ごまそば@神田まつや + 揚げ饅頭@竹むら [淡路町]
しばらく、食い物ネタが多くなりそうです。
牛丼屋の「松屋」には行かない私ですが (過去の記憶をひもといても、一回ぐらい行ったことがあったかも、というレベル)、「神田まつや」に行ってまいりました。
何を食べようかと迷ったのですが、後が控えていたので「もりそば」と「ごまそば」を天秤に掛けて、後者をチョイス。750JPY なり。
細身で、しっかりしたコシの蕎麦と胡麻ダレの相性が抜群なのは、新発見でした。胡麻ダレといってもそんなにドロッとしていなくて、口当たりは軽め。そのせいもあってか、一気に平らげてしまいました。余った胡麻ダレに蕎麦湯を入れて飲み干すと、ちょうどよいです。
ただ、ノーマルだと分量がちょっと少なめなので、大盛 (850JPY) の方がいいという人は少なくなさそう。ともあれ、「また行ってみよう」リストがひとつ増えることになりました。
その後にハシゴしたのが、このエリアでは定番中の定番・「竹むら」。
(店内撮影禁止につき、外観のみ)
あいにくと豆かんにはありつけませんでしたが、同行者と二人で揚げ饅頭と粟ぜんざいをオーダーして分け合ったら、どちらも美味しくて、二倍楽しめました。どちらも、キメの細かいアンコの仕上がりはさすがです。出来の悪いアンコだと、もっとガサツな舌触りになると思います。
揚げ饅頭は皮が薄くてアンコがギッシリ、外見が天ぷらっぽいのが面白いところ。持ち帰りも可能ですけれど、出来たての熱いのをいただく方が良さそうです。
アンコとか揚げた饅頭というと、さらに別のエントリが控えているのですが、成り行きで後のカラスが先になってしまったので、そちらについては、またそのうち。
Comments
その近くに一見さんはお断りって店がありますが、亡くなった先代(?)は岩石関係の知識が豊富で大学にも出入りなさっていたそうです。
クラブ顧問の先生が元々知り合いだったそうで後で教えてくれました。が、だったら宴会断られたときに名前出せばOKだったのか~と(笑)
以前にそこを使った宴会に出たことあったんですけどねえ、もしかしたらそのときもその系統の伝手が発端だったりして。
(ともに学生時代)
その後使ったときはご近所さんのお孫さんの伝手で(後輩の学生)、私は院生だったか?いや出て別の部屋の兼任だったかなあ?
で、そのときにその事実が発覚しました。
(そのときはその先代は亡くなられてましたが)
竹村2階が座敷だそうで、借りられるみたいです
酒だめ甘い物好きの後輩がいたので一次会そこ、2次会別って冗談言ってみたことありますが実現はしておりません。
(OBにウワバミならぬ土管な人もいるので駄目です!)
Posted by: bugaisha | Apr 18, 2011 06:04 PM
あ、名前は忘れましたが、確かにそんなお店があったような気が。
私はどちらかというと、高級品や高級店よりも「お手頃価格のお気軽志向」なので、「一見さんお断り」を掲げるようなところとは、あまり相性が良くないかも知れません。第一、あまり高級だと、当の本人が落ち着かないです (え
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 18, 2011 06:54 PM
>「お手頃価格のお気軽志向」
> 当の本人が落ち着かないです (え
壁 |・)/ 同意
一階はさほどでもないとも聞きますがよく知りません。トリ肉まず食べないし。
Posted by: | Apr 19, 2011 10:04 AM
なお、近場にはアンコウ鍋の店もありますけどねえ、どっちも特別思い入れないですねえ、上に名前宇入れ忘れて書いたように(コラ!←半島名?:懲りてない)
そういえば昔は蓼科で合宿だったんですが、私は行っていないのでどこだか判りませんが帰り道(寄り道・)のほうとう屋さんにアンコウ^h^h^h^hあんこ鍋みたいなほうとうがメニューに出ていたそうです。(誰も食していないそうで)
Posted by: bugaisha | Apr 19, 2011 10:12 AM
ほうとうなら、甲府駅前の「小作」で食べたことがあったような気がするのですが、アンコウって食べた記憶がありません。特に「アンコウを食べたい !」というドライブもかからなかったですし…
ほうとうの親戚で「おざら」とかいうのがあるそうなので、夏になったら試してみるかも知れません。でも、その前に名古屋できしめんか小倉トーストを (え
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 19, 2011 05:32 PM
小倉餡味のほうとうってちょと怖いですしねえ。
あんパンからの類推でトーストの方がわかりやすいですしね。
Posted by: bugaisha | Apr 19, 2011 06:32 PM
実は、プリッツの「小倉トースト味」が限定で出たときに、けっこう気に入ってました。そっちを先に食べて、小倉トーストそのものがまだというのも、なんだか反則っぽいですよね (謎)
あんパンといえば、王子駅近くの「明治堂」には、アンコの中からパンが出てくる「パンあん」というのがあるそうで…
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 19, 2011 08:47 PM
姿を消したかと思っていたシベリアが売ってたのでついゲット。歳いくほど餡子が好きになるのに、身体は若い時ほど受け付けずに胸焼けするのが悲しい(^_^;) ぜんざいや汁粉のつもりなら麺類入っててもOKな気がする…
Posted by: AL | Apr 20, 2011 01:09 AM
喫茶マウンテンの汁粉スパの出番ですね!
小倉丼というのもありますが。
Posted by: ワタナベ | Apr 20, 2011 06:18 AM
うちでは、祖母の遺言で「マウンテンにだけは行くな」と… (え
アンコといってもお店によって意外なほど違いがあるので、ものの良し悪しにも影響されるかも知れないですね。昨日投稿した「黒松」のアンコは、なかなか上品で良い仕上がりでした。
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 20, 2011 09:35 AM
遺言級なのかマウンテン…胸熱(いや胸焼けか)
今時その辺で安価に売ってるのは中身は出来合いの「小豆餡 中 国産」とかいう袋から出して詰めた奴でしょうからね(^_^;) 折をみて東十条に寄ってみます>黒松@草月
Posted by: AL | Apr 20, 2011 11:25 AM
一説によると、甘味処の蜜豆・あんみつの類も、ところによっては市販の煮豆で済ませているそうですし。ただし豆かんとなると豆が主役なだけに手を抜けず、ちゃんと自前で豆を煮ることになって大変。
という話を、とある本で読んだことがあります。
Posted by: 井上@Kojii.net | Apr 20, 2011 08:05 PM