« 【ネタ】米軍バーガー | Main | 在りし日の富山地鉄 14721 »

Jan 05, 2012

車内持ち込み禁止 !

新大阪駅に、こんなフードコートがありました。題して「大阪のれんめぐり」。
新大阪駅で乗り換えをやったことはたくさんありますけれど、いつも改札からホームに直行してしまうので、まるで気付きませんでした。何時できたんだろう ? と思って調べてみたら、去年の秋だったようです。

_IGP6979

「551 蓬莱」の豚まんだけでは物足りないとみたのか、5 つの店舗を揃えていて、うどん、たこ焼き、カレー、串揚げなどを食べられるようです。そのうち機会を見つけて立ち寄ってみたいところ。串揚げなんかいいなあ。

そのフードコートの入口付近に、こんな掲示が。

_IGP6981

これはやはり、食べ物の匂いがきつくて近所迷惑になりかねないから、ですかねえ…

|

« 【ネタ】米軍バーガー | Main | 在りし日の富山地鉄 14721 »

Comments

そういえば、「551 蓬莱」の豚まんで思い出しましたが、伊丹空港の航空会社ラウンジにも、「匂いのきついお食事はご遠慮ください」といったニュアンスの注意書きがあったような気がします。

「551 蓬莱」の豚まんは、確かにすぐにわかりますからねぇ。

Posted by: ブリンデン | Jan 05, 2012 02:10 PM

去年9月に天保山岸壁へ掃海艇「つきしま」、護衛艦「せとゆき」、「とね」を見に行ったのですが、そのときはオープンのちょっと前だったんですよねぇ…>大阪のれんめぐり
まさか、こんなフードコートになってたとは。

>ブリンデンさん

551の豚まんは自分用土産で買ったことありますが、確かに匂いは強めなので車内のような密閉空間では迷惑かもしれませんね。

Posted by: かきぴぃ | Jan 05, 2012 02:43 PM

いつだったか、新大阪から隣席に乗ってきた人が 551 蓬莱の豚まんを食べ始めたら、周辺一帯に匂いが拡散してえらいことになったのを思い出して、納得してしまいました。でも、551 蓬莱は持ち込み禁止になってないんですよね。

先日、新大阪駅の 551 蓬莱で「ちまき」を買って新幹線の車内に持ち込みましたが、その際にも「持ち込み禁止」の張り紙は見かけませんでした。そもそも新大阪発の上り新幹線って 551 だらけという説がありますし (笑)

Posted by: 井上@Kojii.net | Jan 05, 2012 06:05 PM

新幹線内でジェットボックスシウマイを温めて匂い充満、
航空機内でキムチ容器破裂臭い充満という事件?

Posted by: x | Jan 06, 2012 07:19 PM

シュールストレミングは最初から航空機搭載禁止だから問題ないのでしょうけれど、もしも密かに持ち込んで炸裂したら、その飛行機は用途廃止ですね (マテ)

Posted by: 井上@Kojii.net | Jan 07, 2012 04:12 PM

夕方の南海電車は蓬莱臭い

Posted by: | Jun 21, 2015 10:04 AM

阪急梅田駅にも蓬莱の売店がありますけど、あちらは問題にならないのかなあと、ふと気になりました。

Posted by: 井上@Kojii.net | Jun 21, 2015 08:34 PM

京阪神方面では、551はありふれていて問題にならないんじゃないかと思います(箱を開けて食べない限りは)。
いわゆるデパ地下、ターミナルにはかならずと言っていいぐらい出店していますから。

新大阪駅にもいくつかあるんですが、匂い商売を仕掛けている所があって、においが混じりあってえらいことになっていたりして。

Posted by: いーの | Jun 22, 2015 09:34 AM

551、みんなで食べれば匂わない (え

そういう話になると、デパ地下ってさまざまな食べ物の匂いが入り乱れて大変なことになりそうですけれど、意外と気にならないのは不思議です。そこまで考えて店舗を配置しているのかどうかは分かりませんけれど。

Posted by: 井上@Kojii.net | Jun 22, 2015 08:11 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 車内持ち込み禁止 !:

« 【ネタ】米軍バーガー | Main | 在りし日の富山地鉄 14721 »