« 【'11 - Day 3 その 2】初めての $2,600,000 でヘトヘト | Main | X-47B 初飛行 »

Feb 04, 2011

空から燃料が降ってくる

C-17s deliver largest OEF fuel resupply (AirForceLink)

アフガニスタンで、「道路の状態は悪いし、途中で待ち伏せ攻撃を受ける危険性もあるし」ということで、燃料補給のために C-17A×3 機を出して 120 個の燃料タンクを空中投下した、という豪快な話。

C-17s deliver largest OEF fuel resupply
(クリックすると高解像度版を表示)

いいたいことは分かるけれど、やっぱりこれってアメリカ的な、プレンティーな戦争のやり方だよなあ。と思ってしまった次第。

|

« 【'11 - Day 3 その 2】初めての $2,600,000 でヘトヘト | Main | X-47B 初飛行 »

Comments

…なんつーか、いろんな物をあざ笑うが如き物量…凄…。

Posted by: ぼろねこ2k | Feb 04, 2011 12:36 PM

写真をよく見ると、ひとつのパレットに複数個のドラム缶をくくりつけてあるみたいなので、「パレット 120 枚分」という方が正しそうですね。

きっと、これを思いついた人は旧約聖書の「出エジプト記」が好きだったんじゃないでしょうか (マテ)

Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 04, 2011 01:58 PM

途中で敵を見つけたら、そっちのほうに投下すんですねwそして一発だけ対地銃撃w

Posted by: 憑かれた大学隠棲 | Feb 05, 2011 12:33 AM

投下する燃料は軽油と思われるので、銃撃ぐらいでは火は点かないかも。大戦中に P-51 が、増槽を投下して銃撃した事例はありますけれど。

さらに、もう笑うしかないというのが以下の記事。アメリカ本土から直接飛んできて空中投下、特に 2 枚目の写真といったら、もう…
http://www.af.mil/news/story.asp?id=123241351

Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 05, 2011 09:23 AM

>アメリカ本土から直接飛んできて空中投下
絶対に運んだ燃料よりも、消費した燃料のほうが多いですね(燃料の種類は違うでしょうが)
イラクあたりで産出・製油した燃料を積んで運べば多少はマシだと思うのですが、やっぱりそれも危ないので上記の手段?

Posted by: きっど | Feb 06, 2011 01:25 AM

中東の産油国は、意外と製油施設が少ないのかも知れません。イランみたいに「原油を売ってガソリンを輸入している」国もありますし。それに、自国の規格に合った燃料でないとまずいですし。

車両隊で運んで待ち伏せ攻撃に遭うぐらいなら、JP-8 を盛大に使って空輸した方がいいというのは正論ですけれど、それが通用するのは米軍ぐらいのものです (苦笑)

Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 06, 2011 09:20 AM

( ゚д゚)・・・ 
こんな事やる・出来る国とマトモに喧嘩しちゃダメですわ・・・

Posted by: ベムパ@ | Feb 07, 2011 02:15 AM

太平洋戦争中に、米軍の大上陸船団が押し寄せてくるのを見た日本軍の人も、似たようなことを考えたのかなあ。なんてことを、ふと思いました。

米軍って基本的に、人命よりもカネと物を大量消費することでカタをつけようとするところがあるんですよねえ。

Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 07, 2011 09:57 AM

USAFCENT によると、この「120 個の投下物」は 55gal 入りの燃料タンク (ドラム缶 ?) で、投下した燃料の総量は 20,000gal だそーです。55gal タンクを満タンにすると 364 個ですから、ひとつのパラシュートにつき燃料タンク 3 個くらいという計算ですか。

Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 07, 2011 05:21 PM

落とした後の回収は手作業なんですよね?
パラ降下ってどうしてもバラけるから大変そうだ・・・
アメリカならスマートなんとかで誘導装置作ってくれるかもしれないけど
必要なところにデリバーできるならそれ以上の燃料を使ってもやる価値はある、というは理解できますが、やっぱり効率悪そうだなぁ

Posted by: Mio | Feb 08, 2011 12:02 PM

リンク先の 1 枚目の写真にあるように、パレットからドラム缶を外してゴロゴロと転がしながら車両に積んでいますね。それを 360 個以上も…

GPS 誘導パラシュートの JPADS というものがありますが、それを使用したかどうかは分かりません。効率云々はともかく、「道路事情が悪い上に襲撃されるリスクがあるなら、空輸する方がマシ」という話なのでしょう。

Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 08, 2011 02:44 PM

http://wiredvision.jp/news/201102/2011022221.html
空から降ってくる?
トリウム炉でできたU-233だってダーティーボムになるじゃん。

Posted by: sionoiri | Feb 22, 2011 07:50 PM

また DARPA がマッドサイエンティストぶりを発揮してからに… もっとも、DARPA が手をつけたプログラムがすべて実用化されるわけではありませんから、生暖かく見物するのがよろしいかと思います。

Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 23, 2011 03:12 PM

DARPAが何かするのはニタニタしながら見物、が正しい対応です(w。
どっちかというと5千万ドル如きでガスタービンの燃料消費を20%も落とせるのか?が件の記事では気になりました。

Posted by: ぼろねこ2k | Feb 23, 2011 06:18 PM

ICR ガスタービンでも使うんでしょうか。
元の燃料消費が多ければ、同じ削減量でもディーゼルより高い削減率になるのでは、なんて意地悪を書いてみたり。

Posted by: 井上@Kojii.net | Feb 24, 2011 10:21 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 空から燃料が降ってくる:

« 【'11 - Day 3 その 2】初めての $2,600,000 でヘトヘト | Main | X-47B 初飛行 »