「レッド・ドラゴン侵攻!」by ラリー・ボンド
『レッド・ドラゴン侵攻!』ラリー・ボンド (威蕃秘笈)
伏見威蕃氏の blog で拾ったネタ。
(少なくとも日本では) ラリー・ボンドの新作が長らく御無沙汰だったせいもあり、半ば「過去の人」扱いしそうになりましたが、反省反省。明日か明後日にでも買ってこなければ。って、Amazon でポチった方が早いか ?
これまでに邦訳されたボンドの作品だと、個人的には「核弾頭ヴォーテックス」が一番好きです。
« つどん | Main | EMALS の動画 »
Comments
この本は土曜日に本屋で見掛けて、懐かしさのあまり速攻買いしますた。ラリー・ボンド作品だと、ワタシ的には「ヨーロッパ最終戦争1998」が印象に残ってますねい。これに出てくる“ポーランド空軍のF-15”なんてプラモ作っちゃいましたし。そしたらポーランド空軍の関係者から「素晴らしい! 実はホントに欲しいんだよ」とお褒めのメールが来ました(笑)。
Posted by: KWAT | Dec 21, 2010 02:22 AM
そういえば、うちのサイトにもポーランドからのアクセス記録が残っていたことがあります。といっても、あちらの国の大統領だったか国防相だったかの名前が、サーチ エンジンに引っかかっただけだと思うのですが。
現物の方はこれから読もうと思うのですが、他にも書籍・雑誌類がいろいろスタックしてまして orz
Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 21, 2010 04:47 PM
取り急ぎ読みました。えらく薄いなあと思ったら、まだ全体の 1/4 に過ぎなかったとは。
過去のボンドの作品と比較すると、メカ的要素よりも人的要素が強いように見受けられるのが、ちょいと目新しいところかも知れません。
Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 22, 2010 06:50 PM