関連サイト
Categories
- Misc
- ガイドライン
- クルマの話
- スキーマテリアルと How To
- スキー与太話
- スキー中級者育成講座
- スキー初心者脱出講座
- スキー日記 2008
- スキー日記 2009-2010
- スキー日記 2011-2014
- スキー日記 2016-
- ニュース
- ネタ
- パソコン・インターネット
- フォトライフ
- マイクロソフト
- 今日のひとこと
- 仕事のあれこれ
- 何だこれは !
- 旅行・地域
- 書籍・雑誌
- 物欲散財部
- 軍事 (Misc)
- 軍事 (News)
- 軍事 (解説)
- 鉄道 (Misc)
- 鉄道 (施設・配線)
- 鉄道 (車輌)
- 飛行機
- 食べ物 : その他
- 食べ物 : パン・お菓子
- 食べ物 : 中華
- 食べ物 : 丼物
- 食べ物 : 和食
- 食べ物 : 洋食
お知らせ
- コメントを投稿していただいたときに、spam 自動判定機能にひっかかって表示されない場合があるようです。投稿したコメントが表示されない場合、申し訳ないのですが、そのままお待ちください。日に何回かチェックして、必要に応じて公開するようにしています。 また、spam 投稿対策実験のため、一部のエントリについてコメントの受付ができない状態になっていることがあります。 なお、spam 投稿が多いとの理由から、「.co.uk」「yahoo.com」「aol.com」「live.de」「@live.com」「@gmail.com」など、NG ワード指定になっているドメインがあります。
Recent Comments
- 井上孝司 on 風呂場のシャワー機材を交換
- いーの on 風呂場のシャワー機材を交換
- 井上孝司 on 風呂場のシャワー機材を交換
- いーの on 風呂場のシャワー機材を交換
- 井上孝司 on 風呂場のシャワー機材を交換
- えいじ on 風呂場のシャワー機材を交換
- 井上孝司 on 2021 年 3 月のお仕事・その 3~その 4
- いーの on 2021 年 3 月のお仕事・その 3~その 4
- 井上孝司 on EOS R5 の意外な新機能
- いーの on EOS R5 の意外な新機能
広告
Links
- A.T.I.C. - 私設軍事辞典
- Hi-Low-Mix
- MURAJI の戯れ言
- ReadMe.毒 ブログ版
- SKY MONOLOGUE
- keenedgeの湯治場
- runway 35: 飛行訓練中
- あかさたなの執行実験場
- くろいあめ、あかいほし
- とれいん工房の汽車旅12ヵ月
- なが~いくちばし
- なりたま通信所業務日誌
- ぽんちゃんの買ってし魔王な日々
- スパイ & テロ
- マニアックに行こうよ !
- マルセーラの日記
- ミナミから南の果てへ
- ミリタリーマニアの生きる道
- 不定期更新スカーフェイス通信
- 大石英司の代替空港
- 大魔神のつぶやき
- 威蕃秘笈
- 新・柏原日記
- 東雲の独語
- 沖縄発・何でもあり
- 清谷信一公式ブログ
- 空野雑報
- 筆不精者の雑彙
- 門司港に暮らしながら
- 隅田金属日誌
- 障害報告@webry
Comments
これですか、我が国の元造船技術者が罵倒したという出来のフネは…。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20090520/195285/
まぁ、艦尾にはミッションベイもあるし、商船と軍艦とでは、求められる性能が違うかもしれないし、アメさん的には力任せでも構わないのかもしれないし、そもそも件の方は、最近は経営と環境の話ばっかりだし…。
確かに、造波抵抗が大きいのは考えものですし、ステルス的にも好ましくないだろうとは思いますが。
Independence共々、旨くいってくれるといいですね。
Posted by: 彩葉 | Mar 28, 2010 10:47 PM
そもそも、LM 案の LCS って滑走型に近い考えだったはずなので、普通のフネと同じ次元で論じていいのかどうかという疑問があるんですけれど、その辺になると造船工学の専門ではないので、断言できないのがなんとも。
ヘリを運用する立場からいうと、甲板を広くとれる GD 案の方が嬉しいかも知れません。
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 29, 2010 08:36 AM
個人的に、ズムさんより好きな艦艇なんですが、近年のアメリカさんは作ってはキャンセルが多くて、日の目を見られるのか不安です。
Posted by: にゃんこ | Mar 29, 2010 10:54 AM
F-35 も LCS も、ある程度は数を揃えないと始まらないという部分がありますから、いまさら「止める」とはいえないような…
ただ、ミッション パッケージの内容に変化があるとか、スペックを落とすとかいうぐらいのことはあるかも。
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 29, 2010 05:21 PM
ボートの出し入れがやたら便利! これだけでも価値があると思う。
ちょっと気になるのは、荒天時の運用でしょうか。波浪時のボートの出し入れは、舷側からのクレーン方式と比較して有利なのか不利なのか。
Posted by: えいじ | Mar 30, 2010 05:35 AM
クレーンを使う方法だと、海が荒れたときには金具をひっかける部分が大変そうなので、ベイやドックに直接出入りする方が良さそうに思えますが、どうでしょうか。
Posted by: 井上@Kojii.net | Mar 30, 2010 12:23 PM