« 英国大使館とメイドさん | Main | 観艦式は雨の予報 (ただしソースはウェザーニューズ) »

Oct 23, 2009

史上初めて軽くなった Windows ?

Windows 7 が発売になりました。写真は、昨日のヨドバシ Akiba 前。もっとも、私がヨドバシで買ったのは別のモノなんですが、その話はまたそのうち。

P1010931

この Windows 7 について「史上初めて、前バージョンより軽くなった Windows」なんていわれているみたいですが…

Windows NT 3.5 (Daytona) のことも思い出してあげてください。

初代の Windows NT 3.1 が、Pentium/66MHz とメモリ 32MB の状態でヒーヒーいいながら動いていたのに、軽量化を図った Windows NT 3.5 ときたら、Pentium/60MHz とメモリ 20MB (だったと思う) でサクサク動いてくれたんですから… ちなみにこれ、確か 1994 年頃の話。

この後、Windows 95 と同時期にマイナーチェンジした Windows NT 3.51、Windows 95 のユーザー インターフェイスを取り入れた Windows NT 4.0、そして Windows 2000 へと発展していくのでありました。

|

« 英国大使館とメイドさん | Main | 観艦式は雨の予報 (ただしソースはウェザーニューズ) »

Comments

にゃんと。そう言う過去とつながりがあったとは知りませんでした。メモメモ。

こうしてみると、Windows2000が随分古いOSに見えてきました。よくよく考えたら、もう2010年が目の前なんですね……。

Posted by: TB&SH | Oct 24, 2009 12:30 AM

さらにトリビアを出すと、Windows NT 3.51 には開発者向けに限定で、Windows 95 と同じデザインのシェルをリリースしたことがあります。ただし正式に実装したのは Windows NT 4.0 からですけれど。

ちなみに、Windows NT 4.0 は SP6a まで行っていて、これは SP の最多記録だと思います。

Posted by: 井上@Kojii.net | Oct 24, 2009 12:37 AM

軽い動作にグッときますが、はたして安定性はどんなものかと興味津々です。

2000が出ていた頃はデュアルブートで98SEと併用したり、4.0でサーバー組んだりと、一番「まじめ」にPCを触っていた頃です。

自分が組んだサーバーは転け知らずでしたが、自分のPCは転けまくり。

嗚呼、K6-2やセレロン300Aが懐かしい。


ウィンドウズ7は久々に食指が動くOSですが、今は様子見かなぁ。

Posted by: にゃんこ | Oct 24, 2009 06:59 AM

Windows NT 以来、ずっとそうですけれど、基本的には安定していますよ。Vista も含めて、拙宅でブルースクリーンが出たり Windows がハングアップしたりするのは、年に数回あるかないかという程度ですし。

ただし、ヘンなデバイス ドライバを入れると、途端に不安定になることがありますね。

Posted by: 井上@Kojii.net | Oct 24, 2009 07:08 AM

NTは4.0から使ってますが、USBが使えれば今でも使いたいくらいですね。2000以降は「おさかな」「おすし」が無くなったのが寂しかったり。

Posted by: 砂兎 | Oct 24, 2009 08:45 AM

えっと、それってスクリーンセーバーの話ですよね。確か「Beer」というのもあったと記憶しています。

Posted by: 井上@Kojii.net | Oct 24, 2009 09:16 AM

この前の政権交代が日本の憲政史上初めての政権交代と言うことにされたり、鉄腕アトムが日本で初めて制作されたアニメにされたりと似たような例はいろいろありますね。
まあ、いずれも保険の約款のごとく細かい条件をつけたら「初めて」ということになるんでしょうけど。

Posted by: あかさたな | Oct 24, 2009 01:22 PM

ネタで「条件付きなら何でも日本一・日本発にできる」なんてやったら面白いかも知れませんが、何かにつけて「起源を主張する」のと似たようなことになりそうなので、それは差し控えておきたいと思います (汗)

Posted by: 井上@Kojii.net | Oct 24, 2009 01:44 PM

> Windows2000
 NT系列は仕事で使ったWindows NT 4.0より前にWindows2000を導入したのですが、あまりの安定感の違いに驚いたのが、ついこの間のようです(遠い目)。
 もうあれから10年近く経とうとしているのですが、未だに予備役ながら週末の動作確認は欠かさなかったりします。同じ事が長らく最新版として現役だったXPでも言われる日が来るのでしょうが、我が家でも相当分現役であり続けるのでしょうね。
 この投稿は現役主力のvistaの載ったlenovo X61からですが、いくらもっさり感があると言って、乗り換えを敢行するまでのメリットがあるのか、しばし見極めたいと考えます(人柱報告でノウハウは蓄積されつつあるようですが、主力機のトラブルは致命的なため、もっさりでも確実に動いてくれる方が重要ですので)。

