鏡の国のウィザード
あまりサヨクをおちょくるネタばかりやっていてもアレなので、お得意の業界昔話をひとつ。といっても、これもまた「左」が絡む話ではありますが。
私の記憶が確かならば、「ウィザード」というものが初めて登場したのは、1992 年発売の Excel 4.0 だったはずです。「グラフ ウィザード」とか「クロス集計表ウィザード」とか。ちなみにこれ、私が MSKK 入りして最初に関わった製品でもあります。
意図的なのか何なのか、Microsoft がユーザー インターフェイスなどで新しい試みをするときには、まず Excel、あるいはその他の Office 製品で試験的に取り入れてみて、それが後で Windows やその他の製品に広まっていく、というパターンをとることが多くあります。Excel 4.0 のウィザードだけでなく、1991 年発売の Excel 3.0 が初採用したツールバーなんかも典型例ですね。
そのウィザード、Windows 95 ではセットアップ プログラムに取り入れたのですが、Excel でも Windows 95 のセットアップでもウィザードの基本デザインは同じで、[次へ] ボタンは右側、[戻る] ボタンは左側です。
ところが何事にも例外はあるもので、いつだったか会社でヘブライ語版の Windows 95 をセットアップしたら、このウィザードが完全に左右逆転していたので、のけぞりました。
ヘブライ語やアラビア語は BiDi (Bi-Directional) といって、字が右から左に流れるのですが、ウィザードもそれに合わせて左向き。画面のデザインは完全に左右反転していて、[次へ] ボタンが左向き。[戻る] ボタンが右向き。まるで「鏡の国のアリス」って心境でした。
しかもヘブライ語なんて読めませんから、何が書いてあるのかなんてサッパリ分かりません。それでも [次へ] ボタンにフォーカスがあるのだけは同じなので、それを頼りにしてセットアップ完了。
しかし、何のためにヘブライ語版なんてセットアップしたんだったかなあ…
Comments
日本も右から左に書くんだったなと、縦書きのことを思い出してBIDIで困ったときにサポートを求めてきたんじゃないですか? 私もその辺のヘルプを作ったことがありますよ。もちろん読めないので、「文字化けはしてないっぽいし、それなりに動いてるようだが中身の保証はできん」と添えて返しましたが(^_^;)
Posted by: AL | Oct 31, 2007 09:50 PM
うはー、ボタンが左右逆転ですかー。それはめっちゃキツいですねぇ……。なんと言うか、感覚の違和感に来られると大変ですよね。というか、なるほど、これは確かに「左」ネタw
そう言えば、以前、映画館で宮崎アニメの「紅の豚」を見たことがあったんですが、その冒頭で、色々な言語の字幕で、一斉にタイプ打ちであらすじが説明される、というシーンがあるんですね。
一行目が日本語、二行目が英語、三行目は以下略、という形で、色んな言語で説明文が一斉に打たれる。
ところが、多分アラビア語だと思うのですが、一つだけ向きが逆に「カシャカシャカシャ……」と打たれてから改行(というか行が流れる)される字幕が混じっていたのが、なんとも妙で面白かったなぁ、と覚えております。
演出としてはナイスだったなぁ、とw
Posted by: せっつ | Nov 01, 2007 02:15 AM
此方に関する業界の裏話でも始まるのかと思わず期待して仕舞った私が馬鹿でした、反省に小一時間………。
http://www.westside.co.jp/wizard/
Posted by: Thori-Tung | Nov 01, 2007 04:39 AM
ウエストサイドのウィーザードですか.ベビーメーカー アインシュタイン等解析ツールにはよくお世話になりました. int21で如何でしょう?
更に反省に一時間.
自分は,読み違えて鏡の国のウィーザードリィと読んだのは内緒です.
更に反省に二時間.. orz.
Posted by: ファンファン少佐 | Nov 01, 2007 08:44 AM
>日本も右から左に書くんだったなと
昔の日本はそうでしたけれど…
当節、日本で BiDi なのはトラックの荷台右舷側ぐらいのものであります。
>一つだけ向きが逆に
しかししかししかし。
アラビア語の中に英単語 (Windows とか) が混じると、そこだけカーソルが左から右に向かうんですよ。こんなややこしい混在環境で [Backspace] キーなんか押したら、どちら側の字が消えるか分からなくてガクガクブルブルものです。
>此方に関する
WIZARD 98 なら、今も持ってます。多分。
動くマシンもないというのに…
>ウィーザードリィ
テラナツカシス
Posted by: 井上 | Nov 01, 2007 08:54 AM
RPG世代なのでウィーザードは魔法使いまのですが、むしろなぜこの操作が魔法使いなのか!?と本気で少し考えたものです。
>>ウィーザードリィ
>テラナツカシス
最後の最後で選択肢を間違ったために初めからやり直しになりました。ある意味究極のRPGです。(泣
Posted by: 金珍宝 | Nov 01, 2007 03:06 PM
彼の手のツールは、矢張り時代考証的には8吋ヴァージョンで持って居ないとねぇ………。
Posted by: Thori-Tung | Nov 01, 2007 04:31 PM
当節、RPG と書かれると Rocket-Propelled Grenade かと思ってしまうのが、にんともかんとも。
>8吋ヴァージョン
うちのは 5in でした (´・ω・)
Posted by: 井上 | Nov 01, 2007 04:49 PM
して、古の『Rogue』のお話なんぞは何処に。
Posted by: Thori-Tung | Nov 01, 2007 06:33 PM
自分も5吋バージョンです...
調子に乗って,ウルチマとマイト&マジックと異色でハイドライド
Posted by: ファンファン少佐 | Nov 01, 2007 09:50 PM
総体的には、もう少しブランド志向で行ってほしかったかなと、それにしても此の所業に有意性は有りや否や………。
http://gigazine.jp/img/2007/12/18/firefox_floppy_disks/floppyall_0.jpg
Posted by: Thori-Tung | Dec 19, 2007 12:37 AM
いまどき、CD-ROM ドライブがない PC より FDD がない PC の方が普通ですからねぇ。
その昔、Windows NT 3.1 をフロッピーでセットアップしたことがあります。確か 28 枚ぐらいあったような。
Posted by: 井上 | Dec 19, 2007 12:51 AM