« FY2009 国防歳出法@USA | Main | えーてぃーえす »

Sep 21, 2008

本物の鯨か鉄の鯨か

豊後水道で「国籍不明潜水艦を発見」が、なにやら「鯨と誤認したかも」なんて話になっちゃってますが。

そもそも、公表された情報だけであれこれいってみても始まらないでしょう。

だって、ASW に関する手の内を晒すことになってしまうから、実際に起きたことをそのまま、一から十まで発表できるわけがないじゃないですか。当然ながら、手の内を晒す事態につながるような情報はカットするわけで、そのフィルターを通った残骸だけで議論してみても…

実際には探知していても「失探した」といってみたり、探知したタイミングを控えめに発表してみたり、実はソナーでコンタクトしていたのに「潜望鏡を発見した」といってみたり、というぐらいのことはあっても当然だと思います。はい。

だから、「国籍不明」だってひょっとすると怪しくて、実はクラスどころか個艦識別までしていたって不思議じゃない。でも、それをそのまま発表して、手の内を晒したり外交的なゴタを引き起こしたりするぐらいなら、「国籍不明ということにしておけ」というのはあり得る話です。

そういう意味では、「日本で中国の潜水艦だと報道しているのが怪しからん」とクレームをつけた中国、藪をつついて蛇を出したというか、自ら墓穴を掘ったというか、そんな印象があります。シレッとして、知らぬ顔の半兵衛を決め込んでいればいいものを…

|

« FY2009 国防歳出法@USA | Main | えーてぃーえす »

Comments

多分、おそらくは鉄の鯨だとは思いますが
どの様に表現するかによっても、結構違いますよね。

我が国の場合、基本的に面倒は嫌いな方なので
大半は玉虫色で対応してますが、玉虫になる必要の無い
ところまで、やってしまうのが何というか・・・・・・。

N即+辺りは酷使様が多いのはいつも通りですが
かなり電波の掛かった主張が有るのは何だかなぁと思ってみたり。

そう言えば昨日、たまたま横須賀に行ってみたら
例の如く、プロ市民団体が多く居ましたよ。

詳細は、自分の方のブログに書いたんで、そっちを
ご覧成った方が速いと思いますが、例のジョージ・ワシントンに対する
寂れた抗議活動でしたよ。

撮った写真なんかも掲載したので、どんな事を言っているのか
少しぐらいは見てください。

Posted by: SCARFACE1 | Sep 21, 2008 09:58 PM

>「日本で中国の潜水艦だと報道しているのが怪しからん」とクレームをつけた中国

「艦長も否定している」くらい言って欲しかった

Posted by: zen | Sep 21, 2008 10:49 PM

>横須賀
これはもはや伝統芸能なので、大切に保護・観察しながらスルーするのがよいですね。

>艦長も否定している
「艦長は、潜望鏡を上げていたのは浜辺の水着の女の子を観測していただけだ、と主張していた」とか。

Posted by: 井上 | Sep 21, 2008 11:25 PM

本物の鯨かぁ・・・

日本は世界屈指の捕鯨国なので間違えにくいかと・・・

自分の水中探知能力を明らかにするなんてあり得ない話だからうやむやで終わるのでしょうが・・・

Posted by: にゃんこ | Sep 22, 2008 11:38 AM

手の内を晒すような情報を平然と公表するようだったら、私は防衛省不信になってしまいます (苦笑)

誰かがウケ狙い半分で「クジラってことにしておけ」といいだした、に 100 ベリカ。

今回の騒動のまとめ。

【観測中】
             (  ヽ      ――――  ○  ――
     , ⌒ヽ    (     )          // | \
    (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   / / |    \
    ゝ    `ヽ(              )        | (⌒ 、
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒                  )   (
                 _.. ヾr0ヾ_
                / ,r'l0i{'0ヾヽヽ
                    ~`i,/ {!i} ヽi´~
                    {!i}
                        {!i} ∧_∧
                            {!i}(´・ω・)
.  d                       {!i}(  つと)           d
  ||          __,,.. .-‐ '''""~"'ゝ_)_)         ||
.. ...||;;;;;;;;;;ヽ_....._... ,._,,..-‐''.... .._..... .._.... .._. ... ... .._. ... `゙''ー-、,_.............||;;;;;;;;;;ヽ
.::..:..:..ー::::..:..::.:.~|:ヽ,..:...::..:..::..:..:-..::::..:.. .~.::..:..:..ー::::..: ..::.:..:.~..: .:..: ::.:...:.:...
~.::..:..:..ー::::..:..:::::|;;;;;;;ヽ::..:..::... ~.::..:..: ..:..:..::.:..:...::..:..:: ... ~.::..::: ....::..:..::..:. ::.:... .

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいクジラクジラ」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩

Posted by: 井上 | Sep 22, 2008 12:32 PM

100mを超える新種の鯨ですね、調査のために捕獲しましょう。
こうですか?わかりません。

まぁ、単艦でよく頑張ったとしか・・・TASSも使えないだろうし

Posted by: BELL | Sep 22, 2008 12:45 PM

ところがギッチョンチョン、「あたご」には曳航ソナーがなくて、AN/SQS-53C と AN/SQQ-89 対潜戦指揮装置の組み合わせだけなんです。だからこそ SH-60 を積むべきなんでしょうけれど…

Posted by: 井上 | Sep 22, 2008 02:07 PM

単に政治判断だと思います。

政治判断以前に、日中友好ムードに水を差さないように省の判断で「嘘ではないが全てでもない情報」を報告しただけではないかと。
まぁ、海と言えば大本・・・ん?こんな時間に来客あwせdrftgyふじこ!

そことは違いますが、実際、うちの現場でもそういうのは日常茶飯事ですし、「嘘は絶対だめだが、万が一嘘をつかなければならない状況ならば、何があっても嘘を突き通すべしというのが"我が社"(←笑)の信念。他社は知らん。(←爆笑)」とおっしゃっておりました。

Posted by: 金珍宝 | Sep 22, 2008 08:17 PM

嘘も方便、というのは事実ですけれど、嘘をつくなら役立つ形で、上手についてもらいたいものです。

あと、公式に発表してしまうと、当事者もネタになった側も公式に対応しないといけなくなるので、意図的に有耶無耶にする、なんていうのはありそうな話ですよね。


とある小説で、「自動車メーカーっていうのは、新型車の発表については嘘をついてもいいと思うよ。内閣総理大臣が国会の解散について嘘を言っても許されるのと同じさ」なんて台詞がありましたけれど、うーむ。

Posted by: 井上 | Sep 22, 2008 10:27 PM

>シレッとして、知らぬ顔の半兵衛を決め込んでいればいいものを…
どうせ黙ってたら黙ってたで「クレーム一つ入れないのは怪しい」とか言う癖に、ほんとお人が悪い。

Posted by: | Sep 26, 2008 12:59 AM

人が悪いのは昔からですよーw

Posted by: 井上 | Sep 26, 2008 08:57 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« FY2009 国防歳出法@USA | Main | えーてぃーえす »