« バイ・アメリカン | Main | こけももジャム »
「配線略図で広がる鉄の世界」の見本があがってきました。発売は 25 日の予定です。
「配線略図」のところの書体が、なかなかいい感じです。
ちなみに、表紙で使った写真は大和西大寺の近鉄奈良方です。
Feb 21, 2009 12:16 AM in 仕事のあれこれ | Permalink Tweet
楽しみに正座して待っておりませう. ところで,サイン入り直販はないんでせうか?
Posted by: ファンファン少佐 | Feb 21, 2009 10:00 AM
Amazonでも予約始まりましたね。 > Amazon.co.jp: 配線略図で広がる鉄の世界: 井上 孝司: 本 http://www.amazon.co.jp/dp/4798022004/
> 著者サイン入り直販 う、魅力的だ。お手数をおかけしますので直販は無理でしょうが、お会いするときなどに持参してサインしてもらうのが一番でしょうね(笑)。
Posted by: へぼ担当 | Feb 21, 2009 11:26 AM
さすがに直販というのは無理でありますが、お持ちいただければサイン会は可能であります。
>amazon 首を長くして待っていましたが、やっと出てきましたね。聞くところによると、他に類書がないものですから、書店側の反応がなかなか良いらしいのです。ありがたいことです。
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 21, 2009 11:34 AM
書店で漁る折に参照にしたいので、判型も教えていただけると幸いです。
Posted by: sionoiri | Feb 21, 2009 02:24 PM
えっと、中身は日本語ですが判型は A5 であります。
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 21, 2009 02:30 PM
ガキの頃に、作るアテのないNゲージのレイアウト図を暇つぶしにしこしこ設計していた人間としては、非常に楽しみです。(今は鉄道模型はやっておりませんが(爆))
でも、うちの地域に配本されるのは2~3日遅れて月末頃になりそう orz...
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Feb 21, 2009 02:37 PM
そういえば、鳥取駅だったかどこだったかで、駅員の教育用として、本物の駅と同じ配線をプラレールで再現しているところがあるんだとか。誰が思いついたのか分かりませんが、ナイスです。
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 21, 2009 05:43 PM
A語ならいいです、”C"で書いてなければ(マテ)
Posted by: sionoiri | Feb 21, 2009 07:00 PM
(ノ∀`)
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 21, 2009 08:07 PM
前に東海がプラレール訓練やってたなぁと思ったので検索したらニュースが出てきました。 http://blogs.yomiuri.co.jp/shashun/2007/10/post_31c8.html http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee219914.flv
Posted by: パルタ | Feb 21, 2009 11:10 PM
おお、ありがとうございます。 やっぱり、紙の上や画面の上だけじゃなくて、こうやって具体的な形になっている方が、イメージしやすいですよね。プラレールなら大して費用もかからないし。
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 22, 2009 05:54 AM
A列車シリーズではマップコンストラクションで遊ぶ時間が一番長い人間としては、正座して待った甲斐があるというものです。
Amazonの表紙画像は出るのがかなり遅いこともあるので、表紙写真を出していただけたのは実にありがたいです。 正直なところ、「新幹線~」は表紙のイメージがつかめずに探すのにちょっと苦労したもので……(平積みされていたのに気づかず、棚に置いてあったのを背表紙で発見)
「他に類書がない」というのは確かにその通りですね。 内容の予想がつかなくて、買ってページをめくるのが本当に楽しみです。
Posted by: 長月@ReadMe.毒 | Feb 22, 2009 09:28 AM
サインかい!.サインかい!.どこの駅にしましょうか? やっぱり大和西大寺駅でサイン会&解説講演会しましょうか. 鉄道模型の配線と言えば,トミックスで出しているテンプレートパネルは配線書くのに大変重宝しました.なつかしす.
