全線制覇のまとめ
というわけで、無事に敦賀駅で (暫定) 全線制覇を達成して帰ってまいりました。名松線は復旧の方向が見えているのでいいとして、後は岩泉線がどうなるかが気になるところであります。
それはともかくとして、手元の乗車記録を基に、ちょっとした数字をまとめてみました。
- JR 線 : 215 路線・19899.4km
- 民鉄線 : 396路線・7,513.0km
この中には「連絡線」とか「旅客列車も走ってる貨物線」とかいうものも含んでいるので、戸籍上の数とは一致していないと思います。
基本的には、「時刻表に載っている路線で、営業列車が走っていて乗車可能なところ」という基準で対象を決めていて、その中から鋼索線と索道を外し、さらに遊覧鉄道の類も外した結果です。そもそも乗車対象をどうするかとか、乗りつぶしの定義をどうするかとかいうのは個人差がありますし、特定の定義を押し付けるようなもんでもないだろうと。
ただし私の場合、「夜になってしまった」とかいう理由で乗った気がしないところがいくらかありますし、季節を変えて再訪してみたいところもあります。あと、震災で不通になっている東北方面の路線は、再建後に再訪したいところ。
なんていっていると、乗りつぶしに終わりはないなあと思いました (苦笑)
Comments
おめでとうございます。そのうち、全国高速サービスエリア食べ潰しも(嘘)。
Posted by: sionoiri | Nov 13, 2011 09:35 PM
> 全国高速サービスエリア
道の駅ってのもありますねえ、でもお店撤退で何も無いところがあったなあ。
そもそも道の駅に類似した施設もあって見た目では理解不能(名前でわかるか)
> 民鉄線
ところで舞浜のモノレールは含まれていたのでしょうか?
Posted by: bugaisha | Nov 13, 2011 10:07 PM
いちいち何かを食べるかどうかはともかく、SA 全国制覇にチャレンジした強者はいらっしゃるようです。
そもそも東北道の某 SA みたいに、SA を名乗るくせに下手な PA 以下の内容しかない場合もあるので、基準作りが難しいかも。
ちなみに私の乗りつぶしでは、舞浜と上野のモノレールは入れました。あと、変わったところでは JR 西日本の宮島航路も「だって 18 きっぷで乗れるじゃん」という理由で対象に入れてます (笑)
人によって意見が割れそうなのは、貨物線や複々線でしょうか。
Posted by: 井上@Kojii.net | Nov 13, 2011 10:27 PM
>SA を名乗るくせに下手な PA 以下の内容
PA を名乗るくせに下手な SA 以上のトコもありますなw 近場では大黒PAとか幕張PAとか。
Posted by: KWAT | Nov 14, 2011 01:49 AM
あ、海ほたるPAを忘れちゃいかんw
Posted by: KWAT | Nov 14, 2011 01:50 AM
ちょっと遠いところだと、東北道の菅生 PA もそうですね。前にここの上り線で牛タンラーメンなるモノを喰ったことがありますが、えらく脂っこい一品でした。
Posted by: 井上@Kojii.net | Nov 14, 2011 07:04 AM
> 幕張PA
新しくなってから行ってない、っていうか行かないなあ。
歩いてもいけるけど。(狭い裏道車が走るから危ないしハクビシンやアシナガバチに襲われそうで、車だとすれ違いで土や木でこするか脱輪しそうで嫌ですけど)
(京葉道無料区間の一つなのだから素直にくるまで行くほうに1票)
Posted by: bugaisha | Nov 14, 2011 09:22 AM
↑危ないというジョークは京葉道使わずに訪れる方法(笑)
通過ばかりでそこに行ったのはいつだろう?
(その前に行ったのかなあ?というきもするんですけど行った気はする近場の住民)
Posted by: bugaisha | Nov 14, 2011 09:26 AM
私は千葉方面にクルマで行くことが滅多にないので、幕張 PA も立ち寄ったことがないのです。
そういえば、久留里線のキハ 30 国鉄色という宿題があったけれど、ホリデーパスを買って電車で行く方が楽だしなあ…
Posted by: 井上@Kojii.net | Nov 14, 2011 11:27 AM
引き続き鉄ネタで行くなら「全線制覇」ならぬ「全車種制覇」は如何でしょうか(オヒ
問題は、葬式鉄の色合いがより濃くなる点や、いつもは引っ込んでいる車輌がイベントに出て来る際には、それを目当てに出向かなければいけない点がネックですけど。
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Nov 14, 2011 06:46 PM
さすがにそれは難易度が高すぎますが、ストックフォトの確保は引き続き、進めていこうと思ってます。首都圏近辺の大手はだいぶ揃ってきましたけれど、たとえば近畿圏はまだまだですし。
昨日の朝、福知山駅で小一時間ほど走り回っていたのも、そんな狙いがあってのことだったりします。
それにしても、吉野から戻ってくる途中ですれ違ったさくらライナー。どうせなら、あれで完乗したかったなあ…
Posted by: 井上@Kojii.net | Nov 14, 2011 07:36 PM
> 車種
難易度UP w)
車種と言うことは電車ですと(最近では一部の私鉄など一編成同じ番号で枝番を各車体てのがありますけど)、制御車、動力車(両方)、中間車(だっけ?)を全部走る抜ける必要があると愚行モトイ愚考します。
(変換ミスがおもしろいのでそのまま←世間ではこれこそ愚行という)
Posted by: bugaisha | Nov 15, 2011 09:36 AM
それ、全駅下車以上に厳しいかもしれません。駅は行けばそこにありますけれど、車両はいつ、何がやってくるか見定めるのが大変な場合がありますから。
Posted by: 井上@Kojii.net | Nov 15, 2011 01:36 PM
やはり愚行でした (^-^;
Posted by: bugaisha | Nov 15, 2011 06:09 PM
とはいうものの、できる範囲で写真はストックしておきたいと思っているのも事実です。だから東急 8500 なんかは、それなりに揃えましたし。
Posted by: 井上@Kojii.net | Nov 15, 2011 09:46 PM
何だろう、このやっちまった感。
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51304184.html
ゴメンナサイm(__)mゴメンナサイ
Posted by: 417飛行隊 | Nov 16, 2011 09:20 AM
http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/7,26862,91,6,html
索道、乗り潰しの脚に(嘘)
Posted by: sionoiri | Nov 16, 2011 04:34 PM
>やっちまった感
か、貨物線まで乗りつぶすわけには… と斜め上の反応をしてしまいました。旅客列車が走っている貨物線であれば、可能な範囲で対象に入れているのですが、イベントとして一発モノで走らせるようなところ、あるいは旅客列車と無縁のところは、ちょっと。
>圧雪車
索道の乗りつぶしで問題なのは、実は足じゃないんです。他のリフトが止まったときだけ動くリフトとか、特定の季節にだけ動くリフトとかいうのが難易度を押し上げているのでした。
たとえば、安比のシュレップやザイラーゲレンデのペアリフトは、他のリフトが止まらないと動かないのです。
Posted by: 井上@Kojii.net | Nov 16, 2011 04:43 PM
>貨物線まで乗りつぶすわけには
http://www.jal.co.jp/domtour/shunkan/course2011/304/
やっちまった感!炸裂な企画
Posted by: sionoiri | Nov 27, 2011 10:30 AM
限定された範囲内では熱狂的に受け入れられそうな企画 !
こういう企画が出てきて実現するって、実はなかなか凄いことじゃないかと思いますよ。うん。
Posted by: 井上@Kojii.net | Nov 27, 2011 01:43 PM