Raytheon が iPhone 兵器を開発しているようです
Raytheon Unveils Applications for the Apple iPhone
確かに、iPhone が備える機能はアイデア次第で軍用にもできそう。通信機能もコンピュータとしての機能もあって、さらにユーザー インターフェイスも開発ツールも揃ってるんですから。
Raytheon はしばらく前に、Google の Android 携帯を利用する話も発表していたので、これで Windows Mobile も加われば御三家そろい踏みですね (え
でも、よくよく考えたら軍用 iPAQ は以前から存在しているので (確かこれは GD の仕事)、Raytheon 製品にこだわらなければ、すでに完全制覇済みといえるかも。え ? Palm がない ? (∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい
Raytheon といえば電子レンジですけれど。そういえば、ひところ話題になった Project Sheriff と ADS (Active Denial System)。最近はトンと話を聞かなくなっちゃいましたね。
Comments
電話を軍事利用するなんて!
アップルは電話兵器の回収を!!(以下略)
Posted by: 金珍宝 | Dec 18, 2009 01:10 PM
そのうち、「アメリカ人相手にテロを仕掛ける iPhone アプリ」なんてのが作られるんじゃないか、と思ってしまった私は外道です。Hizbullah あたり、その気にさせれば作っちゃいそうです。
Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 18, 2009 03:41 PM
Knight'sが狙撃手用に弾道計算アプリを作ってますね。
http://www.knightarmco.com/bulletflight/index.htm
Posted by: LUCHO | Dec 18, 2009 09:06 PM
かつて、「アメリカ人数学者がコインパズル(天秤で偽物1枚を見分けるやつね)に熱中したために、ドイツ潜水艦対抗策を考えるべき頭脳が浪費された」なんて話もありますから、パズルゲームをすでに備えているiPhoneそのものが既に兵器かもしれません。
だからって、パズル兵器を回収されたら私は泣いてしまいます。
Posted by: 砂兎 | Dec 18, 2009 09:41 PM
>弾道計算
唐突に思い出したけれど、私が学生の頃にどこかで写真を見かけた陸自の PC-8201 って、何に使ってたんだろう…
>パズル兵器
なんのなんの、アラン・チューリングを引き合いに出すまでもなく、数学そのものが兵器です。NSA だって職域のひとつに「数学者」を挙げているぐらいですし。
Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 18, 2009 10:49 PM
数学もバカになりませんね。
NHKのリーマン予想の番組だったかな。
RSA社の最高機密は、極めて大きな桁数の素数だと紹介していたのは。
Posted by: alpha | Dec 19, 2009 12:45 AM
>RSA社の最高機密
吹きました。確かにその通りですね。
軍事に関わってるから駄目なんて言い出したら、世の中のたいていのものはひっかかってしまうという現実を、杉さまはちゃんと理解しておられないようです。
# ここでまた何かやらかせば、私が原稿のネタにして
# さしあげるところですが (ぉ
Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 19, 2009 08:54 AM
このネタなら絶対外せない奴
http://japanese.engadget.com/2009/11/05/gzone-qwerty-brigade-casio/
GzONE Brigade
いろんな所でやる気満々、流石樫尾。(w
Posted by: ぼろねこ2k | Dec 19, 2009 07:04 PM
これだけのものを造れるのに、どうしてカシオが防水・耐衝撃デジカメに冷淡なのか、謎だなあと思いました。キヤノンの潜水服デジカメ (こら) なんか、ちょっと G'zOne っぽいですけれど。
Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 19, 2009 09:40 PM
ふむ、某国の交戦訓練用システムで判定用に使われていたFMR(?)が消えたのは平和主義者の仕業だったのか・・・
(ネタ古すぎ)
Posted by: bugaisha | Dec 19, 2009 11:27 PM
そこで松下の互換機を導入してしのぐのであります。
# 松下が FM-R の互換機を造ってたなんて、もはや
# 歴史の彼方の出来事ですよねえ…
Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 20, 2009 11:34 AM
松下のFM-R互換機ですか、懐かしさと記憶の深さのせめぎ合いですね。w あの頃はXGAクラスをハイレゾとか、インターレス付き長残光ディスプレイとか、しょーもない事が記憶から転がってきます(平成生まれには理解できないだろうなーw)。勤務先にハンドヘルドのFMRが邪魔なオブジェとして残っています。w
(何処でもそうでしょうねー、15年選手のPC98とかFMRとか)
カシオ、1200fpsで防水耐衝撃なら実験用で普通に大量導入するでしょうね、技本。完全に何処の軍用よソレ、ですし。
Posted by: ぼろねこ2k | Dec 20, 2009 05:46 PM
PC-H98 だと、高い方のディスプレイはノンインタレースだったのですが、確かこれだけで定価 30 万円ぐらいしたはずです (爆)
ハイレゾ機だと画面に表示するテキストが明朝体だったりして、無駄に凝ってたんですよねえ…
ところで誰か、電源が入らなくなった拙宅の PC-H98 を復活させてくれませんか (マテ)
Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 20, 2009 06:13 PM
>どうしてカシオが防水・耐衝撃デジカメに冷淡なのか
アメリカで発表されてます。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20091119/1030323/
Posted by: LUCHO | Dec 20, 2009 06:38 PM
ええ。だから、携帯電話では何年も前からやっていたのに、カメラではここまで遅れてしまったのはどうしてかなあと。いや、当事者には「遅れた」という意図はないのかも知れませんけれど。
Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 20, 2009 07:13 PM