Posted by: ファンファン少佐 | Feb 22, 2009 12:58 PM
半地元民としては、逆に拍子が思い浮かんで怖い(笑)。今日の今日まで西北の平面交差が残っていなかったのが、残念と言えば残念です。
Posted by: TB&SH | Feb 22, 2009 12:59 PM
>内容の予想 基本的には「配線学入門」のつもりで書きました。単に「どこそこの配線がこうなっている」というだけでは面白くないので、むしろ「配線の見方」に重点を置こうと。
>サイン会 どこか、構内配線が複雑な駅を見下ろしながら飯を食える場所なんて、ないですかねえ。
>西北の平面交差 その代わり、ジオラマができた話はしっかり書いておきましたです。 あと、標準軌と狭軌の異軌間平面交差についても取り上げてみました。
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 22, 2009 06:03 PM
ふいー、卒研発表終了。
やはり、配線と言えば金沢八景駅や小田急藤沢駅でサイン会を(ry それにしても鉄道の配線の方が、電気回路より遥かに優しいのは 何でだろうか?
Posted by: SCARFACE1 | Feb 23, 2009 11:20 PM
いやしかし、駅のホームでサイン会っていうのは社会の迷惑ではないかと… とマジレスしてみます。
プリント基板の配線パターンなんかは、あれはあれで一種の「美」を感じますね。中学生の時、プリント基板を自作する演習をやった記憶が。
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 24, 2009 09:47 AM
遅レスですが 京急を借り切って,神奈川新町と金沢文庫の車庫線と北久里浜見学をサイン会とセットでやりませう.(っていうだけなら無責任)
Posted by: ファンファン少佐 | Feb 25, 2009 10:04 AM
エエェェ(´д`)ェェエエ
調布パルコのレストラン街は、線路側だと京王線を見下ろせるわけですが、それで勘弁してもらうっていうのはダメですか ?
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 25, 2009 01:03 PM
都電の貸切電車でサイン会なんていかがでしょ…
…構内配線の本なのに、とても単純な配線の路線をチョイスしてみました
荒川車庫は、それなりに複雑かと…
Posted by: 二枚橋 | Feb 25, 2009 09:57 PM
帰宅時に買おうと思ったんですが、会社を出るのが遅くて書店を回れず……残念。
>サイン会 複雑な配線を見下ろしながらサイン会というと、紀伊国屋書店新宿南店と高島屋を繋ぐ連絡通路のところがありますね。 飯が食えるかどうかは、かなり微妙ですが。
……ならば新宿サザンテラスのイーストデッキの上で(をぃ
Posted by: 長月@ReadMe.毒 | Feb 25, 2009 11:35 PM
>荒川車庫 さすがにトラバーサーまでは取り上げませんでした。 長崎や広島ぐらいになると、路面電車の配線もなかなか侮れませんよね。
>サザンテラス う、うーん…
そもそも、書き手の知名度を考えると、サイン会をやるほど人が集まるかしらん。
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 26, 2009 12:22 AM
昔,サザンテラスの前のホテル(小田急系)に泊まった事があるのですが,なかなか見晴らしがよく夜中まで電車を眺めたあげく,工事車両の出庫まで見れるというおまけ付きでした,しかも室内だから暑くも寒くもなく快適でした. 都電のを使ってのサイン会なら車庫の中を行ったり来たりが良いなぁ.
Posted by: ファンファン少佐 | Feb 26, 2009 05:08 PM
サイン会にするかどうかは別として、構内配線見物会なんていうのは、やってみたら面白いかも知れませんね。どこがいいだろう…
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 26, 2009 08:40 PM
どういうわけだか、今日が発売日と思い込んでいたワタクシ。。
仕事帰りに多摩センターと立川の書店に寄ってみたのですが、いずこも在庫無し(入荷すらしていない可能性も…)。
このあとは所沢の書店に寄ってみます。 …閉まってるかな?
Posted by: 二枚橋 | Feb 26, 2009 10:38 PM
今日、新宿の三省堂をのぞいてみたのですが、見あたらなくてガッカリ。「新幹線~」の方は平積みだったんですけれど。
お約束で書泉に行くべきだったかも。
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 27, 2009 01:11 AM
大和西大寺に今頃気づいた...買おう!
