« これは酷い防火管理者講習ですね | Main | 【Day 7】コースはよいよい、アクセスが怖い »

Dec 15, 2007

鉄ヲタ向け Mac ?

Mac といっても「マッキントッシュ」じゃなくて「マクドナルド」の方です。

昨日、防火管理者講習に行った帰りに秋葉原で打ち合わせの予定があったので (結局、キャンセルしたんだけど)、待ち時間にメールや Web をチェックするべえということで、マクドナルドの「秋葉原駅前店」に立ち寄りました。ヨドバシ側のロータリー北側、ビルの 1-2 階にある店舗です。

http://www.mcdonalds.co.jp/cgi-bin/shop/search3/store_data.cgi?strcode=13898&scale=5000

1 階が販売カウンター、2 階が客席なんですが、階段を上がったところにある西向きの窓際カウンター席に陣取ったら。

今まで気付かなかったのが不覚の極みですが、目の前を東北新幹線が地下から出てくるし、 その向こう側には上野駅から伸びてきた電留線があるし、そのまた向こう側には京浜東北線と山手線が走っているしで、 存分に電車ウォッチングできる席なのでした。ただし、ロータリー側ではダメで、線路側限定です。

このカウンター席、ありがたいことに PC 用の電源コンセントつきなので、ちょっとぐらい長居しても平気です。でも、 あまり長居しすぎると「おまえら外へ出ろ」なんていわれちゃったりしてw
(もっとも、窓の外でライブの鉄道模型を見られるという点では、新宿木村屋ビルの方が上かな)

|

« これは酷い防火管理者講習ですね | Main | 【Day 7】コースはよいよい、アクセスが怖い »

Comments

 矢張り長逗留をするのだったら、私的にはMOSでは無かろうか、等とついつい思って仕舞いまする。

 で以って話は変わりまして、態々DVDに輸送風景なんぞを収めると言う所業は、どうにも理解出来ないんですがねぇ。

http://www.n-sharyo.co.jp/yumekobo/sharyosi/dvd-n700.html

Posted by: Thori-Tung | Dec 15, 2007 04:14 PM

モスでも、電源コンセント付きのお店が結構あるんですよね。しかし、あそこの出店戦略からして、「新幹線の線路際モス」って存在するのかしらん…

Posted by: 井上 | Dec 15, 2007 08:42 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« これは酷い防火管理者講習ですね | Main | 【Day 7】コースはよいよい、アクセスが怖い »