日本工業大学の B6
日本工業大学の 工業技術博物館 に、2100 形蒸気機関車 (2109 号機) が動態保存してあります。ときどき有火運転を行っているから見に行きませんか、というお誘いがあったので、行ってきました。
いやー、動いている蒸気機関車をライブで見るのって、何年ぶりだろう。しかも、弁装置は見慣れたワルシャート式じゃなくてスティーブンソン式。うーん明治の香り。
なぜか機関士席が右側に付いてる上に (ふつうは左側だ)、加減弁ハンドルより手前に逆転器ハンドルが鎮座していて、そんなキャブのレイアウトがなんだか面白いです。日本製の蒸気機関車で機関士席が右側にあるのは E10 ぐらいだったと思いますけれど、あれはまた事情が違うし。
「前よりも後ろの方が視界がいいです」といわれて、見てみたら確かにその通り。入換機として使うには具合が良さそうです。
ちなみに、この B6 一族の中にはボイラーを召し上げられて暖房車にバケラッタしたものがおりますが、暖房車は客車とペアを組んで使うものなのに、担当は客車区じゃなくて機関区だったとか。まがりなりにも "カマ" が付いてますからねえ。
カマといえば、日本工業大学の B6 は、毎年、ちゃんとボイラーの検査を受けているそうです。
Comments
どうか動画〜
Posted by: sionoiri | Jan 18, 2009 11:42 AM
持って行ったのが α200 だったので、動画は撮れなかったのです。
…はっ、携帯電話で撮れば良かったのか (´・ω・`)
Posted by: 井上@Kojii.net | Jan 18, 2009 12:19 PM
日本工業大学のB6と聞いて日本工業大学のボーイング767と即時誤変換されて脳内入力されるあたりが職業病。(ry
Posted by: にゃんこ | Jan 18, 2009 05:09 PM
確かに、「鉄」な人と「空」な人では、B6 という言葉の意味がまったく異なってしまいますねえ… では、両方の属性を持つ私はいったいどうすれば (汗)
Posted by: 井上@Kojii.net | Jan 18, 2009 06:32 PM
井上さんは物書きさんですのでB6サイズの本を出すということでいかがでしょうか?
なお,自分は”B6”は空属性ですね.B6爆撃機ってあったっけと悩んだところがまだまだですが.
Posted by: ファンファン少佐 | Jan 18, 2009 10:32 PM
なんと来ていたのですか、びっくりです。しかし学生なのにこの機関車一度も見てないのは損してますかね・・
Posted by: 学生 | Jan 19, 2009 12:22 AM
>B6 サイズ
前に秀和から出した、Excel と Office のショートカットキー事典は、B6 に近いサイズだったと思います。すでに絶版になっちゃってますけれど。
>学生さん
えっと、中の方でしょうか。
機関車もですけれど、工作機械がいっぱい並んだ博物館も、なかなか見応えがありました。なにせ大学では機械科でしたので…
Posted by: 井上@Kojii.net | Jan 19, 2009 12:29 AM
ダメだ・・・
機械科と聞いて装甲化された部隊構成を脳内入力されるあたりが元職業病・・・(ry
Posted by: にゃんこ | Jan 19, 2009 04:22 AM
それは機械化 !
ちなみに、某紅茶の国の兵器開発は奇怪化 (マテ)
その、某紅茶の国の奇怪な艦上攻撃機と同名の HDD に死亡フラグが立ってしまったので、これから代わりを買いに逝ってくるのです。
Posted by: 井上@Kojii.net | Jan 19, 2009 12:39 PM
「あれ」を見られたとは羨ましい限りです。
「鉄」でも「空」でも「海」でも「陸」でもある人間ですが、「B6」と聞くとやはりSLを思い浮かべてしまう私は、EF551の最後の上野発を写真に納めるためだけに東京へ出かけて、高崎まで押し掛けて、昨年8月のリベンジで「はやぶさ」で帰った私は「鉄」のプライオリティが一番高そうです。
ちなみに、調布にある私の母校では、帆船の初代日本丸の通信機だとか、初代「ひまわり」の地上局設備だとか、日本アマチュア無線連盟が持ちきれなくなって寄付されたアマチュア無線機各種だとか、色々妙なものが色々展示されておりますので、大学祭の時にでもご覧いただければ幸いです。
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Jan 19, 2009 09:46 PM
>調布にある私の母校
それはまたすごいものが… 調布に住んでいたときに知っていたら、と思いました。
学園祭に合わせて、展示品見物の調布オフなんて企画したら、人が集まるかなあ。
Posted by: 井上@Kojii.net | Jan 19, 2009 11:56 PM
私の恩師が判っている人で、これはと思われる機材は、国有品の廃棄前に行われる利活用照会に手を挙げていたとのことで、そのコレクション?が結構あったりします。
他にも、在学中に実習に使用していた機材もありますので、私が案内できればと思いますが、今は西へ島流し中・・・、もとい、地方勤務中なので辛いところです。
http://www.museum.uec.ac.jp/index.html
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Jan 20, 2009 08:24 AM
おお、普段から公開しているんですね。これは見に行かなければ。貴重なネタをありがとうございます。
Posted by: 井上@Kojii.net | Jan 20, 2009 12:03 PM