Posted by: Bak. | Sep 06, 2009 02:35 AM
現地取材した後で、配線略図を起こすときに頭がクラクラしてきたのは秘密でございます < 大和西大寺
Posted by: 井上@Kojii.net | Sep 06, 2009 07:48 AM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Comments
楽しみに正座して待っておりませう.
ところで,サイン入り直販はないんでせうか?
Posted by: ファンファン少佐 | Feb 21, 2009 10:00 AM
Amazonでも予約始まりましたね。
> Amazon.co.jp: 配線略図で広がる鉄の世界: 井上 孝司: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4798022004/
> 著者サイン入り直販
う、魅力的だ。お手数をおかけしますので直販は無理でしょうが、お会いするときなどに持参してサインしてもらうのが一番でしょうね(笑)。
Posted by: へぼ担当 | Feb 21, 2009 11:26 AM
さすがに直販というのは無理でありますが、お持ちいただければサイン会は可能であります。
>amazon
首を長くして待っていましたが、やっと出てきましたね。聞くところによると、他に類書がないものですから、書店側の反応がなかなか良いらしいのです。ありがたいことです。
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 21, 2009 11:34 AM
書店で漁る折に参照にしたいので、判型も教えていただけると幸いです。
Posted by: sionoiri | Feb 21, 2009 02:24 PM
えっと、中身は日本語ですが判型は A5 であります。
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 21, 2009 02:30 PM
ガキの頃に、作るアテのないNゲージのレイアウト図を暇つぶしにしこしこ設計していた人間としては、非常に楽しみです。(今は鉄道模型はやっておりませんが(爆))
でも、うちの地域に配本されるのは2~3日遅れて月末頃になりそう orz...
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Feb 21, 2009 02:37 PM
そういえば、鳥取駅だったかどこだったかで、駅員の教育用として、本物の駅と同じ配線をプラレールで再現しているところがあるんだとか。誰が思いついたのか分かりませんが、ナイスです。
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 21, 2009 05:43 PM
A語ならいいです、”C"で書いてなければ(マテ)
Posted by: sionoiri | Feb 21, 2009 07:00 PM
(ノ∀`)
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 21, 2009 08:07 PM
前に東海がプラレール訓練やってたなぁと思ったので検索したらニュースが出てきました。
http://blogs.yomiuri.co.jp/shashun/2007/10/post_31c8.html
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee219914.flv
Posted by: パルタ | Feb 21, 2009 11:10 PM
おお、ありがとうございます。
やっぱり、紙の上や画面の上だけじゃなくて、こうやって具体的な形になっている方が、イメージしやすいですよね。プラレールなら大して費用もかからないし。
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 22, 2009 05:54 AM
A列車シリーズではマップコンストラクションで遊ぶ時間が一番長い人間としては、正座して待った甲斐があるというものです。
Amazonの表紙画像は出るのがかなり遅いこともあるので、表紙写真を出していただけたのは実にありがたいです。
正直なところ、「新幹線~」は表紙のイメージがつかめずに探すのにちょっと苦労したもので……(平積みされていたのに気づかず、棚に置いてあったのを背表紙で発見)
「他に類書がない」というのは確かにその通りですね。
内容の予想がつかなくて、買ってページをめくるのが本当に楽しみです。
Posted by: 長月@ReadMe.毒 | Feb 22, 2009 09:28 AM
サインかい!.サインかい!.どこの駅にしましょうか?
やっぱり大和西大寺駅でサイン会&解説講演会しましょうか.
鉄道模型の配線と言えば,トミックスで出しているテンプレートパネルは配線書くのに大変重宝しました.なつかしす.
