« ポスター撤去 | Main | 豚丼 (小)@豚っく [御徒町] »
放射線が怖いといってミネラルウォーターを買い漁るだけでは飽きたらずに、Raytheon に AGM-88 HARM (High-Speed Anti-Radiation Missile) の注文を出すような真似をしている人はいませんよね ?
Apr 01, 2011 08:41 AM in ネタ | Permalink Tweet
あれは一般の民間人にも売ってくれるのですか?とマジレスw
Posted by: KWAT | Apr 01, 2011 10:36 AM
Raytheon に「DCS で買いたい」といって、国務省に輸出許可の申請を出してみてはいかがでしょうか (ぉ
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 01, 2011 11:54 AM
Radiation違いですがな(苦笑)
でも、ガンマ線も電磁波の一種とか言って、GA隊にライノ込みで買わせて、何時のマニやらSEAD部隊が出来ていたとか(爆)
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Apr 01, 2011 12:07 PM
もちろん、それを狙ってポストしたんです (笑)
ガンマ線より先に、復興経費のために予算をガマン、なんてことにならなきゃいいんですけど… (最新の JDW で、早手回しにそんな趣旨の記事が載ってましたっけ)
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 01, 2011 08:21 PM
Amazonで買えるなら注文しますwww
Posted by: ゆきかぜまる | Apr 01, 2011 10:45 PM
ミサイルのアフィリエイトがあれば、紹介料が高そうですね♪ (←これこれ)
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 01, 2011 11:12 PM
そう言えば昔出ていた「マーチ」という軍事雑誌の裏表紙はしょっちゅうハープーンの広告でしたね。その雑誌にレイセオンも出してたっけなぁ?イマイチ記憶が…。
個人用でHARMが使えるなら…警察のネズミ捕り撃破用に使いたいですねw。
Posted by: きりの | Apr 02, 2011 10:03 AM
航空・軍事系の雑誌にはメーカーさんの広告がよく載ってますけれど、これが JDW になると、もっとすごいです。読者が業界関係者ばかりになるので、当然といえば当然なのですが。
ただ、防衛関連企業の広告って表現が直截的すぎて、一般的な広告に馴染んでいると違和感がある場合が少なくないです。
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 02, 2011 11:37 AM
なんでHARMなんだろう? HARMなだけに原発ぶっ飛ばす(harm)んだろうか? と悩んだ無粋者がここに(^-^;)/
HARMのRは"Radar"ではなくて"Radiation"だったんですね。知りませんでした…(///)
Posted by: Null_Devices | Apr 02, 2011 11:53 PM
そうなんです。Radiation なんです。電波の放射だから間違ってはいないんですが、なんか紛らわしいですよね。
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 03, 2011 09:03 AM
ブラウン管テレビ華やかなりし頃は、HARMもターゲットに困らなかったことでしょうに(をい。
むかーし、テレビに食い入る様に見ていた方々はカウント出来る程度の放射線を浴びていたんじゃ?とか思わなくも無いです。 これがレーダーCRTだと、明らかな被爆のような気がします。遮蔽なんてロクに考えていなかったでしょうから。(いや、頑丈に作ってあるから結果的に大丈夫だった?)
Posted by: ぼろねこ2k | Apr 04, 2011 12:25 PM
テレビで思い出した話。 某小説でラジオ放送のアンテナに HARM を撃ち込む場面があるんですけれど、そんな周波数帯に対応しているのかしらん、このミサイル。そもそもは防空網制圧用のミサイルだから、基本的には I/J バンドあたり、捜索レーダーまで対象を広げても C~F バンドぐらいでしょうに。
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 04, 2011 07:27 PM
> ブラウン管 ブラウン管に使う蛍光体自体が、電子が当たると、電子の持つ大部分のエネルギーを使って特定可視光波長を出すように仕向けられています。そのため、一応は発光と一緒に若干のX線が出ますが、本当に微々たるもので、鉛ガラスを使用することもあって誤差範囲かと。じゃあ、初期のブラウン管は? と言われても、戦中に電波探信儀の製造に当たっていたうちの爺さんは、癌にならずに脳溢血で他界しましたし。
> ラジオ放送のアンテナにHARM 業界的に「スプリアス」と呼ぶ高調波は、送信機に付きものと言えば付きものなのですが、電波法的にきちんと制限がある上に、レーダー周波数に至るまでに十分に減衰しているのが常識でして・・・。確か、n倍高調波の強さは、最大でも送信出力の(1/2)^nとなるかと(もっとも、こんな酷い高調波を出している送信所は免許が下りませんが)。
周波数に依存しない受信システムが有れば、と言う話もありますが、技術的に難しいわ、発信源が多くて、どれがターゲットか区別がつかずに、下手をすると味方に飛んでいったりしかねないかも(爆)
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Apr 04, 2011 08:10 PM
ラジオ放送の周波数はレーダーと比べる低いので、多分、アンテナの段階で受信に問題が出るように思えます。
こうやって考えると、ESM とか ELINT とか RWR の機材って、実は開発が難しいですよね。
