« Mac 版 OpenXML コンバータ | Main | オレンジジュースの効能 »

Jun 26, 2008

キッズ goo

http://kids.goo.ne.jp/

お子様向けのポータル サイトです。それだけなら別にアクセスする理由はないんですが、ここのフィルタリング機能が謎なので、いろいろといぢめている最中。

何か、キーワードを指定してサイト検索をします。その結果をクリックすると、「これはキッズには不適切」と判断するフィルタ機能を発動したときには、リンク先の記事を表示してくれません。フィルタ機能を発動しなければ、ちゃんと表示できます。

で。

Kojii.net 本館の「今週の軍事関連ニュース」は OK で、「TakaC の迅雷日記」はダメって、どゆこと ?

|

« Mac 版 OpenXML コンバータ | Main | オレンジジュースの効能 »

Comments

キッズgooに関しては、どうやらその時々でフィルタリングの基準を変えてるようですね。数年前じゃ弾いてたページが、今検索したら通ったりしてますし。

試行錯誤でアレコレフィルタリングしていくうちにワケ分からなくなって、不可解な検索結果が出てしまう、というオチなのかも。。。

Posted by: kamo | Jun 26, 2008 10:43 PM

うちの本館も弾かれてた時期があるようなので、仰るとおりのことが起きていそうです。

手当たり次第にいろいろ試してみたところでは、個人の blog とは相性 (?) が悪いのかなー、という感じもしています。

なんか、フィルタリングの限界を見せつけられたなと思いました。

Posted by: 井上 | Jun 26, 2008 11:24 PM

いつもお世話になっております。

早速ですが、Netvolante本いろいろと参考にさせていただいてます。最新刊はまだ購入していないのですが、下のようなリモートアクセス型IPSec構成について記述はございますか。PCでwindowsのIPSecで相手側ルータへ着信してLAN内のサーバーへアクセスしたい場合です。メインモードでのNAT-TはRTXではできないと聞いたこともあるのですが。

PC(XP)--ROUTER(グローバルIP固定、NAT)--WAN--ROUTER(グローバルIP固定、NAT)---SERVER(2003svr)

Posted by: keenedge | Jun 28, 2008 03:19 AM

インターネット直結のリモートアクセスなら、ヤマハ製のクライアント用ソフトウェア「YMS-VPN1」を使った接続設定に関する記述があります。
これで NAT トラバーサルを有効にすれば、NAT ルータの内側からでもいけると思いますが、お試し版をダウンロードして、検証してみていただけますか ?

Posted by: 井上 | Jun 28, 2008 08:58 AM

ついでに、だまされたと思って試してみたら、ヤマハルータの製品紹介ページがキッズ goo でフィルタリングされてしまいました。

こ れ は ひ ど い。

Posted by: 井上 | Jun 28, 2008 09:50 AM

よいこは「さば」なんかさしてはいけません。

Posted by: sionoiri | Jun 28, 2008 12:18 PM

バッテラは大人の食べ物ですか ?
(ちーがーうー)

子供の頃、バッテラとベッタラがこんがらかったことがありました。本当です。

Posted by: 井上 | Jun 28, 2008 12:55 PM

> ヤマハルータ
 ヤマハ本体は楽器メーカーというのに、どこで引っかかったのでしょうか?鯖や串がいけないのでしょうか(笑)。

 ...はっ。これは「しらせ」にも搭載されていた「スノーモービル兵器」が原因かっ(核爆)?
 南極観測を隠れ蓑に、極地での兵力展開への陰謀がちらつくからに違いない!謝罪と...(以下略)。
 冗談(マテ)はさておき、原因が無人ヘリなのか、何なのか小一時間聞いてみたいところですね(笑)。

Posted by: へぼ担当 | Jun 28, 2008 01:05 PM

>楽器メーカー
つまり、軍楽隊に兵器を供給しているので以下略 (爆)