Posted by: へぼ担当 | Oct 24, 2009 07:50 PM

うちでも、主力 PC の OS 更新はいちばん最後ですね。使っているアプリケーションが多いし、それだけ互換性がひっかかりやすいので。
もっとも、すでに Windows Vista を使っているし、Vista で動くものなら 7 でも動くだろうと思うのですが。

だから、単に上書きアップグレードするだけなら明日にでもできそうですけれど、デジカメ写真データが急増している昨今、HDD の換装 & 大容量化も併せて考えないと…

それより先に、LaVie J の HDD を大容量化するとともに Windows 7 に移行して、仕事用予備機をこれに統合、現予備機の ThinkPad T42 を捻出する作戦の方が先になりそうです。

Posted by: 井上@Kojii.net | Oct 24, 2009 07:57 PM

 Windows 7 Home Premiumアップグレード版が昨日届いたのですが、まだインストールしてません(苦笑)iMac上でBoot Campを介して動かしているVistaにそのまま適用してちゃんと動くのかどうか不安があるからなんですが・・・
 アップル社から正式なBoot Campのアップデートなりがあるまで待った方がいいでしょうか?

Posted by: ブラック・タロン@窓モード | Oct 25, 2009 10:42 AM

起源の主張はさておいて、日本では「日本のものだと思っていたら実はヨーロッパとかアジアとか他の国に起源があった」ってのが雑学として珍重されるので、日本一とか日本発にするのってあんまり盛り上がらないかも。

民明書房とか太公望書林のように、何でも中国起源にする出版社(違)もありますし。

Posted by: 砂兎 | Oct 25, 2009 05:11 PM

Vista で使えるドライバは 7 でも使えることになっていますが、特に上書きアップグレードであれば、Apple から正式なアナウンスが出てからの方がいいと思います。何か注意点があるかも知れませんし。


何でも自国起源にしたがるのは、安易にプライドを満足させようとしているからではないか、というのが私の見方なのですが、実際のところはどうでしょうか。

Posted by: 井上@Kojii.net | Oct 25, 2009 08:29 PM

 言ってるそばからアップル社が今年中にBoot CampをWindows 7にアップデートするとの情報が出ておりました。お騒がせしました(笑)

*サポート情報(英語) http://support.apple.com/kb/HT3920

 2006年発売のインテルMacの一部は非対応となるようなので、ご使用の方はご注意の程を・・・自分のiMacは2007年モデルなので、せっかく買ったアップグレード版がインストール前からゴミにならなくてまずは一安心かな(笑)

Posted by: ブラック・タロン | Oct 26, 2009 06:39 PM

どうして旧い機種が非対応なのかが気になるところですが、うちは 2007 年モデルなので、あまり気にしないことにします (爆)

しかし、Mac より先に LaVie J をどうにかしないと… (しつこい)

Posted by: 井上@Kojii.net | Oct 26, 2009 09:57 PM

64bitのRC版にxpmodeを入れて実験中。
xpmodeはシングルコアしか使ってないので非力ですね。
仕事場のPCは永遠にXPまでかもです。

2000に無料ファイヤーウォールと無料ウイルスソフトを入れたマシンもEXCEL2000だけのお仕事はキビキビこなしてます。
スタンドアローン98SE機も2000にバージョンアップする予定ですが、銀行端末になっているので、予定がのびのびに:-)

Posted by: しまだ | Oct 27, 2009 11:11 PM

そういえば、うちの実家が未だに Windows 98SE ですよ。いつでも新しい PC を買って送るといってるんですけれど、使う当事者がその気になってくれないと。

64bit 版に移行を図るとしてどんな問題が、みたいな話は記事のネタにできるかも知れませんね。

Posted by: 井上@Kojii.net | Oct 28, 2009 07:38 AM

xpmodeは全然使い物になりませんねぇ。
飾りですね。

windows 7 にするのは64bitのメリットどんだけあるかってことだと思います。

Posted by: しまだ | Nov 04, 2009 07:48 PM

んー、遅かったですか ?
うちでは Windows Vista + Virtual PC という組み合わせを実験用に使っていますが、それより遅かったら怒るかもしれません。

Posted by: 井上@Kojii.net | Nov 04, 2009 08:11 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 英国大使館とメイドさん | Main | 観艦式は雨の予報 (ただしソースはウェザーニューズ) »