« 「ひゅうが」についての徒然 | Main | プレスリリースと RSS »

Apr 15, 2009

「ひゅうが」の電測兵装など

前回のエントリ で、いろいろ話題になっているので、写真を載せてみます。いずれも、クリックすると拡大します。

DSC01548
アイランド前部とマストの全景

DSC01617 DSC01616
マスト部分と FCS-3 のクローズアップ

DSC01624謎のアンテナ

DSC01644 DSC01645
HF 用かといわれているアンテナ 2 種

|

« 「ひゅうが」についての徒然 | Main | プレスリリースと RSS »

Comments

マストを見た感じ環状のIFF空中線以外にAS-177のタイプの
IFF空中線は装備されてないように見受けられます。
ひょっとしたら後ろの方にあるのかも知れませんが。
あと、ダブレット空中線の数がとんと減ってますね。

しかし、スーパーバードの空中線がマストの最下段フラットにあったり
件の起倒式空中線の前後にインマルサットが有ったりと従来の艦とはだいぶ配置が違いますね。

インマル空中線架台も従来は円柱状なのにRCSの関係かステルス形状になってますし
(レドームがどうせ電波を透過するんで中の空中線が全然ステルス形状じゃなかったら意味ないのに)

いっそ艦隊指揮艦的要素を強めてブルーリッジみたく1甲板上をアンテナだらけに・・・(バカモン

Posted by: BELL | Apr 15, 2009 07:35 PM

ちなみに、下から 3 枚目の「謎のアンテナ」ですが、まわりに並んでいる丸棒には「ペンキぬるな」なんて書いてあるので、これもアンテナかも知れません。

Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 15, 2009 07:51 PM

ま,素人考えと思って読んで下さい.
謎のアンテナの一つはアドコックアンテナっぽいですね.電波発信源の探知に使うアンテナなんですが,電探用のアンテナは別あるようですし,TACANはマストのてっぺんに円盤があるし.何でしょ?エレメント長が想像できないので何とも言えませんが何を探知するんでしょう?
あと,縦の鉄棒は対航空機用のグランドプレーンアンテナにも見えますね.
素人考えなので怖い返信は無しでお願いしますね.

Posted by: ファンファン少佐 | Apr 15, 2009 08:24 PM

>HF帯のアンテナ
やはり直接見ていないので間違いがあるかもしれませんが、下に白い碍子が見えるので送信用1/4波長ブラウンアンテナ(=グランドプレーンアンテナ)のようです(受信用アンテナの給電線に絶縁用碍子は必要ないかなと)。
なお、300÷周波数(MHz)=波長(m)の計算式なので、アンテナの長さが判れば、自ずと周波数は判る筈です。
他の見学者の撮られた写真をネットで見ていると、2本の煙突右舷側上部の中々人が行けない所にも同じアンテナがあるように見えるので、素人考えですが、こちらはバックアップ用かなと。

>謎のアンテナ
私も素人と言えば素人なので皆目見当がつきません。同じ1/2波長ダイポールの変形っぽいアンテナが5つある奴は、私も方向探知機のアドコックアンテナに見えるのですが、アンテナ本数が少ないので精度が低そうに思えつつ、奇数なのが実はミソだったりとも考えられるし、太アンテナも丁度正方形に4本配置されているように見えるのがあやしいし、そもそも航空指揮所のある後部艦橋上にあるのも曰くがありそうだし。
こりゃ、世界の艦船の特集記事に期待するしかないかなと。

Posted by: 観音旭光の両刀使い | Apr 16, 2009 01:47 AM

謎のアンテナを「総務省の違法電波探知アンテナに似ている」とタレ込んだ張本人が来ましたよ。
最初見たとき「なんでこんなところに DEURAS が ?」と、「そんなアホな」な感想を抱いたのは内緒。

というわけで、私も電波探知くらいしか用途を思い付かないのですが、仮にそうだとしても何を探知するのか全く謎。某国工作船の電波とか ? (←本気にしないように)

Posted by: なりたまさひろ | Apr 16, 2009 02:20 AM

>DEURAS
ググってみたら、5本ある奴はDEURAS-Dの上の方のアンテナそのものですね。移動局と固定局の2局分の電波利用料を5年分前納しているのにDEURASのことに頭が行かなかった・・・。orz...
http://www.cleandenpa.net/07/index.html

