« 【Day 7】コースはよいよい、アクセスが怖い | Main | ブリザック REVO 2 の簡易インプレ »

Dec 17, 2007

筋肉痛

スキーに行って足が筋肉痛になる。ありがちです。

スキーに行って腕が筋肉痛になる。コブ斜面に入るようになってから、経験することがあります。

でも、スキーに行って胸が筋肉痛になったのは初めてです。腕を動かすと、上腕部だけじゃなくて胸のあたりまで筋肉痛っぽい痛み方をします。

こんなの、生まれて初めてかも。どうしてこんなことになったのか、まるで見当がつきません。昨日の転倒でぶつけたせい、というなら分かるんですが (人工雪主体のバーンは固いですからねぇ)。

|

« 【Day 7】コースはよいよい、アクセスが怖い | Main | ブリザック REVO 2 の簡易インプレ »

Comments

専門家じゃないので間違っているかと思いますが、硬い雪面を滑ったので雪面からの衝撃を体全体で受け止める時に胸とかの筋肉も酷使したのかもしれませんねえ。
どなたか詳しい人いないかなあ?

Posted by: 井上さん二人分の重さの男 | Dec 18, 2007 12:13 AM

ウェアの胸ポケットにいろいろ入っていたので、それが衝撃を増幅した可能性もありそうです。

そもそも、胸に重量物を抱えているわけではありませんし、痛くなるような筋肉があるわけでもないですし (轟炸)

Posted by: 井上 | Dec 18, 2007 12:44 AM

胸だとストックをつくときの衝撃が原因の可能性もありますね。
もっとも、転倒すると思わぬところに影響が出たりもしますが。
スキーではないですが、私はインラインスケートで転倒したとき腹筋が筋肉痛になったことがあります。

Posted by: ぬ゛ | Dec 18, 2007 09:24 AM

ええっ、転倒して腹筋ですか。
もっとも、顔面に擦り傷を作るぐらいですから、私の場合に限らず、予想外のところに影響が出るというのはありそうな話です。

Posted by: 井上 | Dec 18, 2007 11:28 AM

私も転倒等で緊張した際に筋肉痛を起こすことは結構ありますね。
瞬間的に緊急出力かかっちゃう感じで。

Posted by: 73式編 | Dec 18, 2007 11:51 AM

そういうのもあるんですね。スキーで転倒するのって一瞬だけれど、「あっ、転ぶ」と思ってから実際に転ぶまでにコンマ数秒あるので、その瞬間に身体が勝手に反応するんでしょうか。面白いなあ。

Posted by: 井上 | Dec 18, 2007 04:08 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 【Day 7】コースはよいよい、アクセスが怖い | Main | ブリザック REVO 2 の簡易インプレ »