一体全体、どういうアルゴリズムで動いてるんでしょうねえ…

Posted by: 井上 | Jun 28, 2008 01:34 PM

>バッテラ
最近は性能急激に上がってねえ、去年欧州で深刻な事故有ったもので今年からEU2008て規格導入されたのですよね。てこれはRCのバッテリーのお話ですが。(笑)
しかし、SUB-C(単2電池)の大きさのニッケル水素電池が4300やら4600mAhて無茶苦茶な数字でそれ5分で使い切るレース(カテゴリーによってはかなり余りますが)て冷静に考えたらスゴいなあ。^^;
実車の電池自動車の開発進んでさらに大容量大出力の電池が登場したらどんな事になるやら。想像付かないですね。

Posted by: 井上さん二人分の重さの男 | Jun 28, 2008 04:07 PM

そんな話を聞くと、数十年前に使われていたバッテリ式機関車なんて、いったいどんな調子だったんだろう、と気になってしまいます。


あれ、黒部の上部軌道って今でもバッテリ機関車でしたっけ ?

Posted by: 井上 | Jun 28, 2008 07:40 PM

井上様

早速のご教授ありがとうございました。最新刊をamazonへ発注しました。参考にさせて頂きます。

考えてみれば、少し思慮が足らない質問だったですね。反省し取ります。まぁ同じ静岡県人ということでご容赦を(^^;;

Posted by: keenedge | Jun 30, 2008 12:55 AM

本当は、"なんでも掲示板" みたいなのがあるといいのでしょうけれど、あまり場を増やしすぎても私が応対しきれないので、たまにこういうことになるのは仕方ないと思います。あまり気になさらないでくださいね。

Posted by: 井上 | Jun 30, 2008 10:34 AM

キッズgoo毎日新聞のサイトかの一件でフィルターに引っ掛かっている様ですな。
しかし、大手新聞社なのに子供が見てはいけないて…
駄目でしょ。
この件であちこち電凸されてますが対応の仕方が興味深いですなあ。某製薬会社応対の人のヘマと上層部でかなりヤバい感じですし(ライバル企業も良くないけど)。
まだ高野連に電凸した人はいないのでしょうかねえ?
高校生の健全な育成を『一応』謳っている所だから、春のセンバツ毎日新聞社が主催者に相応しくないと言われたら無視出来ない筈ですし。どうなる事やら。

Posted by: 井上さん二人分の重さの男 | Jul 03, 2008 07:13 AM

前に「ネット君臨」なんて特集を載せた関係でしょうか、「既存メディアがネットに負けてたまるか」みたいな意地を、なーんとなく感じるんですよねえ。

もっとも、それ以前にあんな内容の記事を垂れ流していた時点で、社内のチェック体制が駄目だろーと思うのですが。

Posted by: 井上 | Jul 03, 2008 08:20 AM

Wikipedia の「毎日新聞」の項が、フィルタではねられてますね。「西山事件」がはねられるなら、まだ分かるのですが。

Posted by: 井上 | Jul 03, 2008 08:36 AM

>西山事件
下手するとその時の様に社の存亡に関わる事になりそうですねえ。
ところで関係無い話になりますが、全日空さんA380導入する様ですねえ(・ω・)ノ
でA380のデータ見ていてGP7200て見ると物凄い容量のバッテリーだと思ってしまいます。(そんなSUBCで7200mAhも有ったらRCレース今頃航続距離300km平気に走れる電気自動車出来てますが。)

Posted by: 井上さん二人分の重さの男 | Jul 04, 2008 10:27 PM

毎日新聞社がつぶれたのは「西山事件」だけが原因じゃなくて、それ以前に借金しまくりの放漫経営だったことの影響が大きいのですが、そこに「西山事件」がダメ押しの一撃を加えたのは確かみたいですね。

ANA といえば以前、A320 導入時に V2500 を蹴って CFM56 を採用したことがありましたね。「おつきあい」で日本メーカーが関わる製品を買うことが少ない会社、という印象があります。

Posted by: 井上 | Jul 05, 2008 07:43 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Mac 版 OpenXML コンバータ | Main | オレンジジュースの効能 »