« これはよい砕氷艦ですね (1) | Main | Leopard の表記 »

Oct 26, 2007

これはよい砕氷艦ですね (2)

001

というわけで、余談をいくつか。

さすがにネット時代ともなると南極観測隊も無縁ではいられないようで、観測隊公室に無線 LAN のアクセスポイントが設置してありました。衛星通信か何かを使って、インターネットに繋ぐんでしょうか。

002

出港してからしばらく、ヘリ甲板で談笑していたのですが、その最中に海保の放射能測定船「きぬがさ」を発見。これが単独でいることはないだろうと思って見に行ってみたら、いましたいました。前方にロサンゼルス級 SSN フライト I が 1 隻。背景が暗くて分かりにくいですけれど、左の方にセイルがあるのが分かります ?
しかし、SSN の艦尾からほんの何十メーターしか離れていないところを続行するなんて、なかなか大胆な操船です。仕事を考えると、あまり離れちゃっても意味ないわけですけれど。

003

晴海埠頭に近付いたら、海自の迎賓艇「はしだて」が接岸していました。私はすぐに気付いてパチパチやり始めたんですが、カラーリングのせいか、そもそも馴染みが薄いフネだからか、多くの人はスルーしていたのが気の毒です。何か、レセプションをやる予定があったようでした。

004 

というわけで、最後に載せるのが、到着後の晴海埠頭で撮影した主役。来月から最後の航海ですけれど、「御安航を祈る」!

005

P.S.

「御安航」が変換できないとは怪しからん > 阿波徳島

|

« これはよい砕氷艦ですね (1) | Main | Leopard の表記 »

Comments

きねがさですか!... やっぱり前方のロサンゼルス級が興味あります.個人的には潜水艦が好きなんです.潜水艦の運用方法は変わるし,それとは別にシーウルフ級は値段がぶっ飛んだし,バージニア級も値段がぶっ飛んだし.ま,いろいろとありますが何にしても潜水艦を見学したいものですね.

Posted by: ファンファン少佐 | Oct 26, 2007 08:21 PM

1990 年代前半の話ですが、横須賀地方総監部の一般公開で「潜水艦の一般公開」をやっていたことがあります。もちろん、炎天下にもかかわらず行列して、見てまいりました。確か、士官室-発令所-発射管室-科員食堂-機関室というルートでしたか。

科員食堂で、椅子の座面をパッと持ち上げて中身を見せてもらうのはお約束です。

Posted by: 井上 | Oct 26, 2007 09:40 PM

迎賓艇なんてあるんですね。初めて知りました。

タイミング的にロサンゼルス級はこれですかね?
http://blogs.yahoo.co.jp/hillbillynash/24446357.html

Posted by: A_Wilhelm | Oct 27, 2007 12:06 AM

先代の迎賓艇「ひよどり」は、用済みになった駆潜艇を改造したのですが、今の「はしだて」は新造です。もちろん、迎賓艇というだけでは予算をとりにくいので、災害派遣だとか何だとか、いろいろとマルチロール化されています。

>これですかね?
そのようです。海の上で見たときにはアップトリム気味に見えたので「フライト I」と書いたのですが、後で写真を眺めてみるとアップトリムじゃないようにも見えて自信がなくなってきていました。でも、ネームシップなら間違いなくフライト I ですね (苦笑)

Posted by: 井上 | Oct 27, 2007 12:22 AM

>迎賓艇なんてあるんですね。初めて知りました。

普段は長浦港あたりで待機していた筈。
というか、迎賓艇自身かなり知名度が低いから結構知らない人が多いはず。
まあ、自分もその一人だったりするんですけどね。
(でも、チャリで家から横須賀までの道のりで、たまに港周りを走ったりする事が有ったので、
存在自体はちょっとは認知していたり。)

Posted by: SCARFACE1 | Oct 27, 2007 12:28 AM

「ひよどり」を吉倉で見かけたことがありましたが、そのときには警備隊の前あたりの、支援船ばかりがたまっている目立たない場所にいましたね。

そのうち、ネタに困ったら「はしだて」の写真を上げるかもしれません。

Posted by: 井上 | Oct 27, 2007 12:43 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« これはよい砕氷艦ですね (1) | Main | Leopard の表記 »