« 勘違いシリーズ | Main | ファランクス・ブロック 1B のワイパー »
そんな所属標記で俺様が釣られクマ―― (AA 略)
… もっとも、東京にも「八ミツ」というのがあって、これもなかなかのモンだと思いますけれど。
Aug 02, 2008 07:11 PM in ネタ | Permalink Tweet
JR九州ですか?あそこは車体のデザインがなかなか良いなと常々思っております。
Posted by: npc | Aug 02, 2008 09:44 PM
万人受けを狙った無難なデザインというよりも、主張がはっきり出たデザイン、という印象があります。もちろん、車両によってその辺の匙加減はだいぶ違いますけれど。
車番の表記で 1 文字ずつ枠で囲むのは特徴的ですね。
Posted by: 井上 | Aug 02, 2008 10:21 PM
JR東に慣れた人間からするとJR九州の車両は惚れ惚れします。特に885系「白いかもめ」に乗ると、内外装デザイン・乗り心地・加速感・速達性に優れ、つくづく「長崎新幹線イラネ」と思います。でも、813系や817系のバスLED搭載車はデザインバランスが崩れて、ちょっと萎え気味。
そう言えば、ミサイル艇・・・じゃなくてブルトレの「はやぶさ」が(「富士」も)来年でアボーンの噂が出てますが、そちらの対策ではなかったんですね。
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Aug 02, 2008 11:18 PM
今回は諸般の事情により「新幹線作戦」と相成ったのですが。 何がいちばんブッたまげたって、JR 九州の車内放送が日英韓中の 4 ヶ国語だったことです。
Posted by: 井上 | Aug 02, 2008 11:23 PM
山陰には「米イモ」なんてものもありますね。
ミトーカのデザインは賛否両論ですが、チビッコを惹き付けるインパクトという意味では全く以て申し分ないでしょう。自家用車も高速バスも非常に便利な九州ですが、子供がJR特急を希望すれば、家族揃ってJRに引きずり込めますからね。
Posted by: 五月原清隆 | Aug 03, 2008 02:47 AM
>米イモ 戦争体験者に顰蹙を買いそうだなあ…
E30 ギャランの担当デザイナーが「スゲーッとかダセーッとか、とにかく何か叫ばせたい」という話をしていましたが、JR 九州のデザインにもそれに通じるものがあるかも、と思うことがあります。
Posted by: 井上 | Aug 03, 2008 08:46 AM
かつて東京には「南ヤテ」という妙に関西弁テイストなものが。
ところで「はちみつくまさん」「ぽんぽこたぬきさん」はNGワードでしょうか? (←ギャルゲネタは止めい)
Posted by: なりたまさひろ | Aug 03, 2008 10:28 AM
それが東チタというのですか ! (殴)
ギャルゲーネタは、さっぱり分からないのです (´・ω・)
Posted by: 井上 | Aug 03, 2008 10:57 AM
高校の修学旅行で白いかもめを使ったときは、特に教師の間から不評の声が。貸し切りだったのでグリーンを使って「おられた」のですが(畜生)、幅が広いのは良いけど皮だから良く滑る、なのにフットレストがないから左右に振られるー、というのがその理由。まあ分かりますけど……。ひょっとしたら、グリーンユーザーの密かな悩みかも知れません。
Posted by: TB&SH | Aug 03, 2008 07:09 PM
885 系の本革シートって、ホールド性はあまり良くないですもんね。と思った私は、普通車にしか乗っていないのですが。
もっとも、800 系新幹線の座席も似たり寄ったりという気がいたします。
ところで、800 系に限って編成番号が「U1」じゃなくて「U001」となっているのは、やはり 4 編成目が「U4」(=UFO) になるのを忌避したためなんでしょうか (殴)
Posted by: 井上 | Aug 03, 2008 07:26 PM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Comments
JR九州ですか?あそこは車体のデザインがなかなか良いなと常々思っております。
Posted by: npc | Aug 02, 2008 09:44 PM
万人受けを狙った無難なデザインというよりも、主張がはっきり出たデザイン、という印象があります。もちろん、車両によってその辺の匙加減はだいぶ違いますけれど。
車番の表記で 1 文字ずつ枠で囲むのは特徴的ですね。
Posted by: 井上 | Aug 02, 2008 10:21 PM
JR東に慣れた人間からするとJR九州の車両は惚れ惚れします。特に885系「白いかもめ」に乗ると、内外装デザイン・乗り心地・加速感・速達性に優れ、つくづく「長崎新幹線イラネ」と思います。でも、813系や817系のバスLED搭載車はデザインバランスが崩れて、ちょっと萎え気味。
そう言えば、ミサイル艇・・・じゃなくてブルトレの「はやぶさ」が(「富士」も)来年でアボーンの噂が出てますが、そちらの対策ではなかったんですね。
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Aug 02, 2008 11:18 PM
今回は諸般の事情により「新幹線作戦」と相成ったのですが。
何がいちばんブッたまげたって、JR 九州の車内放送が日英韓中の 4 ヶ国語だったことです。
Posted by: 井上 | Aug 02, 2008 11:23 PM
山陰には「米イモ」なんてものもありますね。
ミトーカのデザインは賛否両論ですが、チビッコを惹き付けるインパクトという意味では全く以て申し分ないでしょう。自家用車も高速バスも非常に便利な九州ですが、子供がJR特急を希望すれば、家族揃ってJRに引きずり込めますからね。
Posted by: 五月原清隆 | Aug 03, 2008 02:47 AM
>米イモ
戦争体験者に顰蹙を買いそうだなあ…
E30 ギャランの担当デザイナーが「スゲーッとかダセーッとか、とにかく何か叫ばせたい」という話をしていましたが、JR 九州のデザインにもそれに通じるものがあるかも、と思うことがあります。
Posted by: 井上 | Aug 03, 2008 08:46 AM
かつて東京には「南ヤテ」という妙に関西弁テイストなものが。
ところで「はちみつくまさん」「ぽんぽこたぬきさん」はNGワードでしょうか? (←ギャルゲネタは止めい)
Posted by: なりたまさひろ | Aug 03, 2008 10:28 AM
それが東チタというのですか ! (殴)
ギャルゲーネタは、さっぱり分からないのです (´・ω・)
Posted by: 井上 | Aug 03, 2008 10:57 AM
高校の修学旅行で白いかもめを使ったときは、特に教師の間から不評の声が。貸し切りだったのでグリーンを使って「おられた」のですが(畜生)、幅が広いのは良いけど皮だから良く滑る、なのにフットレストがないから左右に振られるー、というのがその理由。まあ分かりますけど……。ひょっとしたら、グリーンユーザーの密かな悩みかも知れません。
Posted by: TB&SH | Aug 03, 2008 07:09 PM
885 系の本革シートって、ホールド性はあまり良くないですもんね。と思った私は、普通車にしか乗っていないのですが。
もっとも、800 系新幹線の座席も似たり寄ったりという気がいたします。
ところで、800 系に限って編成番号が「U1」じゃなくて「U001」となっているのは、やはり 4 編成目が「U4」(=UFO) になるのを忌避したためなんでしょうか (殴)
Posted by: 井上 | Aug 03, 2008 07:26 PM