« 衝突した潜水艦 | Main | 【Day 27】ボコボコ・カチカチ・シャリシャリ »

Mar 25, 2009

JDW まで釣られた Silent Eagle

Jane's Defence Weekly まで釣られて、表紙に持ってきてしまいました。下の方を見ると、「ひゅうが」が就役したニュースも掲載されている模様。

Mar-25-09

今日はもう寝るので、明日、ダウンロードして読むことにします。

|

« 衝突した潜水艦 | Main | 【Day 27】ボコボコ・カチカチ・シャリシャリ »

Comments

 F-15SEのコレって、可動ギミックを仕込んだ1/1プラモデルでしょ?(笑)

Posted by: KWAT | Mar 25, 2009 01:59 AM

件の記事を読んでみました。

「F-35 の調達に躊躇しているカスタマー、F-22 を欲しいけど買えないカスタマーがターゲット」ということで、露骨な日本狙いですね。

ウェポンベイ内部の兵装架は重量制限 1,000lb だそうで、2,000lb 級の兵装は外部搭載必須になります。

Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 25, 2009 11:19 AM

こんなイーグルw
セントルイスのライン稼働させるため?ww

タイフーン魔改造した方が「視覚的」には良い気が。(ry

Posted by: にゃんこ | Mar 25, 2009 03:49 PM

イギリス機の場合、「魔改造」ではなくて「魔出生」のような気が… うわーなにをするきさま (ry

Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 25, 2009 05:13 PM

> 重量制限 1,000lb
となると、ウェポンベイにAAM-4を収納できそうですね。もちろん弾体の太さや指令装置搭載等の問題があるので、確実ではないでしょうが。

> 1/1プラモデル
どうせ1/1プラモをやるなら、この位やって欲しかった(苦笑)
http://www.geocities.jp/eagleplus_wizard03/32f15kai.html
もっとも、ここまでやると離着陸が出来なさそうですが(爆)

Posted by: 観音旭光の両刀使い | Mar 25, 2009 10:51 PM

AAM-4 は AIM-7 よりウィングを小型化していたと記憶しますが、テールフィンの幅が問題になる可能性はあるかも知れませんね。

指令装置の通信手段に何を使用しているのか、以前から気になって仕方がありません。個人的に思うところはあるのですが、おおっぴらに書いちゃってビンゴだったりすると洒落にならないですし。
(いや、そもそもビンゴになる確率はきわめて低いと思いますけれど)

Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 26, 2009 12:59 AM

> 通信手段
流石に媒体は電波だとは思いますが、変調方式から先は防秘でしょうね。(あの射程で光波は無理です。)
私個人も、秘匿性が高いとなると、変調方式は多分アレかなとは思いますが、そこは言わないでおきます。

そう言えば、AMRAAMはレーダー波に指令信号を乗せているので、指令送信機を積む必要がない代わりに信号波が強力すぎて秘匿性が低いとか。

Posted by: 観音旭光の両刀使い | Mar 26, 2009 08:09 AM

>レーダー波に指令信号を乗せているので
AESA レーダーだったら、アレイを構成する素子ごとに細かく制御することで、最適な出力を確保できないかなあ…

Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 26, 2009 12:32 PM

>指令装置の通信手段に何を使用しているのか、以前から気になって仕方がありません。

以前、開発元から頂いた資料ではその部分は□(いわゆる豆腐)になってました。指令送信波だけではなく、シーカーやアクティブレーダー近接信管に使われる電波もRF送信系として同様の変調方式を使っています。従って、相手のRWRに引っかからずにサプライズアタックという可能性もありますね。ご想像通り、変調方式は同じアルファベット2字の○○方式です。

Posted by: keenedge | Mar 26, 2009 03:44 PM

おお、ありがとうございます。最初、別の字で始まる 3 文字の方かなとも思ったのですが、やっぱり違うような気がしてきて、それでたどり着いた結論と同じでした。

Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 26, 2009 05:16 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 衝突した潜水艦 | Main | 【Day 27】ボコボコ・カチカチ・シャリシャリ »