EOS DIGITAL のシャープネス設定など
2000万画素時代のシャープネス設定 (クマデジタル)
2,000 万とはいかないものの、うちの EOS 7D だって 1,800 万画素あるわけですから、事情は大して違わないはず。でも、最大サイズで撮ることは少なくて、もっぱら mRAW 常用だから、シャープネスの件が目立たないのかも。
私の場合、7D ではシャープネスを既定値、ないしはやや控えめにして撮っておいて、ブツを見て「もっとシャープに」と思ったときだけ強めてから RAW 現像する方法。
EOS 40D だと、既定値のままではコントラストもシャープネスもバキバキに出てしまう傾向があるので、ピクチャースタイル「スタンダード」でコントラストとシャープネスをそれぞれ 1 段ずつ落とした状態を常用中。後で RAW 現像するときに、必要に応じて強めるようにしています。シャープネスの強い画像って分かりやすいけれど、ちょっとウソっぽいような気がして。
ピクチャースタイル「風景」もウソっぽく感じられる場合が多いので、使わないのが常。ですが先日、ふと思い立って 500 系の写真に適用してみたら、これは案外といい感じ。
こちらは「スタンダード」
こちらは「風景」。心持ち、色が "強く" なります。
これぐらいだと目立たないですけれど、ときには、すごいベタ塗り画像になってしまうので、「風景」って使いどころが難しいです。
Comments
自分は基本はニュートラルで0設定です。
堅い物を撮ったら、DPPで現像時にシャープネスを4かけてます。ぬことかいぬとか撮ったらシャープネスは3かけて様子見たりしています。
シャープネスは強めにかけたくなりますが、とりあえず4で我慢・・・
Posted by: にゃんこ | Mar 18, 2010 04:20 AM
確かに、被写体によっても違いがありますね。私は金属物体ばかり撮ってますから、もともと被写体が「硬い」ですし。
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 18, 2010 10:38 AM
私も金属物体だらけですが、何だかんだでスタンダード基本設定一本槍です。
確か、EOS 40Dの時にRAWデータをDPPで色々試したのですが、結局スタンダードの基本設定が自分にとって一番だったので、そのまんまと言う感じです。
ちなみに色に関しては、素材供給側が悪いのか、クライアントが悪いのか、最近の桜のポスターを見ると桜が妙にピンクがかっていて、雲もお城の白壁も皆マゼンダに色調がずれているような・・・(苦笑)。
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Mar 18, 2010 11:28 PM
レンズによっても、色の乗り方が違ってきたりしませんか ?
40D と EF-S 18-135mm のコンビは、特にバキバキになりやすい気がします。気のせいかも知れないですけれど。
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 18, 2010 11:53 PM
ポスターの件は、コマーシャルフォトでもデジタルが普及してきて、撮影後に色を弄れるようになったら、リファレンスが無いので、どんどん色キ○ガイになってしまったと言う話です。
レンズによる色乗りについては、観音レンズはFD時代からカラーバランスを統一していて、レンズ間でカラーバランスがあまり違うことは無いと言う感じがします。ただ、Lレンズは心持ち色乗りが良い(ビビッドな)傾向はあります。
http://cweb.canon.jp/ef/technology/eflens-technology.html
レンズメーカー製については、シグマが寒色系、タムロンが暖色系という話はあります。あと、ペンタは発色が自然。
ただ、最近はAWBの普及で余り違いが判らなくなってきたような・・・。
EF-S 18-135mmについては、所有していないので何ともコメントのしようがありません。申し訳ないです。
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Mar 19, 2010 02:28 AM
確かに、ホワイトバランスの設定次第でも印象が変わってくるので、判断が難しいところですね。L レンズの色乗りの良さについては同感ですけれど。
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 19, 2010 10:56 AM
皆さんのシャープネス設定は何段階でしょう。
自分は最近、堅いモノは5、柔らかいモノは3でいってます。
Posted by: にゃんこ | Mar 20, 2010 12:46 PM
うちでは、7D では「スタンダード」の既定値のまま、40D では「スタンダード」でシャープネスとコントラストを 1 段下げてます。
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 20, 2010 07:48 PM