;)

Posted by: 井上 | Jun 13, 2007 12:37 PM

バーガーキングですか。前に何度か食べたけどデカくて安い。
味が個性的だけど。

Posted by: 通行人 | Jun 13, 2007 03:02 PM

某半島系の新聞のweb記事で「460メートル砲を9門積んだ戦艦大和」という記述がありました。最近はこんなのも
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2007/05/31/0500000000AJP20070531004000882.HTML
最大出力にご注目

Posted by: なかた | Jun 13, 2007 03:07 PM

「てりやき」って数年前まではバーガーキングになかったけど、
何時の間にこんなのができたんだろう。
マクドナルドにしてもそうだけど、
海外では売ってないメニューもあるんですよね。
この「てりやき」もそうなんだろうか。
てか、リンク先のニュースを見ると何時の間にか
バーガーキング新宿店がオープンしてるし。
新宿店でシナモンロール(朝メニュー)売ってるかな。
あれは死ぬ程おいしいからね、新宿に行って来るか。
アンソニーピザも日本上陸しないものか。

Posted by: 通行人 | Jun 13, 2007 03:12 PM

>バーガーキング
日本では行ったことがなかったのですが、ダレス空港のバーガーキングでワッパーを食べたことがあります。確かに、個性的といわれればそんな感じではありました。
バーガーはともかく、シナモンロールだったらいいかも… と思いましたけど、アメリカンサイズだったら ヽ(゚O゚ )ノ

これに限りませんが、こういうのはホトボリが冷めてから行くに限ります。はい。

>460 メートル砲
というだけでも十分に魂消たのに、リンク先を見て卒倒しそうになりました。韓国の自動車産業は世界一ィィィィィィ ! (って何が ?)

Posted by: 井上 | Jun 13, 2007 06:57 PM

>これに限りませんが、こういうのはホトボリが冷めてから行くに限ります。

リンク先のニュースを読んだら凄い行列ができてるとありました。(笑)
これじゃロシアのマクドナルドじゃねぇ~か。(涙)
ホトボリが冷めるまで待つしかなさそうですかね。

ちなみにぐぐったらバーガーキングジャパンのサイトを見つけました。

http://www.burgerkingjapan.co.jp/

メニュー見たら朝メニューも
シニミニ(一口サイズのシナモンロール)もがないし。(涙)
甘党なら、バーガーキングジャパンで
シニミニ(アイシングクリーム付き)がメニューに出るようになったら
一度は食べて見るべし。
あのおいしさは感動します。

Posted by: 通行人 | Jun 13, 2007 11:37 PM

US のバーガーキングのサイト (http://www.bk.com/) を見てみたんですが、それらしいメニューが見あたりませんでした。探し方が悪かったのかなあ… (凹)

Posted by: 井上 | Jun 14, 2007 12:34 AM

何故かカナダ版だけに(しかも朝メニューとしてではなく、デザート扱い)。米国のチェーン店では販売終了したんですかね。
http://www.burgerking.ca/en/1158/index.php?buildid=25

Treats->Ciniminisにて

Posted by: 通行人 | Jun 14, 2007 03:47 AM

バーガーキングは全国展開しないんですかねぇ。
全国展開するまで私はモスバーガーでいいですw

Posted by: 人狩 | Jun 14, 2007 08:25 AM

>カナダ版
お、なんかよさげですね。一口サイズということなら、現物の大きさを見てのけぞることもないでしょうし。日本に出てこないのかな~
そういえば、スタバでマフィンを出していた時期があったのに、いつの間にか消えてしまって悔しがったこともありましたっけ。

>全国展開
Wikipedia には、「今後 3 年間のうちに日本国内に 50 店舗以上を出店する計画」ってありました。均すと都道府県ごとに 1 店舗になってしまいます (←そういう計算をするな) けれど、多分、主な大都市圏に出していくのでしょう。

Posted by: 井上 | Jun 14, 2007 10:05 AM

曖昧13吋、そりゃピザってコトかい? ちょっ!

単位間違い恐いですねえ
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/19991004307.html

Posted by: 憑かれた大学隠棲 | Jun 14, 2007 11:24 AM

単位間違いはマジで怖いですよ。B.767 が燃料を半分しか積まないで離陸しちゃったりしますし。

私が体重をポンドで書いたら、キログラムと勘違いする人は… いないとはいいきれない ?

Posted by: 井上 | Jun 14, 2007 12:16 PM

 そう言えば、我が国の速度標識はm/hで有ると信じ込んで居る私の場合、偶に其の筋からお仕置きを食らう事が有るのが、何とも………。

Posted by: Thori-Tung | Jun 14, 2007 11:27 PM

えっ、「m/sec」じゃなくって ?

Posted by: 井上 | Jun 15, 2007 11:16 AM

1 mile per hour = 0.44704 m / sec だとgoogle先生は教えてくれました。
MPHといえば、まぁ前者だけど。 mi/hと書き分けろとwikipedia先生は教えてくれました。

Posted by: sionoiri | Jun 15, 2007 11:38 AM

ああ、mph なら納得です。御指摘ありがとうございます。

そういえば、ナノメートルも浬も nm って書くのが紛らわしい…

Posted by: 井上 | Jun 15, 2007 11:54 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« コリア・トロフィー | Main | 軍事英語入門 VII (支出と予算) »