« よく訓練された静岡県民 | Main | SSD とスリープ状態 »

Aug 22, 2009

UAV Fighter

SpaceWar で知ったネタですが、iPhone で動く UAV オペレーターのゲーム "UAV Fighter" なるものがあるそうです。

もともと軍の仕事をしている会社が、本業なのか余暇なのかネタなのか知りませんが、とにかく iPhone 用のゲームを作った次第。プレーヤーは MQ-1 や MQ-9 などの UAV を操縦して、テロリストを掃討するという内容。

少し前に、米陸軍のリクルート用シミュレーション ゲーム "America's Army" の新版に MQ-8 Fire Scout が登場することになった、と Northrop Grumman が宣伝してましたけれど、なんだかなあ。

なんていっていたら、iPhone にはこんなモノまで。

Hellfire 3D helicopter simulation in iPhone

|

« よく訓練された静岡県民 | Main | SSD とスリープ状態 »

Comments

これまで、どんなシュミレータゲームであっても、
実際に搭乗して命の危険にさらされるという
一点においては、実際の戦争とはまったく
異なっていたわけですが、UAVのオペレーション
というのはゲームしているのとまったく
(というのは流石に不正確でしょうが)変わらないわけですしね。

まあ、実際にはUAVのオペレータの精神的ストレスとかが問題に
なっているわけですからそう単純に同じとは言えないのでしょうが。

リアルなUAVオペレーションのネットワークシュミレーションゲームが出てきたら、
ゲーマーは知らないうちに実際のUAVのオペレーションをさせられていた・・
なんて古典的な都市伝説みたいな話が出てきたりして。

Posted by: とおりすがり | Aug 23, 2009 11:26 PM

UAV になったら "殺し" の現場を生中継でオペレーターが目にするようになってしまったわけで、ゲーム化したどころの騒ぎじゃないのは、なんとも皮肉な話であります。

もっとも、あのゲーム化云々の批判にしても、批判するための格好の名目ができたので飛びついた、という感じがあるようにも見受けられますけれど。

Posted by: 井上@Kojii.net | Aug 24, 2009 06:24 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« よく訓練された静岡県民 | Main | SSD とスリープ状態 »