« 【速報】M-346 受注獲得 | Main | でか写真 »

Feb 27, 2009

「さくら」と新聞記事

N700 系 7000 番台を使って山陽・九州新幹線を直通する列車の名前が、「さくら」に決まったんだとか。

そこで予想大会。題して「『さくら』がらみの新聞記事でありそうな見出し」

  • 開業を報じるニュース → 「さくら、咲く」
  • 初期故障でトラブったら → 「さくら、散る」
  • 上り一番列車のニュース → 「さくら前線北上」

どうもこういうとき、新聞なんかの見出しって、すごくワンパターン化する傾向があると思えるわけです。

|

« 【速報】M-346 受注獲得 | Main | でか写真 »

Comments

鉄ファン殺到─「さくらたん萌え~」
がZAKZAKあたりに(殴

Posted by: 73式編 | Feb 27, 2009 03:57 PM

線路脇のアパートとワンセットで写真に収めて


「長屋の花見」


(ねーよ)

Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 27, 2009 07:36 PM

一式陸攻に搭載するわけですね、わかりません。

Posted by: BELL | Feb 27, 2009 07:47 PM

そして松田聖子がテーマソングを歌います♪
(いつの話じゃ)

Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 27, 2009 08:00 PM

YouTube に落ちてたのでコピペ。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=QDbeO5VngzI

Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 27, 2009 08:03 PM

擬人化されるに1兆旧ジンバブエドル。

尤も、「さくら」と名前が付くキャラクターはアッチの世界には既に掃いて捨てるほど居るわけですが。

Posted by: alpha | Feb 27, 2009 08:09 PM

すでにやられてた… 列車名が決まる前の作ですけれど。
http://rail-g.net/rail-g/picture/n700.html

Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 27, 2009 08:17 PM

 どうしても三木忠直氏を思い出して仕舞うので、個人的には余り使って欲しくは無い名前だった。

Posted by: Thori-Tung | Feb 27, 2009 08:47 PM

開業式典に呼ばれる「さくら」さんの予想はどないでしょ。鹿児島県出身の女子プロゴルファーはいるけど、今回は福岡県と熊本県内の開業なわけだけど。

個人的には、若いツバメが欲しかった・・・って、私は♂だけど。

Posted by: 砂兎 | Feb 27, 2009 08:58 PM

>三木忠直氏
mixi の方では「さくら」という名前がぐんくつの響きだ、なんてツッコミが入ってましたっけ。

>鹿児島県出身
「新大阪発鹿児島中央行」ができる、と考えれば実現可能な人選かと愚考します。


鉄道ジャーナルの開業初日ルポは「超特急さくら・西へ」になるんジャマイカ (え

Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 27, 2009 09:06 PM

> 三木忠直氏

桜花...

将来に列車名が廃止になったときの見出しが「サクラサクラ」みたいな感じですかね。

Posted by: H@tokara | Feb 27, 2009 09:07 PM

桜島が噴火して、降灰の影響で運休になったときの見出しが気になりますね。

Posted by: 長月@ReadMe.毒 | Feb 27, 2009 09:46 PM

 さくら・・・サクラ・・・間桐桜・・・いえなんでもありませn(某PCゲームネタ自重)

 まぁそれはさておき、これ開業したら鉄路で四国から鹿児島に行くのに使えるかなぁとちょっと考えてみたり。調べてみると、現状で岡山から鹿児島中央まで4時間半ほどかかるようなので、山陽・九州直通新幹線なら半分くらいにまで短縮されますかね。
 もっとも、時間はともかく運賃+新幹線乗車券は伊予西条−東京並みになりそうだけど(苦笑)

Posted by: ブラック・タロン | Feb 27, 2009 11:15 PM

>廃止になったときの見出し
ふと、横須賀にいる原子力空母のことを思い出しました (謎)

>桜島
「さくら、桜島に完敗」とか… (殴)

>四国から鹿児島
現行と比べて正味の短縮になるのは、博多-新八代間が在来線から新幹線になる分と、博多・新八代での乗り換え分ですから、さすがに半分にするのは苦しいかも知れません。

Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 27, 2009 11:55 PM

>開業式典に呼ばれる「さくら」さん

本命:木之本
対抗:丹下
ダークホース:新宮寺
大穴:有栖川

Posted by: 緑川だむ | Feb 28, 2009 12:38 AM

博多・新八代の区間が新幹線になるとたしかに利便性は向上するんですが、運賃が心配なところと外を眺めながらまったりする時間が減ってしまうのが悲しいところ。

幼い頃、新幹線が通る前に、鹿児島から4時間かけて博多まで行ったのはいい思い出なんですがね・・・。

>すでにやられてた… 列車名が決まる前の作ですけれど。

とりあえず、たった1兆旧ZWDじゃ貴方の本が買えないと言い訳(殴

Posted by: alpha | Feb 28, 2009 01:14 AM

特に整備新幹線はトンネルが多いですから、車窓を楽しむという点ではいまひとつですよね。

>たった1兆旧ZWD
ZWD の場合、紙幣そのものの価値よりも、紙幣をヤフオクに出したときにつく値段の方が高かったりして…

Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 28, 2009 01:10 PM

>開業式典に呼ばれる「さくら」さんの予想
「おい、さくら!いま帰ったよぉ〜」
「金町発、佐倉行き」高砂あたりの線路もごちゃごちゃしていて難しいなぁ。
今日も本には巡り会えず。

Posted by: sionoiri | Feb 28, 2009 07:46 PM

配線略図の本には、京成の青砥~高砂間も載ってますよ~

ヨドバシ Akiba の有隣堂では、ドドーンと棚に表紙を出して並べてくれてたんですけれど。

Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 28, 2009 09:08 PM

こんな時間に仕事が終わるんじゃ、書店巡りなど夢のまた夢。。
いまから秋葉原や神保町へ行ってもな…。

通勤経路上にある立川のオリオン書房立川第一デパート店には在庫がありそうな気がするのですが、立川を通過するのはいつも閉店後。
配線略図の本との邂逅はいつの日か。。


さて「さくら」
良いネーミングではないですか。
鹿児島から鹿屋は近いですし。
 
あれ?
チェリーブロッサムが配備されてたのって、どこでしたっけ?

Posted by: 二枚橋@ようやく退社 | Feb 28, 2009 10:48 PM

>「超特急さくら・西へ」
なんかN700の写真を背景にバーンとそんな文字が浮かんできますね。それまでRJがあればの話ですが(ぉ)

そう言えば、いま列車追跡シリーズってナンボぐらいだろ?

>開業式の有名人
さくら→佐倉で佐倉市出身の某終身名誉監督とか?(殴)
まあ、順当にプロゴルファーの方でしょうけど。

Posted by: あかさたな | Feb 28, 2009 11:52 PM

>RJがあれば
うわあい !
ちょっと絵心のある人なら、パッと捏造できそうな感じです。

オリジナルの「特急さくら・西へ」は、手元に RJ の第 2 号があって、そこに載っています。末端区間では C11 が牽引していたのですから、そこから比べると遠くに来たものだと思いました。

>プロゴルファー
でしょうねえ。あるいは、「のぞみ」のときみたいに同名の子供を捜してくるとか。

Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 01, 2009 03:34 PM

>鹿児島から鹿屋は近いですし
運転士が野中五郎さんとか編成番号が G4 編成とかいうのは勘弁してください (マテ)

Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 01, 2009 03:35 PM

カードキャプターさくら.. ボソ..

