牛肉どまん中@新杵屋 [米沢駅]
山形駅からの実況です。
今日は米坂線などを乗り歩いているところですが、お昼をどうしようかと思案した結果、定石通りに (?) 米沢で牛肉系の駅弁を買うことにしました。なにしろ、米沢といえば「米沢牛」と「NEC のパソコン」ですから (謎)。
事前調査の段階からすでに、選択肢が多すぎて迷ってしまったのですが、思案した末に選んだのは、新杵屋の定番「牛肉どまん中」でした (だってお腹空いてたんだもん)。
ただ、買った直後の電車は乗車時間が短すぎて食べる時間がなかったので、赤湯で山形鉄道に乗り換えてからいただきました。ロングシート車だったので、衆人環視 (?) の中で (爆)。
ちょっと分かりにくいですが、写真のうち左の方はそぼろ、右の方は細かく刻んで煮たお肉が載っています。甘辛い味付けですが、それほど強烈にくどいわけではなくて、食べやすかったです。分量は、(私にとっては) 心持ち多めなので、普通の人ならちょうどいいでしょう。
Comments
米沢は何だかんだ二年に一遍くらい行って居るんですが、牛飯の選択肢、多すぎです。w
腹減って食べたのは良いけど、その後新庄で急行食堂を外せないと言ってモツラーメンまで追食、やや苦しかったです。w
Posted by: ぼろねこ2k | Oct 12, 2009 11:14 PM
今でも駅弁屋さんが 2 件で競っているという時点で半端じゃありませんが、さらに品数が多いのだからすごいです。ものによっては東京でも手に入るようですが、やはりこういうのは現地で食べないと…
Posted by: 井上@Kojii.net | Oct 12, 2009 11:35 PM
まさかご来県されていたとは((((;゜Д゜)))
山形は麺類も侮れませんので次回は是非!!
Posted by: ベムパ@ | Oct 13, 2009 12:25 AM
途中で通った新潟もそうでしたけれど、食べ物をいろいろ楽しめる土地って、いいですよねえ。資金的・時間的問題もありますけれど、できるだけあちこち訪ねてみたいものであります。ディスカバー・ジャパン (古っ)
Posted by: 井上@Kojii.net | Oct 13, 2009 07:54 AM