« ホットドッグ型新幹線 | Main | 先回りして書いておきたいこと »

Apr 03, 2009

AGV の壁紙と先頭部形状

前のエントリで E5 系の話が出たついでに、先頭部形状に関連するネタをもう一つ。

たまたま Alstom Transport の Web サイトを見ていたら、AGV (Automotrice à Grande Vitesse) の壁紙があるのに気付きました。さっそくダウンロードして、Windows 7 マシンの壁紙に設定。1,280×800 なので、VAIO Type S にはちょうどいいみたいです。

Image1

うーん、この先頭部形状って…

TGV、特に Thalys PBKA・TGV-Duplex・TGV-POS といった中央運転台モデルのエクステリアは、個人的にけっこう好きです。トンネル微気圧波のことを考えなくていい国は羨ましいなあ、なんて考えながら眺めてみたり。

ところが、同じ会社がこしらえた AGV は、角張っているのにルイジ・コラーニ風味というか、なんというか。もちろん、何か理由があってこうしたのでしょうけれど、背が高そうなところと併せて、こうなった理由に興味があります。

もっとも、日本人のセンスと違うということなら、イタリアのペンドリーノ一族の方が、さらに上を行っているようにも思えますけれど。最初に出てきた ETR-Y-0160 からして、ラテンの香りがぷんぷん。

|

« ホットドッグ型新幹線 | Main | 先回りして書いておきたいこと »

Comments

どうみてもヤッターワンです。
本当にありがとうございました。

Posted by: 金珍宝 | Apr 03, 2009 04:39 PM

(ノ∀`) アチャー

先頭部の両側面が凹んだ曲面になっているように見えるのですが、これは鉄道車両としては異例なデザインのように思えます。やっぱり、何か理由があるんじゃないかと…

Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 03, 2009 04:50 PM

うぃー、どうも。

新社会人に成ってからの投稿になります。
(配属先が何故か、発電用ディーゼルの部署だけど・・・。)


何というか、先頭車輌の形状が何かオカシイは
きっと欧州だからという理由に違いない!!!

Posted by: SCARFACE1 | Apr 03, 2009 10:34 PM

なんでしょうねえ?
F1のサイドポンツーンの下の絞り込みの様な感じなんでしょうか?
それともすれ違い時の対策とか?
謎ですなあ~(・ω・)ノ

Posted by: 井上さん二人分の重さの男 | Apr 03, 2009 11:57 PM

謎なんですよ。新幹線だと、側方より上方に空気をすくい上げるような形にするのですが、これは対向列車を揺らさないとか、トンネルで自分を揺らさないとかいう理由。

でも、トンネルが少なくて線路中心間隔が広ければ、そういう要求は減る可能性があります。それと関係があるのかも知れません。

空力で複雑怪奇になったといえば、最近の F1 が極めつけでしょうか。個人的には 1980 年代後半ぐらいのが、いちばん好きです。

Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 04, 2009 12:43 AM

色を変えるとアゲハチョウの幼虫にそっくりな気がします

Posted by: なかた | Apr 04, 2009 05:41 AM

そうそう、なんだか「虫」っぽいんですよね。連接車になっているのが、その傾向に輪をかけている感じです。

曲面がウネウネと入っているのは、先頭部台車をカバーする部分との整合性という気もしますが、真実やいかに。

Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 04, 2009 07:31 AM

これにJR東海色で是非。悲しいくらいカコワルくなるでしょうね。 w  orz
どうせ車両規格が日本の在来線並なので、ガワだけでもJR東日本に是非。(w


F1はターボ最後期~右京がティレルで走っているくらいまでが良かったですね。V8がV12を喰うとか楽しくて楽しくてw

Posted by: ぼろねこ2K | Apr 05, 2009 10:43 AM

誰かウソ電を得意とする人が、「三井住友色」とか「JR 東海色」とか、いろいろでっち上げてくれると面白そうですよね。

側面図があれば、私でもどうにかなりそうなものですが。

Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 05, 2009 08:29 PM

大昔の、赤井孝美のデザインしたメカみたいな感じww。

Posted by: Suematsu | Apr 05, 2009 11:10 PM

そういえば、ドイツの ICE3 や ICE-T も「JR 九州の 885 系に似ている」なんていわれてましたねえ。ディテールの処理では、日本人とドイツ人の好みの違いが出てますけれど。

Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 06, 2009 09:53 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« ホットドッグ型新幹線 | Main | 先回りして書いておきたいこと »