関連サイト
Categories
- Misc
- ガイドライン
- クルマの話
- スキーマテリアルと How To
- スキー与太話
- スキー中級者育成講座
- スキー初心者脱出講座
- スキー日記 2008
- スキー日記 2009-2010
- スキー日記 2011-2014
- スキー日記 2016-
- ニュース
- ネタ
- パソコン・インターネット
- フォトライフ
- マイクロソフト
- 今日のひとこと
- 仕事のあれこれ
- 何だこれは !
- 旅行・地域
- 書籍・雑誌
- 物欲散財部
- 軍事 (Misc)
- 軍事 (News)
- 軍事 (解説)
- 鉄道 (Misc)
- 鉄道 (施設・配線)
- 鉄道 (車輌)
- 飛行機
- 食べ物 : その他
- 食べ物 : パン・お菓子
- 食べ物 : 中華
- 食べ物 : 丼物
- 食べ物 : 和食
- 食べ物 : 洋食
お知らせ
- コメントを投稿していただいたときに、spam 自動判定機能にひっかかって表示されない場合があるようです。投稿したコメントが表示されない場合、申し訳ないのですが、そのままお待ちください。日に何回かチェックして、必要に応じて公開するようにしています。 また、spam 投稿対策実験のため、一部のエントリについてコメントの受付ができない状態になっていることがあります。 なお、spam 投稿が多いとの理由から、「.co.uk」「yahoo.com」「aol.com」「live.de」「@live.com」「@gmail.com」など、NG ワード指定になっているドメインがあります。
Comments
全然コメントが無いのが気になりますが。
昔地球ゴマというジャイロ式の玩具でケースに入った状態で回ってたのを思いだしました。
ただ、この形式だとこの状態で飛ぶにはいいですが、
その他の機器の取り付けおよび重量バランスが、
結構難しくなりそうな気もします。
細かいバランス制御とかはどうやっているんでしょうか?
中のローター部だけ別に稼動するとか?
Posted by: とおりすがり | Nov 28, 2010 03:41 PM
プロペラは固定されていて、その風下側にある動翼を動かすことで風の向き (=機体の動き) をコントロールしているようです。
多分、今回のこれはエアフレームの部分にフォーカスしていて、ペイロードについてはエアフレームができあがったところで突っ込んでいくのではないかと思うのです。が、そうはいっても最初から、ペイロードをどうするかは考えておかないとダメですよね、きっと。
Posted by: 井上@Kojii.net | Nov 29, 2010 01:07 AM
返答ありがとうございます。
>プロペラは固定されていて、その風下側にある動翼を動かすこと
そうすると空気の流れをさえぎらない形も考える必要があるということですか・・・。
映像はなかなか見ていて衝撃的なものだったのですが、方法としては。
・空気の流れが固定的な直下とかにポッドのような形に設置する。
・CCDのようなセンサーを機体のフレームに埋め込む
等々が考えられそうですが、いずれにせよ積載量とサイズには制限がありそうですね。
Posted by: とおりすがり | Nov 29, 2010 02:04 AM
フレーム下端に下向きにセンサーを組み込んでおいて、機体そのものの向きを変えることで見る方向を変える、という手を考えてみましたが、それだと着陸した際のセンサーの保護を考えないとダメですよね。かといって、あまり中の方に引っ込めると、センサーの視界に影響しますし。
その辺、どんな解決策を持ち出してくるのか、興味津々であります。モノになれば、ダクテッドファンより面白そう。
Posted by: 井上@Kojii.net | Nov 29, 2010 09:12 AM