【Day 35】晴天で大汗、コブで冷汗
- 日付 : 2009/5/10
- 場所 : かぐら
- 天気 : ドピーカン
- 板 : AMC776
例の特別割引のおかげで、週末なら高速代が安い。しかも、朝は整地でも、混んでいるだろうから昼にはコブになって両方楽しめるだろう、とムシのいいことを考えて、かぐらに出動。平日だと、コブだらけになるほど混まない。
0445 に自宅を出発、0555 に上里 SA、0711 に現着。湯沢 IC 経由だと 2 時間半もかからないのだから素晴らしい。月夜野で降りて 17 号を走れば、もう 30 分以上かかる。
そして、地元在住の友人と落ち合い、ロープウェイ → みつまた第 1 高速とつなぐ。ロープウェイは待ち行列がすごくて、開始前から並んでいたのに、乗れたのは 2 便目だったか 3 便目だったか。
第 1 高速の降り場からゴンドラ乗り場に下るところが、もう「命の道」という感じの狭い狭い一本道で、しかも先行する人達に荒らされたのか (失礼)、すでにコブができかかっている始末 。さらにゴンドラに乗り継いで、かぐらメインゲレンデに。
一応、圧雪車は入っているはずだけれど、けっこう凸凹、しかも日曜だからおおいに混んでいる。そこで 2 本ばかり回した後、友人が「ジャイアント、行ってみる ?」と悪魔のささやき。もちろん、ジャイアントでは圧雪なんてしていない。
ビビリながらジャイアントに行ってみたら、朝のうちはそれほど激しいコブにはなっていなくて、かなりグダグダながら、慎重にコブの腹を削りつつ、発射せずに降りられた。さらにもう何本か回したところで友人が「暑い。休憩しよう」と。確かに暑くてかなわん。
そこで、クワッドで上がって、かぐらメインゲレンデを降りて、ゴンドラ山頂駅で「ピサの斜塔」みたいなソフトクリームを食べつつ休憩。
(ピサの斜塔。早く喰わないと倒れそう !)
小一時間ほど雑談 & 休憩でマッタリした後、再びクワッドで上がり、またジャイアントに行ってみた。たった 1 時間足らずの間に、ずっと激しいコブになっていた (凹)
ちなみにジャイアントは、カッサダムを見下ろすには具合がよい。パノラマコースの方がよく見えるけれど、今日はすでにクローズだったので。
そうこうしている間に、かぐらメインゲレンデもだいぶ凸凹してきたので、「コブの基礎練習」と称してそちらに移動、ポジションなどの不具合を友人に指摘してもらいつつ、いろいろ練習しつつ 2 本回したところで終了。
ゴンドラで下山した後、ペアリフトで上がり、これまた「命の道」という感じに狭まったみつまたゲレンデを降りて、1230 のロープウェイで駐車場に降りる。板を洗って、着替えて片付けたところで撤収。
(ロープウェイ山頂駅に向かう、みつまたゲレンデの「命の道」)
(お昼過ぎの駐車場はこの調子)
赤城高原 SA で休憩ついでにソースカツ丼を食い、高坂 SA でクルマに水浴びをさせて、三芳 PA で小休止して帰宅。帰路の高速は渋滞というほどではなかったものの、東松山あたりから混み合ってきた。それでもなんとか本格的な渋滞は回避。
帰宅後に交通情報を見てみたら、関越に渋滞がボコボコと発生していたので、早めに撤収したのは大正解。
(先週ほどではないものの、かなり混んでいた上里 SA。朝の 6 時前だというのに…)
(初めの頃の、かぐらメインゲレンデ。一応は平ら)
(お昼頃のかぐらメインゲレンデ。コブ入門に最適 :-)
Comments
ETC割引恐るべし…
いや、近隣にいっぱい春スキー出来るところあるんで行けば良いんですけどね(旭岳とか黒岳とか北大雪とか)、自分。
自動的に子供が付いてくるので下手なことは言えない orz
Posted by: ぼろねこ2k | May 12, 2009 12:56 PM
多分、かぐらはエトセトラ割引、じゃなくて ETC 休日特別割引がなくても同じ状況だと思います。
ただ、ここに人が集まり過ぎたトバッチリで、奥只見がクローズを早めてしまったのでした。
Posted by: 井上@Kojii.net | May 12, 2009 01:29 PM
奥只見、DMVで是非。 w
いや、DMVってそういう小回り効く運行に良いと思うんですけどね。(ならバスにしろ、とか言わないでw)
まあ、奥白滝にホームを復活させて、それこそDMVで北大雪まで乗り付け、とかはやって欲しいんですけどね。w
Posted by: ぼろねこ2k | May 13, 2009 05:40 PM
かぐらには5/4~6で行ってたのですが、日に日に
雪面が少なくなってましたね。
特にパノラマはこの3日間でコース中央に空いた
穴がどんどん広がってましたから
Posted by: とおりすがり | May 13, 2009 11:28 PM
>DMV
確かに。人が集まりそうな場所はあるけれども、近くにあるのはローカル線で、しかも駅から離れてる、なんていう場面にはぴったりです。
そういう意味では、富士市なんかはいったい何を考えて (ry
>パノラマ
あそこは幅が狭いから逃げ道がなくなりやすいし、レイアウトから行って他所から雪を運んできて維持するのは難しそうですね。しかも維持するメリットが少ないので、早いうちのクローズも止むなしかと思います。
ダム好きは、普通なら見られないカッサダムが見えるから喜ぶと思うんですけど… (こら)
Posted by: 井上@Kojii.net | May 13, 2009 11:37 PM
>奥只見、DMVで是非
無理です。詳しくはシルバーラインについてwikipediaを参照してください。
http://yamaiga.com/road/okutadami/main.html
動画
http://www.youtube.com/watch?v=YDJlmJj1e1c
実際に行ってみて、浦佐=小出くらいしか、在来線に寄り添わず、5分くらいして上越線と直角に東に折れてしまいます。只見線とも没交渉です。立山のようなトロリーすら、トンネルの高さが許しません←地下鉄本に加えるべきであったか(嘘)
Posted by: sionoiri | May 14, 2009 04:58 AM
( Д) ゚ ゚ ポカーン
これでは、奥只見に行こうとして挫折して、かぐらに行っちゃう人が多発しそうです。道理で、奥只見の営業期間が短縮されたわけだわ…
ダム建設がらみだと、関電の上部軌道や黒部渓谷の水平歩道も凄まじいものがありますが、奥只見も侮り難し。
Posted by: 井上@Kojii.net | May 14, 2009 11:34 AM