Posted by: 観音旭光の両刀使い | Apr 16, 2009 08:05 AM

連投スマソ。
「ひゅうが」「後部艦橋」でググってみたら、太いアンテナも5本立っている写真が出てきました。DEURAS-Dの下のアンテナもアンテナ剥き出しですが5本で長さも近いので、DEURAS-Dそのものに見えてきました。
とすると何だろうなぁ。受信範囲は25kHz~30GHzだから、長波からXバンドレーダーまで受信できる性能はあるし・・・。

Posted by: 観音旭光の両刀使い | Apr 16, 2009 08:19 AM

写真だと角度の関係で分かりにくいのですが、周囲に立っている棒状アンテナの位置が、DEURAS-D 風アンテナの位置と揃っているように見えます。やはり、両方でワンセットになって機能すると考えるのが自然でしょうか。

指揮管制能力を強化したと謳われる艦だけに、従来にない種類の装備が加わっているのかも。工作船のような怪しい電波発信源を対象にしている可能性も、否定できないかも知れませんよ ?

Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 16, 2009 09:28 AM

元の写真を確認してみましたけれど、後部側の太くて短いアンテナは、確かに付根に碍子がないですね。

アイランドの右舷側に 2 本組のアンテナが 2 組立っていますが、これは艦尾前方側にあるアンテナよりも空中線の長さが短いようです。

Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 16, 2009 11:03 AM

一本がドコモで一本がauで。。。

Posted by: Z80 | Apr 16, 2009 12:59 PM

マジレスすると、アイランドの後部寄りに船舶電話のアンテナらしきモノがあったのですが、確証はありません。画像検索をかけてみたのですが、それらしいアンテナの写真は出てきませんし。

ひょっとすると GPS か衛星放送受信用の疑いもあるので、結論は保留であります。

Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 16, 2009 05:52 PM

船舶電話のアンテナっていうとこいつの事ですかな?
http://www.docomo.biz/img/product/widestar/products/product_wide_lineup.pdf
下のほうの船舶アンテナってのがそうです。
(若干形が違いますが)

大体どの船も艦橋上部についてますねこのアンテナ。
「艦橋 docomo」でグーグルの画像検索かけたら
いくらか出てきますよ(違うのも沢山出てきますが

Posted by: BELL | Apr 16, 2009 07:00 PM

ドコモのだと、ちゃんと側面に「DoCoMo」って書いてあるんですね。となると、私が見たのは別の用途っぽいです。もっと薄っぺらくて、何も書いていませんでしたから。

「たちかぜ」では、艦橋の上に「DoCoMo」と書かれたアンテナが鎮座してましたっけ。

Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 16, 2009 07:08 PM

私も「ひゅうが」艦上で WIDESTAR 用アンテナを探していましたが、結局見つけられませんでした。まさか設置されていないなんてことは無いと思うんですが。

そういえば、一昨年見た「あたご」では、艦橋の海図台の傍に船舶電話無線機が設置されていて、その上にテプラで電話番号が……(ぅぉぃ

Posted by: なりたまさひろ | Apr 16, 2009 07:17 PM

あと、蛇足ですが。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/78/JDS-Isoyuki-and-JDS-Haruyuki-001.JPG
(画像がでかくてスイマセン)
煙突後部の小さな構造物上に有る小型のレドームアンテナ
これが衛星放送のアンテナです。
(2FSCと被っているので見難いですが)
大概格納庫の上とか補助艦艇なら艦橋の上ですね。
近づいたらいつも「コッコッコッコッコッ」って
走査してるような音がしてます。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/89/JMSDF_AS_405_Chiyoda.JPG
マスト基部、信号旗格納箱の上に見える平べったい白い五角形のアンテナと
よく艦橋とかで見かける八木アンテナがテレビ(地上波)のアンテナです。

Posted by: BELL | Apr 16, 2009 07:19 PM

うーん、どれにも該当しないみたいなのですが、強いて挙げるならば地上波 TV 用に近い感じです。

後でどこかに写真をアップしてみましょうか。分かる人が見れば一発、ということもあるでしょうし。

Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 16, 2009 08:08 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 「ひゅうが」についての徒然 | Main | プレスリリースと RSS »