掃除機をリプレース
白物家電・三菱化計画フェーズ II (謎)
これまで 10 年間ほど、掃除機は東芝製の VC-S6D を使っていたのですが、途中で一度、ヘッドの部分がぶっ壊れて交換。
ところが最近、電源スイッチの調子が怪しくなり、ときどき「電源を切ろうとしても切れない」場面が発生。さらに、ヘッドの自在ジョイント部を覆っているプラ製パーツが欠けてしまうなど、疲労の色がひしひしと出てきました。それで「手持ちの紙パックのストックが切れたらリプレースを考えないとなあ」なんて思っていたら。
先日、部屋の掃除をやっている最中に衝撃が加わったら、問題のジョイント部分がぶっ壊れてブラブラしてしまう状態に。強引に押し込めば使えるものの、場所が場所だけに、ちゃんとゴミを吸い取ってくれるのか怪しそう。仕方なく、紙パックの在庫が無駄になるのは無視してリプレース決定。
うちの場合、スキー板から剥がしたワックスを吸い取る、なんていう場面もあるので、紙パック式でないと困ります。そのため、冒頭で書いたコンセプトに基づき三菱電機の製品でリサーチした結果、TC-FA7P-A に決定。本体が小型軽量で、モーター駆動のブラシが付いているのが決め手。
前述した事情により紙パック式以外のチョイスがないので、必然的に単価は下がるのはありがたいところ。もちろん、紙パックのランニングコストはかかりますけれど、過去の経験からいって大騒ぎするほどでもないし。
面白いのは、この機種に対応する紙パックが MP-3・MP-7・MP-9 など 4 種類あって、上位モデルになると消臭とかなんとか、いろいろ付加機能が増えること。花粉症持ちなのでアレルゲン除去機能は無視できないということで、上から二番目の MP-7 にしてみました。製品添付のやつは MP-9 なんですけれど、消臭機能はなくてもいいかなと。
Comments
ブラシレス化すれば幸せになれるのに。
フローリングと畳でカーペットや絨毯がない拙宅では、ブラシは仕様から取り除いています。
Posted by: sionoiri | May 11, 2011 01:09 PM
うちは仕事部屋がカーペット敷きなので、ブラシは必須アイテムなんです。電動発電機みたいに「ブラシレスがいい」といえないのは辛いところですね。
でも、今度の三菱の掃除機はブラシをオン/オフするスイッチが付いているので、フローリングの床を掃除するときにはブラシを止められるのが目新しいのでした。
Posted by: 井上@Kojii.net | May 11, 2011 01:21 PM
昔は交換用モーター前フィルターだかが抗菌パックとセットになっているのがあったけど(MP-5かな)、今は無いんですよね。
Posted by: bugaisha | May 11, 2011 02:30 PM
あと、ホースの規格に変更があったようで別売純正パーツでもレジューサ(これもまた別口にて別売)が必要でした。
Posted by: bugaisha | May 11, 2011 02:33 PM
今度の掃除機はなんだかややこしくて、「紙パック」「水洗いできるフィルター」「交換の必要があるフィルター」の三本立てみたいなんですよね。紙パックはまだしも、フィルターは入手性が問題になりやすそうだから、早めに替えを確保しておかないと。
というのも、前に使っていた東芝の掃除機、交換すべきフィルターを一度も替えずに 10 年も使ってたので (爆)
Posted by: 井上@Kojii.net | May 11, 2011 07:35 PM
ミスターマックスあたりに行くとモーター前のフィルターは純正品でないものの売ってます。
問題は後ろですねえ。
純正品があればそれを取り寄せとかしますが(まれに売っていれば買うとか)、まあ粉塵酢焦るものは他のものを組合わせて誤魔化すことも。(古い純正はそのまま)。
Posted by: bugaisha | May 11, 2011 11:25 PM
うちの近所にはないんです、MrMAX。型番は取説を見れば分かるので、早めにヨドバシかどこかで手配するのが正解かも知れません。
そういえば前の掃除機、ヘッドが壊れて買い直しているのですが、本体の型番を言っただけでパッと対応したヨドバシの店員さん、大したものだと思いました。そんな最近の機種でもなかったのに。
Posted by: 井上@Kojii.net | May 12, 2011 10:08 AM