関連サイト
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Categories
- Misc
- ガイドライン
- クルマの話
- スキーマテリアルと How To
- スキー与太話
- スキー中級者育成講座
- スキー初心者脱出講座
- スキー日記 2008
- スキー日記 2009-2010
- スキー日記 2011-2014
- スキー日記 2016-
- ニュース
- ネタ
- パソコン・インターネット
- フォトライフ
- マイクロソフト
- 今日のひとこと
- 仕事のあれこれ
- 何だこれは !
- 旅行・地域
- 書籍・雑誌
- 物欲散財部
- 軍事 (Misc)
- 軍事 (News)
- 軍事 (解説)
- 鉄道 (Misc)
- 鉄道 (施設・配線)
- 鉄道 (車輌)
- 飛行機
- 食べ物 : その他
- 食べ物 : パン・お菓子
- 食べ物 : 中華
- 食べ物 : 丼物
- 食べ物 : 和食
- 食べ物 : 洋食
お知らせ
- コメントを投稿していただいたときに、spam 自動判定機能にひっかかって表示されない場合があるようです。投稿したコメントが表示されない場合、申し訳ないのですが、そのままお待ちください。日に何回かチェックして、必要に応じて公開するようにしています。 また、spam 投稿対策実験のため、一部のエントリについてコメントの受付ができない状態になっていることがあります。 なお、spam 投稿が多いとの理由から、「.co.uk」「yahoo.com」「aol.com」「live.de」「@live.com」「@gmail.com」など、NG ワード指定になっているドメインがあります。
Comments
「なーんだ、このスペア丸ボーズだよ」(byカリオストロの城)
Posted by: とおりすがり | Sep 04, 2010 07:30 PM
穴が開いて潰れてるよりはマシ、ということなんでせう。
Posted by: KWAT | Sep 04, 2010 08:24 PM
軽ワゴン崩れの家の車も、こんな感じのトラックなテンパータイヤ搭載なんですが、出番が2回もあったせいか、割と健全です。orz
でも乗り心地を捨ててでももう少し耐久性のある材質にした方がマシな気もします。自分の跳ねた水、石で傷み放題ですから。
まぁ、トラックだと大抵後輪ダブルなので、最悪5輪で自走なんて荒技も可能ではあるんですけどね。
Posted by: ぼろねこ2k | Sep 04, 2010 09:28 PM
トラックだとスペアタイヤが外部にむき出しということが多いので、案外と普遍的な話なのかも知れませんが、なんだかなあ。
そういえば、乗用車でもスペアタイヤを後部の床下にむき出しで吊っているものがありますね。大丈夫なのかしらん ?
Posted by: 井上@Kojii.net | Sep 04, 2010 09:32 PM
痛んでいないスペアタイヤを積んでいると「使ってないんですね。仕分けしていいですね」といわれる某軍隊モドキへの悪口はそこまでだ。
Posted by: 整備兵 | Sep 04, 2010 09:38 PM
次の本館の更新で「1 番…」の話をネタにしようと思っていたので、そこのところで手打ちにさせてください (え
Posted by: 井上@Kojii.net | Sep 04, 2010 10:09 PM