« マウス台 (笑) | Main | 商売の理想と現実 »

Nov 22, 2009

表紙の写真

最新刊「ダイヤグラムで広がる鉄の世界」は、書いた本人による控えめな予想よりも好調みたいで、嬉しい誤算であります。

この本の表紙に、どんな写真を持ってこようかというので、かなり悩みました。それで選んだのが、「湘南新宿ライン・東北線・京浜東北線・新幹線が同方向に並走中」という珍写真。北区の王子駅近く、「北とぴあ」の展望室から撮影したやつです。

離合とか並走とか同時進入とかいうのは、ダイヤ上は可能であっても、実際にはちょっとしたズレで台無しになってしまったり、あるいは予想外のところで発生したりする、偶然性の高い現象。同じ時間に同じ場所で張っていても、再現できるとは限らないのが難しいですね。

|

« マウス台 (笑) | Main | 商売の理想と現実 »

Comments

購入せんと欲すれど、巡回先の書店には並んでおらず、、

現物を店頭で手に取って買いたいワガママ野郎に、世間の風は冷たいです。。

…楽天ブックスに並んでいたら、迷わずにポチっているのですが。。

Posted by: 二枚橋 | Nov 23, 2009 12:49 PM

私も、本はできるだけ店頭で手にとって買いたい人なので、そういう感覚は分かるつもりです。どうしても時間がないとか、店頭で手に入らないとか、通販のポイントが余ってたとかいう場合は別ですけれど…

先日、店頭で手に入らないからといって amazon の used で註文した本を、その後、デリバリーされる前に松本駅ビルの書店で見つけたときには脱力しましたっけ。

Posted by: 井上@Kojii.net | Nov 23, 2009 06:23 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« マウス台 (笑) | Main | 商売の理想と現実 »