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 05, 2011 12:38 PM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 今日はエイプリルフールですが:
Comments
あれは一般の民間人にも売ってくれるのですか?とマジレスw
Posted by: KWAT | Apr 01, 2011 10:36 AM
Raytheon に「DCS で買いたい」といって、国務省に輸出許可の申請を出してみてはいかがでしょうか (ぉ
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 01, 2011 11:54 AM
Radiation違いですがな(苦笑)
でも、ガンマ線も電磁波の一種とか言って、GA隊にライノ込みで買わせて、何時のマニやらSEAD部隊が出来ていたとか(爆)
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Apr 01, 2011 12:07 PM
もちろん、それを狙ってポストしたんです (笑)
ガンマ線より先に、復興経費のために予算をガマン、なんてことにならなきゃいいんですけど… (最新の JDW で、早手回しにそんな趣旨の記事が載ってましたっけ)
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 01, 2011 08:21 PM
Amazonで買えるなら注文しますwww
Posted by: ゆきかぜまる | Apr 01, 2011 10:45 PM
ミサイルのアフィリエイトがあれば、紹介料が高そうですね♪ (←これこれ)
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 01, 2011 11:12 PM
そう言えば昔出ていた「マーチ」という軍事雑誌の裏表紙はしょっちゅうハープーンの広告でしたね。その雑誌にレイセオンも出してたっけなぁ?イマイチ記憶が…。
個人用でHARMが使えるなら…警察のネズミ捕り撃破用に使いたいですねw。
Posted by: きりの | Apr 02, 2011 10:03 AM
航空・軍事系の雑誌にはメーカーさんの広告がよく載ってますけれど、これが JDW になると、もっとすごいです。読者が業界関係者ばかりになるので、当然といえば当然なのですが。
ただ、防衛関連企業の広告って表現が直截的すぎて、一般的な広告に馴染んでいると違和感がある場合が少なくないです。
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 02, 2011 11:37 AM
なんでHARMなんだろう? HARMなだけに原発ぶっ飛ばす(harm)んだろうか? と悩んだ無粋者がここに(^-^;)/
HARMのRは"Radar"ではなくて"Radiation"だったんですね。知りませんでした…(///)
Posted by: Null_Devices | Apr 02, 2011 11:53 PM
そうなんです。Radiation なんです。電波の放射だから間違ってはいないんですが、なんか紛らわしいですよね。
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 03, 2011 09:03 AM
ブラウン管テレビ華やかなりし頃は、HARMもターゲットに困らなかったことでしょうに(をい。
むかーし、テレビに食い入る様に見ていた方々はカウント出来る程度の放射線を浴びていたんじゃ?とか思わなくも無いです。
これがレーダーCRTだと、明らかな被爆のような気がします。遮蔽なんてロクに考えていなかったでしょうから。(いや、頑丈に作ってあるから結果的に大丈夫だった?)
Posted by: ぼろねこ2k | Apr 04, 2011 12:25 PM
テレビで思い出した話。
某小説でラジオ放送のアンテナに HARM を撃ち込む場面があるんですけれど、そんな周波数帯に対応しているのかしらん、このミサイル。そもそもは防空網制圧用のミサイルだから、基本的には I/J バンドあたり、捜索レーダーまで対象を広げても C~F バンドぐらいでしょうに。
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 04, 2011 07:27 PM
> ブラウン管
ブラウン管に使う蛍光体自体が、電子が当たると、電子の持つ大部分のエネルギーを使って特定可視光波長を出すように仕向けられています。そのため、一応は発光と一緒に若干のX線が出ますが、本当に微々たるもので、鉛ガラスを使用することもあって誤差範囲かと。じゃあ、初期のブラウン管は? と言われても、戦中に電波探信儀の製造に当たっていたうちの爺さんは、癌にならずに脳溢血で他界しましたし。
> ラジオ放送のアンテナにHARM
業界的に「スプリアス」と呼ぶ高調波は、送信機に付きものと言えば付きものなのですが、電波法的にきちんと制限がある上に、レーダー周波数に至るまでに十分に減衰しているのが常識でして・・・。確か、n倍高調波の強さは、最大でも送信出力の(1/2)^nとなるかと(もっとも、こんな酷い高調波を出している送信所は免許が下りませんが)。
周波数に依存しない受信システムが有れば、と言う話もありますが、技術的に難しいわ、発信源が多くて、どれがターゲットか区別がつかずに、下手をすると味方に飛んでいったりしかねないかも(爆)
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Apr 04, 2011 08:10 PM
ラジオ放送の周波数はレーダーと比べる低いので、多分、アンテナの段階で受信に問題が出るように思えます。
こうやって考えると、ESM とか ELINT とか RWR の機材って、実は開発が難しいですよね。
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 05, 2011 12:38 PM