横須賀基地の横断幕
昨日のエントリ で最後に載せた写真の英文に、"超訳" 気味の日本語訳を付けてみました。
While in Japan, you can have a great time ... with a clear mind.
「日本では素晴らしい時を過ごすことができるが、これだけはちゃんと意識しとけよ ?」
You don't have to drink in order to have a good time, but if you do, be responsible !
「別に酒を飲まなくても楽しめるし、飲むなら飲むで貴様の責任だぞ !」
"You are an Ambassador !"
「貴様ら一人一人がアメリカの駐日大使だぞ !」
「酔っぱらい米兵が事件を起こす」という類の事態に、かなり当局はピリピリしておるようです。そりゃそうですよねえ。
« 今日の横須賀 | Main | 新刊情報のチラ見せ »
Comments
While in Japan, you can have a great time ... with a clear mind.
日本では、すばらしい時間をすごすことが出来ます… 飲まずにも
ってな感じかと。
Posted by: | Dec 07, 2008 07:02 PM
ああ、なるほど。clear mind が「素面」になるんですね。
酔っぱらって我を失ったことのない私には想像がつかなかった… (←馬鹿)
Posted by: 井上 | Dec 07, 2008 07:28 PM
中学のとき修学旅行で同じようなことを言われたような・・・。
>「日本では素晴らしい時を過ごすことができるが、これだけはちゃんと意識しとけよ ?」
⇒旅行は楽しんでください、でもこれだけは守ってくださいね~。
>「貴様ら一人一人がアメリカの駐日大使だぞ !」
⇒皆さん一人ひとりが学校の代表のようなものです。
的なことがあったような・・・。
Posted by: | Dec 07, 2008 07:30 PM
>学校の代表
このフレーズが通用する学校と、通用しない学校がありそうですね。ううむ。
学校だけじゃなくて、会社でも同じかも…
Posted by: 井上 | Dec 07, 2008 08:35 PM