Posted by: ファンファン少佐 | Mar 01, 2009 04:23 PM

>有隣堂では
新宿で残2冊のところ1冊査収して参りました。
奥さんがiPhoneの手続きをしているうちに半分までは読み進みました。
買わなきゃ間が持たなかった(ほっ)。
小岩出身の奥さんは「配線の総合商社」に「あの開かずの踏切」と罵声を浴びせておりました。

Posted by: sionoiri | Mar 01, 2009 06:16 PM

>カードキャプター
米海軍の護衛空母に Mk.50 機雷を搭載したと聞いて飛んできました (うそ)

>罵声
金町線だけ高架にするそうですが、すぐそばに車庫がある以上、全面的な立体化は難しいような気がします。どうするんでしょうか。

Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 01, 2009 06:30 PM

信管・・・もとい、新刊を探したり、86を見に行ったりして見事に出遅れた私が来ましたよ。

一番記事が早いと思われる某所の「編集長敬白」は『「さくら」返り咲き』でした。

個人的には、鹿児島行きに「はやぶさ」を使って、長崎行きに「さくら」を持って来ると思ったのですが、予想が外れてしまいました。そう言う私は「つばめ」に投票していたわけですが(苦笑)。

まあ、運転開始する頃には島流し(ぉぃぉぃ)のお勤め期間がとっくに終わっているので、残念ながら乗る機会はなさそうです。

ちなみに、新刊は27日夜に紀伊國屋書店福岡本店で査収。ヨドバシ博多店の本屋にはまだ無くて焦りました。

Posted by: 観音旭光の両刀使い | Mar 01, 2009 08:59 PM

お買い上げありがとうございます。
コムトラックが 4 文字でも OK なら、「つばめ」と「はやぶさ」で速い列車と遅い列車の使い分けというのも面白そうでしたが。

得票上位には「みらい」とか「きぼう」なんていうのもあったんですね。いったいどこのイージス艦か、はたまた修学旅行電車かと (マテ)

Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 01, 2009 09:04 PM

奇跡的?に首都圏出張があったので、ホカイドの民なのに2/26に接収できました>配線略図(ry @秋葉原の書泉にて。

で、「さくら」個人的には北のカシオペア、南のさくら、フラッグシップ寝台として夢見ていたのでちと残念と言いますか何と言いますか… つばめを大阪鹿児島に渡してQ州完結は有明復活で良かったと思いますので。(今更大分止まりも無いでしょうし)

opinionにもからみますけど、別に通常特急に今更食堂車なんて要りませんし(S白鳥の車販でほやの干物、なんて珍味中の珍味売っていたので、これ以上何を求めるんだか、とw)、これだけ毎年飽きもせず新車両が出る現代、485も781も183もおんなじ見目だった国鉄時代よかよほど車両趣味的には楽しいと思います。

ただ、余裕が出てきた鉄道会社は一方でフラッグシップたる列車(≒豪華寝台ですね)をちゃんと用意して懐の深さを見せて欲しいですね、特に東海さんは。馬鹿みたいなモノカルチャーだけじゃつまらないでしょ。w

Posted by: ぼろねこ2k | Mar 05, 2009 06:51 PM

まずは、お買い上げありがとうございます。

>つばめを大阪鹿児島に渡してQ州完結は有明復活で
それも有りですね。「つばめ」が新大阪-博多間、あるいは名古屋-熊本間を走っていた時代もあるわけですし。

そういえば、まだ新幹線が岡山までしかなかった頃、581 系の「つばめ」に岡山で乗り換えて、九州まで行ったことがありましたよ。
それとは別のときに「金星」で九州から戻ってきたこともあるので、裏表とも制覇したことになります (謎)

>懐の深さ
ですねえ。東海の場合、フラッグシップをやるとしたら「サンライズ」の系統になるでしょうか。

Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 05, 2009 07:17 PM

先ほど、乗り換え駅の近所にあるコンビニで、配線略図の本を受け取って来ました。

本は書店で購入したいのですが、売っていなければ買えません。
結局、ネットで購入してコンビニ受け取りとなりました。

これから、乗り継ぎの待ち時間も含めて約2時間、じっくりと拝読いたします。

Posted by: 二枚橋@21:40多摩モノレール車中 | Mar 06, 2009 09:44 PM

お買い上げありがとうございます。もしよろしかったら感想を聞かせてください。

Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 06, 2009 11:54 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 【速報】M-346 受注獲得 | Main | でか写真 »