« これはよい砕氷艦ですね (2) | Main | 軽油 2 号 (艦船用) & F-76 »

Oct 26, 2007

Leopard の表記

さっきヨドバシ Akiba にメモステ DUO を買いに行ったら、「1800 から Mac OS X 10.5 Leopard の発売イベントをやります」とかいう内容の掲示が出ていました。その前に撤収してしまったので、イベントは見ていないんですけれど。

で、MSN 産経では "Leopard" を「レパード」と表記していたんですが、誰かが対抗して「ソアラ」というコードネームの製品をぶつけてきたらどうするんですか。"Leopard" は「レオパルト」と書けば世界的ベストセラーになれそうだけれど、「レパード」じゃヤバイでしょう。

 

 

…日産自動車の皆さん、正直スマンかった。

|

« これはよい砕氷艦ですね (2) | Main | 軽油 2 号 (艦船用) & F-76 »

Comments

レオパルド、タイガー、パンサーって、アップルで命名してんのはどこのどいつだ!?…っとそろそろ言われそうになったせい?(( ;^^)

Posted by: AL | Oct 26, 2007 11:29 PM

だから、次にどうなるかが見モノですよ。
「Leopard 2」だったら笑っちゃいますw

あるいは、突如として国を変える可能性もあるかも知れませんね。「MacOS X 10.6 Chiha」とか (え

Posted by: 井上 | Oct 27, 2007 12:24 AM

MacOS X 10.7 Teke
すっげぇ遅そうです
ロシアだとMacOS X 10.8 Silkaとか
サポートに電話してもみんな断られそうです

Posted by: なかた | Oct 27, 2007 04:58 AM

 Leopardの次と言ったら、矢張り此に決まってるじゃ無いんでしょうか?

http://jp.youtube.com/watch?v=4ltvE-BraNA

p.s.
 現在、Safari3.0.4βで此を書いて居るんですけれど、矢鱈に墜ちまくっていた初期のVer.に較べれば結構使い物に成りますので、今後の発展には期待出来るのでは無かろうかと思われます。

Posted by: Thori-Tung | Oct 27, 2007 06:19 AM

ここで10.1(ピューマ)以来のユーロコプター(クーガー)が次に来そうと、マジレスしてみる。。

Posted by: Silvard | Oct 27, 2007 07:11 AM

>みんな断られそうです
吹きました。「シルカ !」と「しらねぇ」は業界ダジャレの定番です。

>Safari
Windows 版 IE から「お気に入り」を直に取り込む手段があると嬉しいんですけど…

>ユーロコプター
そこで BK117 ですよ (え
ちなみに、Puma はドイツ陸軍の次期歩兵戦闘車、ドイツとオランダが共同開発している装輪 AFV は Boxer。

猫つながりで、Tomcat とか Wildcat とか Hellcat とか… (殴)

Posted by: 井上 | Oct 27, 2007 10:13 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« これはよい砕氷艦ですね (2) | Main | 軽油 2 号 (艦船用) & F-76 »