予言者の名を戴く UAV
Joint Unmanned Air System programme named as Telemos (Dassault Aviation)
BAE Systems と Dassault Aviation が共同開発することになっている MALE UAV の名称が、"Telemos" に決まったという発表。
Telemos って何者やねん、と思われそうですけれど、「オデュッセイア」を読んだことがある方なら御存知かと思われるエピソード・オデュッセウスがポリュペーモスを騙して目を潰す話。それを予言していた予言者の名前でありました。
なんか、軍用機の名前としては似つかわしくない感じですけれど、ISR 用途の UAV だから予言者の名前でよかろう、という考えなんですかねえ…
Comments
我は予言する、この地は間もなく鉄の雨が降るであろう。
…とでも言うのでしょうか(w。
米軍ならあるいは、と思いましたがBAeとダッソーなので、ヨーロッパ向け、うーん…
ヨーロッパのインテリ層は、ギリシャ神話を絡めるのが半ば義務なので?w、捻ったんでしょうかね。
Posted by: ぼろねこ2k | Jun 09, 2011 12:36 PM
むしろ、敵の動向を予言 (?) するという意味合いかも知れませんね。
英海軍のリアンダー級フリゲートなんて、艦名がギリシア神話ネタだらけですし、ギリシア以外の神話ネタもあちこちに出てきます。欧米諸国のそういうノリって、個人的には大好きです。
Posted by: 井上@Kojii.net | Jun 09, 2011 05:50 PM
印度も神話(勿論印度のですが)に出て来る神様が多いかと(・ω・)ノ
Posted by: 井上さん二人分の重さの男 | Jun 09, 2011 06:54 PM
ドイツの仮装巡洋艦で、(なぜか) 北欧神話がらみの名前をつけたのがいましたね。と思って念のために調べてみたら、ゲルマン人の間でもおなじみの名前だった模様です。
Posted by: 井上@Kojii.net | Jun 09, 2011 07:55 PM
イラン海軍のキロ型潜水艦名もなんで?て思いますね。
まあ"預゙言者(最高して最後はイスラームでは勿論あの御方ですが)にはノアやイエスも入りますからね。
預言者のイスラームの呼び方見たら結構人名に使われているなあと思いますね。
Posted by: 井上さん二人分の重さの男 | Jun 11, 2011 01:54 AM
神名・人名って外国でやっていると違和感ないんですけれど、日本で同じことをやったら… と思うと途端に違和感ありまくりなのが不思議です。単に慣れの問題なのかも知れませんが。
たとえば、ヘリコプター護衛艦「大和武尊」… えー !?
艦名ならともかく、無反動砲に王族の名前をつけてしまった FFV は、ちょっとどうよ、と思うこともあります。国王陛下が納得なさっているのであれば、東洋からウダウダいう筋合ではありませんが。
Posted by: 井上@Kojii.net | Jun 11, 2011 07:52 PM
>ヘリコプター護衛艦「大和武尊」
それ、昔の仮想…
それはともかく、どこぞの小説の中国空母「赤壁」はネーミングセンスが良いなと思ったり
(元ネタはあの映画でしょうけど)
Posted by: メリッサ | Jun 13, 2011 11:58 AM
小説の中で架空の艦名やニックネームを使う場合、作者のセンスが問われるところなので、難しそうです。私の場合、それ以前のところで「小説は自分には書けん」と諦めムードですが。
Posted by: 井上@Kojii.net | Jun 13, 2011 03:25 PM
余談ですが、「武尊」を「ほたか」と読んだら、スキー好きか群馬県民の可能性が高そうです (ホンマかいな)
Posted by: 井上@Kojii.net | Jun 13, 2011 03:27 PM