« フレーズロール@アルドゥール & 苺のモンブラン@安比高原 | Main | 盛岡駅の謎の物体 »
%タイトル% だけで用が済んでしまいました。改訂版 RfP の内容が小型の機体を優遇するものになっているとして、応札しても選に漏れるだけと判断したようです。
詳しい内容は、これからデータを整理した上で、次回の本館の更新で。
Mar 09, 2010 09:39 AM in 軍事 (News) | Permalink Tweet
A400Mで再チャレンジ(藁) 給油できるもん。双発ジェット機じゃなきゃ駄目? C2の重量-空中給油機能=A400Mの重量かしら? 教えて君モード
Posted by: sionoiri | Mar 10, 2010 07:02 AM
「大きくて能力に優れた機体を !」とアピールしていた手前、A400M ではサイズダウンしてしまうので無理があるかと。
かといって、A380 ベースというわけにもいかないでしょうし。いや、ネタとして見てみたい気もしますが (マテ)
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 10, 2010 10:59 AM
ところで、対抗馬に祭り上げられた7A7の立場はどこへ……。
Posted by: TB&SH | Mar 10, 2010 05:21 PM
(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい
と、そうじゃなくて。 前回の教訓を受けて二機種並立作戦を採り、さらに政治を味方につけた Boeing の粘り勝ちでしょうねえ、この結末は。
というか、そもそも軍用機商戦とは政治的なものですから、Northrop Grumman が斜め上に力を入れすぎて自滅したんじゃないか、というのが個人的な感想だったりします。
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 10, 2010 05:51 PM
結局、関係者全員が無駄に時間と金と人的リソース消費しただけで誰得状態。
Posted by: 金珍宝 | Mar 10, 2010 06:02 PM
最大の骨折り損は、Northrop Grumman のプレスリリース担当者と、同社応援団長の Richard Shelby 上院議員かも。
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 10, 2010 06:35 PM
レートが1:100でも当たればボロ儲けなので、まぁノースロップは納得…なのかなー。 今の米軍の給油に767はちと小さい、と思いますので、数十機調達した所でやっぱでかいの欲しい、とかどんでん返しが待っていそうな悪寒も。
Posted by: ぼろねこ2k | Mar 11, 2010 12:45 PM
とはいえ、給油能力も大事ですけれど、数を揃えることも大事ですから。瞬間物質移送機が実用化されれば、また話は違ってくるでしょうけれど… (をひ)
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 11, 2010 05:16 PM
いや、ここはぜひとも空中元素固定装置で 飛びながら燃料を精製できれば・・(爆)
Posted by: とおりすがり | Mar 12, 2010 11:39 PM
それならばいっそのこと、永久機関で飛べる飛行機を開発するという手も (轟爆)
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 13, 2010 05:51 AM
せっかく雲の上を飛ぶのだから、翼いっぱいに太陽電池を貼り付けて、エコ給油機として売れば・・・(馬鹿者)
Posted by: 砂兎 | Mar 13, 2010 08:07 AM
> 翼いっぱいに太陽電池
これが給油機になった感じですか?(笑) ttp://www.nasa.gov/centers/dryden/news/FactSheets/FS-068-DFRC.html
Posted by: H@tokara | Mar 13, 2010 08:52 AM
永久機関開発の補助金申請書を直接見たことがある人間としては笑えなかったりして・・・。
そう言うものを出す人たちって、そもそも永久機関がなぜ駄目か理解してくれなくて・・・(泣
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Mar 13, 2010 12:49 PM
そういえば、電気車で「加速」と「回生制動 + 蓄電」を繰り返せば永遠に走れる、と真顔で主張した人が某所にいたなあ…
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 13, 2010 05:43 PM
えーと、H@tokara さんのコメントが spam 認定を食らってしまっていたので、先ほど公開しました。レスポンスが遅くなってしまってすみません (ぺこり)。
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 14, 2010 07:54 PM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Comments
A400Mで再チャレンジ(藁)
給油できるもん。双発ジェット機じゃなきゃ駄目?
C2の重量-空中給油機能=A400Mの重量かしら?
教えて君モード
Posted by: sionoiri | Mar 10, 2010 07:02 AM
「大きくて能力に優れた機体を !」とアピールしていた手前、A400M ではサイズダウンしてしまうので無理があるかと。
かといって、A380 ベースというわけにもいかないでしょうし。いや、ネタとして見てみたい気もしますが (マテ)
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 10, 2010 10:59 AM
ところで、対抗馬に祭り上げられた7A7の立場はどこへ……。
Posted by: TB&SH | Mar 10, 2010 05:21 PM
(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい
と、そうじゃなくて。
前回の教訓を受けて二機種並立作戦を採り、さらに政治を味方につけた Boeing の粘り勝ちでしょうねえ、この結末は。
というか、そもそも軍用機商戦とは政治的なものですから、Northrop Grumman が斜め上に力を入れすぎて自滅したんじゃないか、というのが個人的な感想だったりします。
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 10, 2010 05:51 PM
結局、関係者全員が無駄に時間と金と人的リソース消費しただけで誰得状態。
Posted by: 金珍宝 | Mar 10, 2010 06:02 PM
最大の骨折り損は、Northrop Grumman のプレスリリース担当者と、同社応援団長の Richard Shelby 上院議員かも。
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 10, 2010 06:35 PM
レートが1:100でも当たればボロ儲けなので、まぁノースロップは納得…なのかなー。
今の米軍の給油に767はちと小さい、と思いますので、数十機調達した所でやっぱでかいの欲しい、とかどんでん返しが待っていそうな悪寒も。
Posted by: ぼろねこ2k | Mar 11, 2010 12:45 PM
とはいえ、給油能力も大事ですけれど、数を揃えることも大事ですから。瞬間物質移送機が実用化されれば、また話は違ってくるでしょうけれど… (をひ)
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 11, 2010 05:16 PM
いや、ここはぜひとも空中元素固定装置で
飛びながら燃料を精製できれば・・(爆)
Posted by: とおりすがり | Mar 12, 2010 11:39 PM
それならばいっそのこと、永久機関で飛べる飛行機を開発するという手も (轟爆)
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 13, 2010 05:51 AM
せっかく雲の上を飛ぶのだから、翼いっぱいに太陽電池を貼り付けて、エコ給油機として売れば・・・(馬鹿者)
Posted by: 砂兎 | Mar 13, 2010 08:07 AM
> 翼いっぱいに太陽電池
これが給油機になった感じですか?(笑)
ttp://www.nasa.gov/centers/dryden/news/FactSheets/FS-068-DFRC.html
Posted by: H@tokara | Mar 13, 2010 08:52 AM
永久機関開発の補助金申請書を直接見たことがある人間としては笑えなかったりして・・・。
そう言うものを出す人たちって、そもそも永久機関がなぜ駄目か理解してくれなくて・・・(泣
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Mar 13, 2010 12:49 PM
そういえば、電気車で「加速」と「回生制動 + 蓄電」を繰り返せば永遠に走れる、と真顔で主張した人が某所にいたなあ…
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 13, 2010 05:43 PM
えーと、H@tokara さんのコメントが spam 認定を食らってしまっていたので、先ほど公開しました。レスポンスが遅くなってしまってすみません (ぺこり)。
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 14, 2010 07:54 PM