月蝕撮影
中央道・談合坂 SA 上り線の駐車場で、月蝕の写真を撮ってきました。
最初は、空気がきれいで周囲が明るすぎないところということで「富士山スカイラインの途中にある駐車場はどうだろう」と考えたのですが、この時期に Yeti に行ったときの経験からすると、えらく寒いのは確実。しかも周囲には何もない場所で、そんなところで 1 時間も 2 時間も粘るのは勘弁して、と。
そこで思いついたのが談合坂 SA 上り線。同行した友人が住んでいる場所の関係で中央道沿線が好ましく、しかも「それなりに郊外で空気がきれい、周囲が明るすぎない」「寒くなったら屋内待避可能、トイレも食い物もある」という理由で SA の駐車場という作戦を決定して、これが大当たり。
談合坂の上り線には複数の駐車エリアがありますけれど、建物西南側の駐車場の方が暗くていいだろうと判断。これは正解でありました。上り線だから、撮影が終わったらそのままとっとと撤収できるのも利点。
以下、撮影してきた戦果。
機材は EOS 40D + EF 300mm F4L IS + 1.4x エクステンダーの組み合わせで、フォーカスは MF だったり AF だったり。諸元は映りを見ながらあれこれ調整して、本格的に「蝕」が始まったあたりからは 1~2 秒ぐらいのスローシャッターに。その関係で、セルフタイマーを仕掛けてシャッターブレ対策としてみました。
終盤には月が「ほとんど真上」に位置してしまったため、めいっぱい仰角をとった状態でカメラを三脚にセットして月を捕捉するのが、なかなか大変。3 ウェイ雲台よりもボール雲台の方が便利だった ?
« メシの固さと冷凍メシ | Main | 今年の漢字 »
Comments
自分は手持ちでやってたので真上の月を撮るのはとても厳しかったです。
しかも、約2キロもあるAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSMなんてレンズ使ってたので体がよろよろしてしまい、ふらつくフォーカスさらに…なんて状態でした。
次(がいつになるのか、こんないいコンディションなのか)がわかりませんが、そのときは井上さんの方法を参考にします。
Posted by: かきぴぃ | Dec 12, 2011 01:28 PM
うおー、BIGMA ですか。
上に載せた写真はすべてノートリミングなのですが、それでお分かりの通り、テレ端 420mm (×1.6 倍) でも物足りない感じでした。それで頭に浮かんだのが BIGMA だったのですが、あの大きさと重さ、それと自分の細腕を考えると、躊躇してしまいます。
うちで使っている三脚はベルボンの Z-7000 で、α-8700i と同じ時期から使っている古い品物。でも、重い代わりにガッチリしているのは確かで、今回の機材は受け止めてくれました。でも、BIGMA だと三脚が音を上げるかも知れません。
Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 12, 2011 04:36 PM
今回持って行った三脚http://www.sirui-japan.com/products/tx/t-1005x+g10.html は、カタログスペック的には10kgまでおk、ということですので、BIGMAでも十分載せられそうです。
まあスペックが十分でも、使う人間の腕次第という部分もありまして……。次は金環日食かな、と少々気の早いことも考えております。ND10000とか売ってるかな今頃……。
Posted by: TBSH | Dec 12, 2011 08:30 PM
あうあう、リンクが……。正しくは
http://www.sirui-japan.com/products/tx/t-1005x+g10.html
です。面倒なことになってすいません。
Posted by: TBSH | Dec 12, 2011 08:38 PM
真上を向けた場合、荷重がかかる方向が普通ではなくなるので、それでもバランスや安定性といった見地も含めて耐えられるかどうか、事前に確認してから撮影に持ち込む方が無難かも知れないと思いました。
あと、個人的な今回の教訓としては、仰角がきつい場面でクイックシューは止めた方が良さそう、というのがあります。
Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 12, 2011 09:52 PM
週末は精神的に沈没していたので、皆既日食を撮る気も起きなかったのですが、撮影できる機材はあったので撮ってみても面白かったかも。と言うか、よく考えたら今年は航空祭に出かけてないから、328ISの出番が無かったなぁ。
なお、長時間露光する際は頑丈な三脚にレリーズ or リモコン必須と言うのは某所でもお話ししましたが、クイックシューもブレ要因になりますので、余り使わない方がよいのではないかと思う次第であります。
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Dec 12, 2011 10:49 PM
クイックシューを使っていたら、Z 軸方向の安定性に問題があるなと思いました。撮影そのものよりも画各を決めるところで、雲台やシューが足を引っ張ってピタリと決めるのに苦労してまして。
天文が本業ではないとはいうものの、何か機会を見て考えてみたいところです。
Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 13, 2011 03:13 PM
井上@Kojii.netさん
>あの大きさと重さ、それと自分の細腕を考えると、躊躇してしまいます。
ほぼ真上で垂直に持ち上げるのは苦行でした。
