Kitaca の使い道
「そう Kitaca !」の続き。
ときどき、出掛けるときに Suica を持って行くのを忘れて、駅まで行ってから気付いて取りに戻るという間抜けぶりを発揮することがあります。
そこで思いついたのが Kitaca の存在。現時点で PASMO との相互利用はできませんが、JR 線には乗れるし、Suica 電子マネーが使える場所なら Kitaca でも使えるので、必要最低限のフォローにはなります。
そこで、外出時にいつも使っている鞄に Kitaca を入れて、1,000JPY だけチャージしておくことにしました。これで Suica を忘れて外出しても大丈夫。(←出掛けるときは忘れずに)
Comments
つ[モバイルSuica]
もっともVeiwカード以外からチャージしようとすすと、他社クレジットカードだと手数料がバカ高いし、現金だとチャージできる場所が限られるので、ワタシの携帯にはアプリを入れてあるだけですが。
Posted by: KWAT | Aug 11, 2010 02:52 PM
> モバイル
手数料いるんですか、へぇえ(無知)
電話にその手の機能ついてはいるんですが使ってませんねえ。一つなくすだけで大変な目に遭いそうで
そういえばカメラもメモ替わりにしか使ってないし、iモードの使い方よくわからない OTL)
さて、JRカードじゃ駄目なんかな・・・
(なんちゃってゴールド(実績無し)な会費無料な業界団体会員向けコーポレートカードなんだから手数料くらい ry)
Posted by: bugaisha | Aug 11, 2010 04:14 PM
駄菓子下賜、うちの携帯電話は「音声通話専用」で運用しているので、モバイル Suica を利用可能にするには、いろいろな意味でコストがかかりすぎるのです。機種自体は Felica チップ内蔵なんですけれど。
Posted by: 井上@Kojii.net | Aug 11, 2010 05:55 PM
> モバイル Suica
あまりカードを作るのは良くありませんが、維持手数料の負担が馬鹿馬鹿しいので、私個人は当面無料のイオンSuicaクレジットカードを専用運用しています。
カード会員割引の日はそれを活用(と言っても、こちらはほとんど使用実績無し)。それ以外はカード本体を死蔵、と言う具合ですが、一度モバイル Suicaを使うと本当に便利です。
Posted by: へぼ担当 | Aug 14, 2010 07:31 AM
カードの会費はそれでいいとして、うちの場合はむしろ、携帯電話がらみの追加費用がかかりそうな悪寒が。そのことと、機種変更時にあれこれ面倒くさそうという理由もあって、モバイル Suica には手を出していないのでした。便利なのは分かるんですけれど。
Posted by: 井上@Kojii.net | Aug 14, 2010 08:50 AM
そぉして、モモンガは息を潜めて出番を待つ、ですね。w
そんな私はkitacaは未だ持っていません。札幌圏じゃなきゃ使い道無い&さっさと札幌市営地下鉄と共用できるようにして欲しい、ですし。どっちもfelicaなのに何してんだか…
Posted by: ぼろねこ2k | Aug 17, 2010 12:43 PM
何か困ったことがあると「モモンガーッ !」って飛び出してくるのです (え
いろいろ事情があるらしいのですが、SAPICA と Kitaca の相互利用ができないのは不便でしょうから、なんとかしてほしいところですね。
一方では manaca みたいに、早手回しに相互利用のロードマップを出してるところもあるわけですが。
Posted by: 井上@Kojii.net | Aug 17, 2010 01:40 PM
そして、kitacaもnanacoとの提携がNHKでニュースになり。
sapicaとの連携ができていない事をチクリと言われていました。w
実は札幌地下鉄はSMAPカードとか言って、felicaの実地試験を10年近く前にやっていたんですよね。そのプライド??が邪魔をしてSuicaを実質導入したJR北と仲悪いんじゃ、なんて気も。
Posted by: ぼろねこ2k | Aug 18, 2010 12:53 PM
札幌市営地下鉄の場合、端の方に行くと JR 線との接続からして今ひとつという印象があるんですが (新札幌は例外)、もうその辺からして独立独歩なのかなあ、なんてことを考えてしまいました。この辺の事情は、地元の方でないとよく分からないかと思うのですが。
Posted by: 井上@Kojii.net | Aug 18, 2010 01:53 PM