盗め ! 狸の置物
寂しさに負けた…タヌキの置物何度も盗む 容疑者を逮捕
(via F.S.M.)
世の中には、”Mutha tyophy” と名付けた狸の置物の盗み合いを公然とやっている組織もあるというのに、愛知県警・豊橋署の方は、そのことを御存じなかったようです。うーん残念。
しかしまあ、”Mutha award を受賞したぞ” と公式の報告書に書いてしまう米海軍の飛行隊長って、なんだかお茶目。
寂しさに負けた…タヌキの置物何度も盗む 容疑者を逮捕
(via F.S.M.)
世の中には、”Mutha tyophy” と名付けた狸の置物の盗み合いを公然とやっている組織もあるというのに、愛知県警・豊橋署の方は、そのことを御存じなかったようです。うーん残念。
しかしまあ、”Mutha award を受賞したぞ” と公式の報告書に書いてしまう米海軍の飛行隊長って、なんだかお茶目。
Comments
http://www.tomcat-sunset.org/forums/index.php?topic=277.0
愛想ないぞどころでなく鬼気迫る貫禄、おまけに「赤目」だし(笑)、随分旧いデジカメなのか(嘘)
Posted by: sionoiri | Jul 03, 2009 07:07 PM
エントリタイトルに昭和の香りがしたので飛んできました
貧しさに負けた~ いいえ○○○○○に(例:国際世論)に(ry
○○○○にお好きな言葉をどうぞ(お
Posted by: kamo | Jul 04, 2009 02:14 AM
問題のタヌキ、製造したときにはオスメス両方あったはずなのですが、オスの方は今も日本国内某所に鎮座しているのでしょうか。
>○○○○
実は元ネタが分からない私 (´・ω・`)
Posted by: 井上@Kojii.net | Jul 04, 2009 05:32 AM
> 実は元ネタが分からない私 (´・ω・`)
それは「世間~」知らずな
(ネタが判ってないと悪口になる)
Posted by: bugaisha | Jul 04, 2009 11:10 AM
私の場合、%タイトル% みたいなフレーズだとむしろ「すすめ ! パイレーツ」になってしまうのです (爆)
ところで、大井川鉄道では狸の置物を置いてある駅が目についたのですが、アレはいったい何なんでしょうか。
Posted by: 井上@Kojii.net | Jul 04, 2009 11:58 PM
亀なレスですが、神尾駅の狸村にはこんな逸話があるようです。
http://salon.stage007.com/header1017124/archive/33/0
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Jul 06, 2009 07:39 AM
いい話だなー。
他所の駅の狸さんは、これが波及したとか。
うちにはレッサーパンダのぬいぐるみはいますけれど、狸のぬいぐるみはいないのでした。信楽まで遠征して「私設 MUTHA トロフィー」を用意しましょうか (冗談)
Posted by: 井上@Kojii.net | Jul 06, 2009 09:28 AM