航空祭で飛行機を追うと、その重さで自分が振り回されそうになったりします。
航空祭で使うと必ず翌日は筋肉痛になります。
航空祭や基地祭で三脚使うとまわりの迷惑だからいらないと思ってましたが、今回の月食のようなこともあるのでリモコンと三脚の導入を考え始めてます。
>仰角がきつい場面でクイックシューは止めた方が良さそう
仰角かけすぎると重さに耐えかねて脱落とかありえそうですね。
TBSHさん
このT-1005X+G10 SET よさげですね。
購入の参考にさせていただきます。
観音旭光の両刀使いさん
>よく考えたら今年は航空祭に出かけてないから、
今年は関東近辺に限ると中止(百里、静浜)とか天気が曇り(入間)だったのでまだ諦めがつくのではないでしょうか。
#横田は雨だったし、立川、木更津、館山も曇りでしたし。
Posted by: かきぴぃ | Dec 13, 2011 03:29 PM
それは厳しいですねえ… 私の細腕で BIGMA を振り回せる自信がなくなってきました。いや、120-400mm でも怪しいかも知れません。サンヨンにエクステンダーをつけても、まだシグマの 120-400mm より軽そうですし。
Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 13, 2011 11:00 PM
確かに、サンヨン(1190+220g)+テレコンでも120-400(1640g)より軽いようです。もし後者を選ぶなら、もう少し追加(?)して150-500(1780g)でもよさそうですし。
もっとも、実際に振り回してみてわかると言うこともありそうですし、一度試されてみてはいかがでしょーか。
Posted by: TBSH | Dec 13, 2011 11:56 PM
> かきぴぃ さん
そうなんですよね・・・。
昨年まで駐屯していた関係で、築城基地への遠征も考えたのですが仕事が煮詰まっていて・・・。
> BIGMA
何か呼ばれたような。
BIGMA 120-400mm ならペンタマウントを持っていますので試します?
キヤノンマウントの方は、EF100-400mmになりますが。
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Dec 14, 2011 08:35 AM
そうですね。お言葉に甘えてお願いするかも知れません。となると、被写体はやはり飛行機でしょうか。
といったところで一瞬、「うちのクルマで各務ヶ原に『飛燕』の特別展を見に行ったついでに、岐阜基地か小牧で撮り」というムチャクチャを考えてしまったのですが、これはさすがにボツですね。そもそも時間がかかりすぎますし。
Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 14, 2011 04:18 PM
井上@Kojii.net さん
>私の細腕で BIGMA を振り回せる自信がなくなってきました。
慣れたら振り回されることはあまりなくなりましたが、長時間構えるのは今でも厳しいです。
例えば、航空祭で飛行機が進入してくる方向がわかっていても構えて待つのではなく、視認してから構えるみたいな感じの使い方をしてます。
>お言葉に甘えてお願いするかも知れません。
試すチャンスがあれば試した方がいいと思います。
>これはさすがにボツですね。そもそも時間がかかりすぎますし。
飛燕初飛行70周年記念展の期間短いんですよね。
1/9までといっても、年末年始の休館を挟んでますし。
TBSHさん
>150-500(1780g)でもよさそうですし。
50-500と150-500のどちらかにするかで悩みました。
200gの差というのも比較して悩んだ要素のひとつだったのですが、50mmと150mmの部分が決め手になって50-500になりました。
観音旭光の両刀使いさん
>昨年まで駐屯していた関係で、築城基地への遠征も考えたのですが仕事が煮詰まっていて・・・。
築城基地ですか。
自分はいったことがないのでいずれ行ってみたいですね。
今年は、お仕事が大変だったとのことですが、その分来年にかけましょう!
Posted by: かきぴぃ | Dec 14, 2011 05:33 PM
よくよく考えたら、各務ヶ原に遠征するとしても、使えるのは実質的に今週と来週しかないし、しかもスケジュールが入っちゃってる日もあるし、ボヤボヤしていると終わってしまいそうです。なやましい…
Posted by: 井上@Kojii.net | Dec 15, 2011 01:08 PM
> かきぴぃ様
九州の航空祭だと、必ず晴れる新田原基地航空祭が有名ですが、滑走路から近くて順光な南側駐車場がここ最近使えず、通常の来場客スペースからは完全逆光になるのがネックです。(私も何度かファインダーに太陽を入れて目眩ましを喰らっています。)
一方の築城基地航空祭は、曇ることも多いのですが、来場客スペースからだと終日順光で、晴れると非常に良い写真が撮れます。しかも、北部九州のファイターベースですから、現地の F-15J や F-2 も、更に新田原基地からリモートで F-4EJ改 が飛んでくるので、一度は行っても良い航空祭だと思います。
http://blog.goo.ne.jp/ponchan1791/e/b558f1a4f3efa880a66a6400e703b017
http://blog.goo.ne.jp/ponchan1791/e/9a255c217e7c2fb3bbba77840b57964f
ちなみに来年は・・・、もっと忙しいような気がするのは、気のせいであって欲しいなぁ・・・。
Posted by: 観音旭光の両刀使い | Dec 15, 2011 07:44 PM