« ペンギンさんの中の人も大変です | Main | 右翼いろいろ »

Mar 09, 2009

【Day 24】コブとシュークリームでごちそうさま

P3083117

  • 日付 : 2009/3/8
  • 場所 : 安比高原
  • 天気 : ドピーカン
  • 板 : AMC776

状態がいいうちにオオタカのコブと戯れたくなって、J69 + R12 編成の 3001B で安比を目指す。

出かける前に Web サイトをチェックしたら、今朝予定していた「前森山大滑降」は強風のために中止、なんてお知らせが。そして、盛岡に着いてみたら晴天だけれど風が強い。嫌な予感。

そして現着してみたら… 風は強いものの、ゴンドラは動いているし、天気はドピーカン。気温は高すぎず、低すぎず、実にいい状況。ところが、状態が良ければ人も増えるわけで、ゴンドラの行列は前回・前々回の日曜日を超えている。

そこで仕方なく、リフトを 3 本乗り継いでハヤブサ第 3 区間の出だしまで上がり、そこからゴンドラ山麓駅を観察。「ん、さっきよりも行列は短くなったな」とみて一気に駆け下りてみたら、まだ行列が残っていた (凹)。

P3083105
(第 2 リフトから。頭上にはコントレールが 2 本)

P3083109
(第 3 リフトに待ち行列なんて、珍しいこともあったもんだ)

仕方なく、行列してゴンドラで上がり、ハヤブサ第 4 区間でショートターンしながら足慣らし。ただ、寝不足のせいなのか疲れが来ているようで、調子はいまひとつ。お腹がグーグーいいだしたので、とりあえずレッドハウスで休憩してビーフカレーを食す。

その後はどうしたかといえば、いうまでもなくオオタカコース第 3 区間のコブ斜面に張り付いた。もっぱらバンクを滑っていたせいもあり、最初は暴走・発射のコンビに悩まされたけれど、何本か滑っているうちにまともになってきた (当社比)。

これで 1 級を受けて 70 点 (合格点) を取れるかというと怪しいけれど、以前のように脚がばらけることは少なくなったし、吸収動作もマシになった (と思う)。少なくとも、昨年 5 月の水準は確実に超えているから、ちょっとは進歩していると信じたい。

しばらく滑って疲れたところで、またレッドハウスで休憩しようかと思ったけれど、「そうだ、今日は週末だからシュークリームがあるはず」ということでベースまで駆け下りて、安比リゾートセンターに行ってみた。発売時刻からしばらく経過していたけれど、あったあった。これが美味しいのだ。

P3083118

P3083121

シュークリームを食べて満足して、缶コーヒーで喉の渇きを癒した後、またゴンドラで上がってハヤブサを下り、オオタカのコブに戻る。

最近、コブで滑ると以前よりもスピードが上がっている (ような気がする)。きちんとコントロールできている分にはいいけれど、ちょっと気を抜くと発射する。そのせいか、前回より早く疲れたみたい。

モーグルバーンに 3 本のコブがあって、真ん中のがいちばん易しい。それと左端のは滑れたけれど、右側のコブは疲れが来てから突撃したせいもあり、途中で発射して轟沈。そこで終了にすると気分が悪いので、リフトで上がってもう 1 本、左端のラインをちゃんと完走して、いい気分になったところで終了。

P3083122
(私はパスするけれど、求む、チャレンジャー)

|

« ペンギンさんの中の人も大変です | Main | 右翼いろいろ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« ペンギンさんの中の人も大変です | Main | 右翼いろいろ »