Posted by: ファンファン少佐 | Feb 22, 2009 12:58 PM
半地元民としては、逆に拍子が思い浮かんで怖い(笑)。今日の今日まで西北の平面交差が残っていなかったのが、残念と言えば残念です。
Posted by: TB&SH | Feb 22, 2009 12:59 PM
>内容の予想
基本的には「配線学入門」のつもりで書きました。単に「どこそこの配線がこうなっている」というだけでは面白くないので、むしろ「配線の見方」に重点を置こうと。
>サイン会
どこか、構内配線が複雑な駅を見下ろしながら飯を食える場所なんて、ないですかねえ。
>西北の平面交差
その代わり、ジオラマができた話はしっかり書いておきましたです。
あと、標準軌と狭軌の異軌間平面交差についても取り上げてみました。
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 22, 2009 06:03 PM
ふいー、卒研発表終了。
やはり、配線と言えば金沢八景駅や小田急藤沢駅でサイン会を(ry
それにしても鉄道の配線の方が、電気回路より遥かに優しいのは
何でだろうか?
Posted by: SCARFACE1 | Feb 23, 2009 11:20 PM
いやしかし、駅のホームでサイン会っていうのは社会の迷惑ではないかと… とマジレスしてみます。
プリント基板の配線パターンなんかは、あれはあれで一種の「美」を感じますね。中学生の時、プリント基板を自作する演習をやった記憶が。
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 24, 2009 09:47 AM
遅レスですが
京急を借り切って,神奈川新町と金沢文庫の車庫線と北久里浜見学をサイン会とセットでやりませう.(っていうだけなら無責任)
Posted by: ファンファン少佐 | Feb 25, 2009 10:04 AM
エエェェ(´д`)ェェエエ
調布パルコのレストラン街は、線路側だと京王線を見下ろせるわけですが、それで勘弁してもらうっていうのはダメですか ?
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 25, 2009 01:03 PM
都電の貸切電車でサイン会なんていかがでしょ…
…構内配線の本なのに、とても単純な配線の路線をチョイスしてみました
荒川車庫は、それなりに複雑かと…
Posted by: 二枚橋 | Feb 25, 2009 09:57 PM
帰宅時に買おうと思ったんですが、会社を出るのが遅くて書店を回れず……残念。
>サイン会
複雑な配線を見下ろしながらサイン会というと、紀伊国屋書店新宿南店と高島屋を繋ぐ連絡通路のところがありますね。
飯が食えるかどうかは、かなり微妙ですが。
……ならば新宿サザンテラスのイーストデッキの上で(をぃ
Posted by: 長月@ReadMe.毒 | Feb 25, 2009 11:35 PM
>荒川車庫
さすがにトラバーサーまでは取り上げませんでした。
長崎や広島ぐらいになると、路面電車の配線もなかなか侮れませんよね。
>サザンテラス
う、うーん…
そもそも、書き手の知名度を考えると、サイン会をやるほど人が集まるかしらん。
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 26, 2009 12:22 AM
昔,サザンテラスの前のホテル(小田急系)に泊まった事があるのですが,なかなか見晴らしがよく夜中まで電車を眺めたあげく,工事車両の出庫まで見れるというおまけ付きでした,しかも室内だから暑くも寒くもなく快適でした.
都電のを使ってのサイン会なら車庫の中を行ったり来たりが良いなぁ.
Posted by: ファンファン少佐 | Feb 26, 2009 05:08 PM
サイン会にするかどうかは別として、構内配線見物会なんていうのは、やってみたら面白いかも知れませんね。どこがいいだろう…
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 26, 2009 08:40 PM
どういうわけだか、今日が発売日と思い込んでいたワタクシ。。
仕事帰りに多摩センターと立川の書店に寄ってみたのですが、いずこも在庫無し(入荷すらしていない可能性も…)。
このあとは所沢の書店に寄ってみます。
…閉まってるかな?
Posted by: 二枚橋 | Feb 26, 2009 10:38 PM
今日、新宿の三省堂をのぞいてみたのですが、見あたらなくてガッカリ。「新幹線~」の方は平積みだったんですけれど。
お約束で書泉に行くべきだったかも。
Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 27, 2009 01:11 AM
大和西大寺に今頃気づいた...買おう!
Posted by: Bak. | Sep 06, 2009 02:35 AM
現地取材した後で、配線略図を起こすときに頭がクラクラしてきたのは秘密でございます < 大和西大寺
Posted by: 井上@Kojii.net | Sep 06, 2009 07:48 AM