関連サイト
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Categories
- Misc
- ガイドライン
- クルマの話
- スキーマテリアルと How To
- スキー与太話
- スキー中級者育成講座
- スキー初心者脱出講座
- スキー日記 2008
- スキー日記 2009-2010
- スキー日記 2011-2014
- スキー日記 2016-
- ニュース
- ネタ
- パソコン・インターネット
- フォトライフ
- マイクロソフト
- 今日のひとこと
- 仕事のあれこれ
- 何だこれは !
- 旅行・地域
- 書籍・雑誌
- 物欲散財部
- 軍事 (Misc)
- 軍事 (News)
- 軍事 (解説)
- 鉄道 (Misc)
- 鉄道 (施設・配線)
- 鉄道 (車輌)
- 飛行機
- 食べ物 : その他
- 食べ物 : パン・お菓子
- 食べ物 : 中華
- 食べ物 : 丼物
- 食べ物 : 和食
- 食べ物 : 洋食
お知らせ
- コメントを投稿していただいたときに、spam 自動判定機能にひっかかって表示されない場合があるようです。投稿したコメントが表示されない場合、申し訳ないのですが、そのままお待ちください。日に何回かチェックして、必要に応じて公開するようにしています。 また、spam 投稿対策実験のため、一部のエントリについてコメントの受付ができない状態になっていることがあります。 なお、spam 投稿が多いとの理由から、「.co.uk」「yahoo.com」「aol.com」「live.de」「@live.com」「@gmail.com」など、NG ワード指定になっているドメインがあります。
Comments
韓国人に聞きましたが、激辛というか、わさびの辛さは全くダメだとは聞きましたよ。辛さの種類の違いで、変わるようです。
Posted by: | May 31, 2011 07:42 AM
山葵の場合、辛さもさることながら、「ツーン」と来る感覚が耐えられない、という人はいそうですね。私も子供の頃、お寿司の山葵入りは苦手でしたし。
Posted by: 井上@Kojii.net | May 31, 2011 08:57 AM
あれは痛みという説もあったかと
TVのバラエティ系料理番組(?)みたいので現地でなにか料理を広めるかそれとも調理を研究するかのどっちか系ので、実食させてインド人には駄目ってやってたのもありますが、平気な別番組もあった気も。アイスクリームみたいに食べる変人じゃなくて外国人の人もいるらしいし、味覚破壊(死語)は限りなし。
そういえばベトナム末期に志願して軍の娯楽施設のSPやってた邦人GIが隣から侵入(w)してきた韓国兵と仲良くなって辛いインスタントラーメン箱でもらって食べたって書いていたのはこれだったんでしょうかねえ。
(廻りの木の小枝は大方箸に化けたらしい)
Posted by: bugaisha | May 31, 2011 11:26 AM
突き詰めると個人の感覚や経験に依存する問題ですし、その人が何を食べて育ってきたか、で案外と違ってきそうですね。そうなると、「○○の人だから」といってくくるのは危険かも。
Posted by: 井上@Kojii.net | May 31, 2011 03:12 PM